ニュース

VR一斉配信システムを活用した【新感覚 VRシアターイベント】 南條愛乃 Acoustic Live Tour Vol.2 14/47 ~わたしから会いにいきます!~ VR LIVE開催のお知らせ

VR MODE

株式会社エムアップホールディングス(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:美藤宏一郎)の連結子会社でありVR事業を手掛ける株式会社VR MODE(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:樋口愛史)は、VR映像の撮影・編集から同時配信システムの構築、来場者への会場オペレーションまでを一気通貫で行う体験型VR配信イベントを定期的に開催、本イベントの実施に際しては、株式会社ローソン・ユナイテッドシネマ(所在地:東京都品川区)、株式会社ダブルカルチャーパートナーズ(所在地:東京都品川区)との協業により、全国の劇場(ローソン・ユナイテッドシネマグループ:全国41ヵ所)のスクリーンやシアター音響を活用した大音量による新感覚のVR一斉配信イベントを実施しております。

今回、【 南條愛乃 Acoustic Live Tour Vol.2 14/47 ~わたしから会いにいきます!~ VR LIVE 】の開催が決定しました。今年2月から開催された、アコースティックライブツアー「南條愛乃 Acoustic Live Tour Vol.2 14/47~わたしから会いにいきます!~ supported by animelo」、山梨県 甲府KAZOO HALL公演をVR LIVEにてお届け。2パターンの上映内容に加え、劇場内の高音質スピーカーを使用し、まるでライブ会場のような大迫力の歌と、その場に居るような臨場感を再現。南條愛乃のライブを最前列で1人占めしているような感覚で楽しめる、新しい体験型のライブコンテンツとなっております。

当社がこれまで培ったセンター最前列からの180°3D立体視映像の撮影・編集・配信ノウハウに、一斉配信システムを導入することで、最前列でライブを観ているかのような圧倒的な臨場感に加え、ライブ会場でリアルタイムでライブを共有しているような一体感も味わえる、大音量のシアター音響による最高のライブ体験をいただけるイベントとなっており、今後も本システムを活用し、ローソン・ユナイテッドシネマでのVR一斉配信イベントや、全国のライブハウス、ポップアップストア、ミュージアム等でのVR導入を継続的に推進して参ります。


※参考:ユナイテッドシネマでのVRシアターイベントの模様


【 南條愛乃 Acoustic Live Tour Vol.2 14/47 ~わたしから会いにいきます!~ VR LIVE 】イベント概要



■開催日時、会場
2025年9月13日(土) ~ 9月15日(月・祝)  ローソン・ユナイテッドシネマ アクアシティお台場

■公演回数 全10回/日
開場 10:15 開映10:30【Aパターン】
開場 11:15 開映11:30【Bパターン】
開場 12:15 開映12:30【Aパターン】
開場 13:15 開映13:30【Bパターン】
開場 14:15 開映14:30【Aパターン】
開場 15:15 開映15:30【Bパターン】
開場 16:15 開映16:30【Aパターン】
開場 17:15 開映17:30【Bパターン】
開場 18:15 開映18:30【Aパターン】
開場 19:15 開映19:30【Bパターン】

※映像尺は20~25分程度になります。
※Aパターン、Bパターンでは演目が4曲異なります。


■チケット販売

◆FC先行(先着順): 2025年7月6日(日) 21:00 〜 2025年7月27日(日) 23:59

◆オフィシャルHP先行(先着順):2025年8月1日(金) 20:00 〜 2025年9月12日(金) 23:59

◆一般販売:2025年9月13日(土) 10:00 〜 2025年9月15日(月・祝) 19:10


・ FC先行
3,800円(税込)1公演あたり4枚まで(先着)

・オフィシャル先行
3,800円(税込)1公演あたり4枚まで(先着)

・一般(当日券)
4,300円(税込)1公演あたり4枚まで(先着)

※プレイガイド ローソンチケット(電子チケット対応のみ)

※指定席ではございませんが前からつめてお座りください。
※会場の都合上、座席シート/場所により聞こえ方が異なる可能性がございますので予めご了承ください。
※発達段階の視機能への影響を考慮し、13歳以下の方はVR視聴をご利用いただけません。
※前後左右の方への迷惑行為は禁止となります。
※携帯電話・スマホなどでの録音・録画は一切禁止となります。
※VRイベントの為、館内でのご飲食はできませんのでご容赦ください。

主催 : ローソン・ユナイテッドシネマ / DCP / VR MODE
企画 : ボイスキット




【アーティストプロフィール】

南條愛乃

出身地/静岡県出身

TVアニメ「ラブライブ!」絢瀬絵里役や「キミとアイドルプリキュア♪」プリルン/キュアズキューン役、「プリンセッション・オーケストラ」空野ようこ役など、声優として活躍。

2009年から2022年までfripSideのボーカルとして活動、オリコン1位を獲得。2012年12月にはミニアルバム「カタルモア」でソロデビューを果たし、その後「東京レイヴンズ」や「グリザイアの果実」「グリザイアの楽園」「ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?」「アトム ザ・ビギニング」など数多くのTVアニメ作品のテーマソングを担当。2025年2月から5月にかけて14道県をまわる「南條愛乃 Acoustic Live Tour Vol.2 14/47~わたしから会いにいきます!~ 」を開催。





【VR映像同時再生システム】

通常、VR映像を体験いただく場合は、個々のヘッドマウントディスプレイ(HMD)を操作する必要がありますが、本システムを使用すれば、PCの再生ボタンを押すだけで、HMDを一斉に再生させる事が可能です。
さらに今回は映画館の音響とHMDの映像を1000分の1秒単位でシンクロさせる機能を追加開発し搭載しました。
映画館の迫力のある音響とHMDで視聴する8K 180°立体視のリアルな最前列体験をお楽しみください。


各回、最大110人(110台)同時に上映。一日最大1,100人に対して上映を予定

【VR MODE サービス概要】
■サービス名称:VR MODE
■提供サービス:VR コンテンツの生配信、オンデマンド配信
■URL:https://vrmode.jp
■配信コンテンツ:VR LIVE(生配信・オンデマンド配信) :VR シナリオ動画(オンデマンド配信) :VR 写真集(オンデマンド配信)
■配信方式:DRM 対応ストリーミング配信
■対応デバイス:スマートフォン(iPhone・Android) :ヘッドマウントディスプレイ(Meta Quest 2~3)
※Meta Quest 2~3には一部非対応コンテンツがございます
■アプリ対応デバイス:iOS11 以降、AndroidTM7.0 以上
※2020 年以降に国内で 3 キャリアより発売された端末
■視聴方法:専用アプリにて VR モード、2D モードで視聴可能
■料金:各コンテンツ毎による料金設定

【会社概要】
会社名:株式会社 VR MODE
所在地:東京都渋谷区渋谷3-12-18渋谷南東急ビル9階
代表者:樋口愛史
URL:https://vrmode.co.jp