2025年8月6日よりジェイアール名古屋タカシマヤで行われる「開店25周年記念 中日ドラゴンズ 激闘の軌跡展」内のVR体験企画「髙橋宏斗投手の投球をVR体験しよう!」にて、当社が撮影・編集したVRコンテンツを来場者がVR体験できる視聴ブースを提供いたします。
まるで目の前で髙橋宏斗投手のピッチングを観ているかのような、最高の体験をいただけるVRコンテンツとなっております。
(画像提供:ジェイアール名古屋タカシマヤ)
[開店25周年記念 中日ドラゴンズ 激闘の軌跡展 概要]
中日ドラゴンズの大記録達成や劇的勝利の瞬間といった過去の名シーンをとらえた写真パネルをはじめ、選手が実際に使用したグッズ、貴重な記念トロフィーなど総展示点数100点以上となる展覧会を開催します。会場横には球団オフィシャルグッズショップ「Dragons Store」初の期間限定ショップとなる「Dragons Store POP UP SHOP」と「喫茶ドアラ」をオープン。
球団の誕生から昭和、平成、令和にまたがる様々な名シーンを会場内に凝縮した展覧会。めったに見ることのできない過去の優勝記念グッズなどの展示のほか、現役選手からのコメント動画や、OBによるここだけの対談映像、スペシャルトークショーなどのお楽しみ企画もご用意しています。
■会期:2025年8月6日(水)~8月18日(月)
■会場:ジェイアール名古屋タカシマヤ10階 特設会場
■主催:中日新聞社
■入場時間:午前10時~午後7時30分(午後8時閉場)
※最終日は午後3時30分まで(午後4時閉場)
■入場料金:一般 1,200(1,000)円、大学・高校生 1,000(800)円、中・小学生 600(500)円
※( )内はWeb限定販売 前売入場券の販売価格
【VR MODE サービス概要】
■サービス名称:VR MODE
■提供サービス:VR一斉配信イベント、VR映像を活用した商品化、VR コンテンツの生配信、オンデマンド配信
■URL:https://vrmode.jp
■配信コンテンツ:VR LIVE(生配信・オンデマンド配信)
■配信方式:DRM 対応ストリーミング配信
■対応デバイス:スマートフォン(iPhone・Android) :ヘッドマウントディスプレイ(Meta Quest 2~3)
※Meta Quest 2~3には一部非対応コンテンツがございます
■アプリ対応デバイス:iOS11 以降、AndroidTM7.0 以上
※2020 年以降に国内で 3 キャリアより発売された端末
■視聴方法:専用アプリにて VR モード、2D モードで視聴可能
■料金:各コンテンツ毎による料金設定
【会社概要】
会社名:株式会社 VR MODE
所在地:東京都渋谷区渋谷3-12-18渋谷南東急ビル10階
代表者:樋口愛史
URL:https://vrmode.co.jp
ニュース
ジェイアール名古屋タカシマヤ「開店25周年記念 中日ドラゴンズ 激闘の軌跡展」へのVR技術協力のお知らせNEW
VR MODE
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ