40周年、初の47都道府県ツアー完走を締めくくった伝説のステージ、「40th Anniversary FINAL in 日本武道館」。忘れられない興奮と感動が、FF会員限定発売Blu-ray & Specialフォトブックセットに。Blu-rayには、WOWOW放送版にさらに編集を加えた、FFだけのオリジナル映像を収録。そして80ページにもおよぶ大ボリュームのSpecialフォトブックには、40th Anniversary Tourの東京国際フォーラム公演と武道館ファイナル公演から、選りすぐりのカットを詰め込みました。いつまでも大切に振り返りたい映像と写真を、オリジナル収納ケースにまとめてお届けします。
さらに特典として、藤井フミヤ初となるVR映像視聴アイテム(オリジナルVRグラス+VR視聴カード)をご用意。VR専用グラスを使用し、お手持ちのスマートフォンでライブ映像を再生するだけで、立体的な映像を没入感たっぷりに体験いただけます。東京国際フォーラム公演よりセレクトした5曲の映像を、4つのアングルで視聴可能。最前列感覚が味わえるスペシャルアイテムです。
VR配信の視聴についてはVR MODEサイト内「藤井フミヤ『VR配信』のご案内」へ
https://vrmode.jp/feature/fumiyafujii_vr
「藤井フミヤ 40th Anniversary FINAL in 日本武道館」Blu-ray & Special フォトブック セット 商品イメージ
※画像はイメージです。実際の商品とはデザイン・仕様が一部異なる場合がございます。
2024年5月26日(日)東京国際フォーラム・ホールA 公演で収録した、VR映像をセレクトし編集。
さらにVR映像は異なる4つのアングルを任意のタイミングで切替できる、マルチアングル配信。
藤井フミヤオリジナルVRグラスを使用し、最高の没入感を体験してください。
さらにVR映像は異なる4つのアングルを任意のタイミングで切替できる、マルチアングル配信。
藤井フミヤオリジナルVRグラスを使用し、最高の没入感を体験してください。
<藤井フミヤ 40th Anniversary FINAL in 日本武道館(Blu-ray)商品情報>
◆収録内容①(Blu-ray 収録曲)
ギザギザハートの子守唄 / ジュリアに傷心 / 星屑のステージ / I Love you,SAYONARA / Cherie / NEXT GENERATION / 夜明けのブレス / 白い雲のように / 未来列車 / SHOOTING STAR / TRUE LOVE / DO NOT / Another Orion / Go the Distance / ALIVE / REVOLUTION 2007 / NANA / I LOVE IT! ドーナッツ!/ GIRIGIRIナイト / UPSIDE DOWN / Song for U.S.A. / 哀しくてジェラシー/ 紙飛行機 / I have a dream
※ディスクはBlu-rayのみの販売となります。
◆収録内容②(VR MODE配信曲)
ジュリアに傷心 / 風の時代 / NANA / I LOVE IT! ドーナッツ!/GIRIGIRIナイト
※視聴期間:商品到着日〜2027年4月8日(木)23:59
◆収録日時
Blu-ray:2024年6月9日(日)日本武道館
VR MODE:2024年5月26日(日)東京国際フォーラム・ホールA
◆仕様
本体:Blu-ray 1枚 / ライブフォトブック 80P / 3方背オリジナルケース
特典:VR専用グラス+VR視聴カード(シリアルNo.入)

【藤井フミヤ】
1962年生まれ、福岡県出身。1983年から1992年までチェッカーズのリードボーカルとして活動後、1993年11月にシングル「TRUE LOVE」でソロデビュー。人気ドラマ「あすなろ白書」の主題歌にもなった同作は200万枚を超えるセールスを記録し、オリコン5週連続1位という快挙を成し遂げる。2013年7月にデビュー30周年&ソロデビュー20周年を記念したシングル「青春」を発表し、大規模なアニバーサリーツアーを実施した。2020年に実弟である藤井尚之とのユニットF-BLOODの活動を再開。還暦を過ぎてもなお精力的にライブ活動を行っており、2025年4月から2026年にかけて全国47都道府県ツアー「FUTATABI」を開催する。日本武道館での公演数はチェッカーズ、F-BLOODも含めて111回を数える。
【VR MODE サービス概要】
■サービス名称:VR MODE
■提供サービス:VRコンテンツの生配信、オンデマンド配信
■URL:https://vrmode.jp
■配信コンテンツ:VR LIVE(生配信・オンデマンド配信) :VRシナリオ動画(オンデマンド配信) :VR写真集(オンデマンド配信)
■配信方式:DRM対応ストリーミング配信
■対応デバイス:スマートフォン(iPhone・Android) :ヘッドマウントディスプレイ(Meta Quest 2~3)
※Meta Quest 2~3には一部非対応コンテンツがございます
■アプリ対応デバイス:iOS11 以降、AndroidTM7.0 以上
※2020 年以降に国内で3キャリアより発売された端末
■視聴方法:専用アプリにて VRモード、2Dモードで視聴可能
■料金:各コンテンツ毎による料金設定
【会社概要】
会社名:株式会社 VR MODE
所在地:東京都渋谷区渋谷3-12-18渋谷南東急ビル10階
代表者:樋口愛史
URL:https://vrmode.co.jp