スタッフダイアリー

今年も残りあとわずか!

コンテンツ事業本部、杉本です。
気がつけば・・・今年も残りあとわずかとなりました!

みなさん年越し準備は完了されましたでしょうか?
私は先日ギリギリで年賀状を準備し投函しました・・・。

毎年自作の年賀状ですので、忙しい年末には大変な作業となります(汗)
年賀状のデザインを制作していると・・・
「あぁ来年はひつじ年かぁ・・・うま年も終わったなぁ」と改めて干支を感じますが
日本人は自分の干支であったり、誕生石であったり、血液型などなど
結構気にしたり、楽しんだりしていますよね!

実は私が制作担当している「マチウケキャラspとり放題」や「しゃべってdキャラとり放題」では
「干支」「誕生石」「血液型」「星座」などなど自分の生まれに合ったキャラ達もたくさん登場します。
例えば・・・血液型ですと


こんな感じのキャラ達

他にも、誕生石のキャラクターや干支、星座のキャラクターまで
季節や月、色々な時期に合ったキャラ達が登場します。


このように季節にあったものを登場させるには
サイトの運営側と素材の制作側が密にスケジュールや内容を話し合い
ギリギリになってドタバタしないような業務進行が必要です。

今年は、当たり前の事ですが、忙しくなると忘れがちなスタッフ同士のコミュニケーションを
大事にして、スムーズな業務進行ができたと思っています。

来年はさらに飛躍できるよう、安定的な業務進行だけでなく
素材制作サイドからも新しいアイディアや方針などを提案し、
今年以上に戦略的に業務を進行できるようにしていきたいと思っております。



お仕事の面についてはもちろん、しっかりとしたビジョンを持って
来年も進めたいと思いますが、
プライベートもしっかりと充実した毎日を送りたいと思っています。
実は今年、2013年大晦日から2014年正月三が日、家族全員が体調不良になり、
年を越えたのかなんなのかもわからない状態で始まりました。
「一年の計は元旦にあり」と言われているとおり、
今年は家族の風邪や体調不良に悩まされる日が多かったです。

来年はしっかり体調管理をして、家族元気に!
休日はもう何年も行っていない家族旅行なども計画したいと思っております。

さて、少し長くなりましたが最後に宣伝をさせてください
最初の方で少し星座のオリジナルキャラクターを紹介しましたが
私の世代では、星座と言えば「聖闘士星矢」なんです。
先日はクリスマスが過ぎましたが、私が子供の頃は「聖闘士星矢」のフィギュアを
何度もサンタさんにお願いした記憶があり、大好きでした。

しゃべってキャラやマチキャラで「聖闘士星矢」のキャラは
かっこいい技も再現度そのままに楽しめる事ができます!
主人公の星矢のしゃべってキャラや・・・


自分の生まれた月の12星座「黄金聖闘士」のキャラもマチキャラで!


ハイクオリティなアニメーションやしゃべってコンシェル機能を
是非お試し頂けたらと思います。

それでは、よいお年を!

40周年おめでとうございます

元気ですかー!
マーケティング事業本部カネタニです。

先日、オフィシャルサイトを運営させていただいている車田正美先生の忘年会に参加させていただきました。

スタッフの方々、先生の作品を出版されている編集者の方々、アニメ制作に携わった方々、先生の仲の良いプロレスラーの方など日ごろ先生を支えられている皆様が
たくさん参加され、色々な方から貴重なお話も伺わせていただき、非常に楽しい会となりました。





忘年会前に先生の事務所内にあるKURUMADA MASAMI MUSEUMで写真を撮らせていただきました。

KURUMADA MASAMI MUSEUMはオフィシャルサイトでも一部公開http://kurumadapro.com/company/しておりますが、先生が今まで発売された作品、それにまつわる商品、さらに生原稿や秘蔵品などが展示されております。
年々パワーアップしており今年も新しい展示物を見ることができました。




2014年は車田先生が漫画家デビューされて40周年ということで、『車田正美 熱血画道40周年』というプロジェクトに関わらせていただき、オフィシャルサイトを制作させていただきました。
http://40th.kurumadapro.com/top/

熱血画道40年目となる2014年の活動はこちらで公開しておりますので、ぜひチェックしてみてください。

車田正美 熱血画道40周年~PLAY BACK 2014~特設ページ
http://40th.kurumadapro.com/playback2014.html

車田正美オフィシャルサイトでは30年ぶりに復活した『男坂』、『聖闘士星矢』シリーズの劇場作品として10年ぶりに公開された『聖闘士星矢 LEGEND of SANCTUARY』など、
40周年を迎えてなお、精力的に活動をされている車田先生の情報を発信し、これからも影で先生・作品を支えさせていただきたいと強く感じました。




写真は『熱血画道40周年をお祝いする会』で車田先生と2人で撮影させていただいた、自分にとってとても貴重な1枚です。

先生ありがとうございました!
そして漫画家生活40周年本当におめでとうございます。

Kポップ部2014年活動報告!

クリエイティブ事業部のヨコスカ(Kポップ部部員)です。

K-POPアーティストって最近テレビで見ないよね?日本でもう活動してないのかな?
いえいえ、そんなことはありません。
2014年も各アーティスト達は新曲をリリースし、全国各地でライプやイベントを開催してファンを魅了していました。

そんな韓国のアイドル達を熱く応援するエムアップの非公式部活、Kポップ部。略してKポ部!
Kポップ好きによる、Kポップ好きのためのこの部活。
活動不定期、完全自費、部署もバラバラの4人が集まってひっそりと始まったこの部活も、発足から1年以上が過ぎ、今では社内で「Kポ部」の相性が定着するほどになりました。

Kポ部の主な活動は情報共有、社内でのK-POP普及活動、課外活動、ライブ参戦、になります。
先日も今年最後の部活として、EXOのライブを見に行くため大阪に遠征してきました。
当日の昼に大阪集合、ライブ終了後、すぐ東京へ戻るという強行スケジュールでほぼ観光的なものはできませんでしたが、取りあえずランチで大阪を満喫し、会場の大阪城ホールへ。
会場に着くと彼らのツアーオフィシァルグッズを求め、長蛇の列ができていました。
さすが今最も勢いがある若手グループの一組です!
建物内の写真撮影NGなので撮影はできませんが、舞台袖のギリギリまで席が埋まる大盛況。ライブも盛り上がり大成功でした。



アーティストのファンサイトを制作・運営している私たちにとってファンの方の心理を理解することは重要なこと。
対象は違えど、好きな気持ちは共通!ファンは何を求めているのか?それは自分たちが求めているものと同じはず!
そう信じて、見てくれている方たちが喜んでいただけるサイトを制作すべく日々邁進中です。
それを教えてくれる彼らに感謝しつつ、部活を続けていければと思っています。

さて、2014年も残りわずかになりましたので、ここでKポ部の今年1年の活動を振り返ってみたいと思います。

まずは不定期課外活動。2ヶ月に1回程度、場所は主に新宿〜新大久保。
これは大切な情報収集の場(と言っておきます。)
ぐるっと新大久保の街を歩けばグッズの多さで日本での各アーティストの人気度がわかりますし、
お店に入れば、最新の音楽番組やPVが流れているので、韓国の情報も入ってきます。
メンバー同士、平日はなかなか一緒に過ごす時間もないので、親睦を深める重要な活動です。

そんな課外活動も今年2月には、遂に日本を飛び出し、KPOPの本場、韓国へ!
東京で稀に見る大雪が降った日でしたが、無事飛行機も飛び立ちました。
残念ながらタイミングが合わず、向こうでライブは見れませんでしたが、
駅や観光地では見渡せば看板や広告に、テレビをつけたら誰かしら好きなメンバーが映っているという、
日本では見られない現実に興奮しつつ、ゆかりの地を巡り、美味しいご飯を食べ、グッズを買い漁り、
なんとソウルタワーでは撮影中のCN BLUEのメンバーに遭遇するというサプライズ!大満足の韓国でした。





そして9月には、再び韓国へ〜〜とはいきませんでしたが、、、日本の箱根で1泊2日の夏合宿も。



もちろん、課外活動ばかりではなく、西から東までたくさんのライブに行きました!
毎回新しい一面を見せてくれるアーティスト達、後ろにある努力を思うとただただ感心するばかりです。
2015年もツアーやファンミーティングの予定が決まってきていますので、それに合わせてKポ部も精力的に活動していきたいと思っています。

そしてその体験を生かし、ファンの方たちが求めているサイトを作っていけるよう頑張りますので是非期待しててください!

K-POP完全版フルでは、人気のK-POP着うたを配信中です!
また韓流大好きでは、最新ニュースやライブレポなど楽しいコンテンツがたくさん公開されていますので、
みなさまチェックしてみてください。

習慣って大事!?

こんにちは、コンテンツ事業本部のしゅうたろうです。

早いもので今年もあと僅か!
今年は皆さまいかがでしたでしょうか?

年の瀬になってくると来年の事を思うと同時に、今年の自分を振り返る事が多くなりますよね。
日々の繰り返しの中で何が自分に蓄積しましたか?

1年は365日、1日は24時間、「毎日の繰り返し」=「習慣」がとても大事だなと改めて思います。

「習慣」は無意識に浸透しているはずなので、何を習慣として取り組みました??
と言っても、改めて思い出せないものが多いのかなと思います。

朝ごはんを毎日食べる、食べると時にいただきますと手を合わせる、掃除をするなどなど、、
「毎朝これをする」といった「行動習慣」と、迷った時は「より困難な方を選択する」など、
こんな時どうすっかという「思考の習慣」に分けられるのかなと思います。

帰宅後は何してますか?

と、突然質問すると皆さん「いや、普通ですよ」と答えられる方が多いのかなと思います。
「普通」といっても、食べる夕食の質やテレビやネット、勉強の時間、歯磨きのやり方、
就寝時間に至るまで人それぞれ千差万別かと思います。

「習慣はケーブルのようなものだ。毎日細い線をより合わせると、簡単には切れないほどの強さを持つようになる。」

という教育学者のホーレス・マンの言葉にもあるように、ひとつひとつの積み重なった行動が今の生活を作り上げ
仕事や人生の質を千差万別にしているくらい「習慣」は大切なもの、確かになぁ~と思います。




振り返ると、たとえば私なんかはパッと思いつく物として、通勤時間のうち1日20分以上は必ず活字に
触れるようにしてます。活字といっても、ネットのニュースとかではなく、新聞や小説、ビジネス書などです。
(どちらかというと読書に近いですね♪)

ネットの文章はどうしても短く、事実のみの伝達が多いので、複雑な言い回しや文脈に含まれる意図、
前後左右に広がる情報の断片から因果のロジックを推測する事などに触れる事ができない場合が多く、
その点では読書の方が勝っていると思うからです。

例え1日20分の習慣であったとしても、1カ月で600分。
1年で7200分、=120時間ともなります。少しでも自分の血肉になっていればいいなと思います。

これらはもう何年も前から日々実践しているので「習慣」と呼べるものですかね・・・

また、『七つの習慣』という有名なビジネス書もあるように、仕事面でも「習慣」は重要なものかと思います。
たとえば「人と話すときにはメモ!」なんかも基本的な習慣ですよね?

先ほどの通勤時間の例で言うと、私は、電車を降りる前までにその日にやる業務の重要度や順序を頭の中で
整理し、出社後、席に着いた瞬間から業務をスタートできるように努めてます。

ほかにも色々あると思いますが、部署の中でも主にコミュニケーションを取る事を習慣化しようと取り組んでます。
・急ぎの案件や難しい案件の場合は、メールだけで伝達を行わない。会話をする。
・週に1度は関連業務のメンバーで顔を合わせて進捗のミーティングを行う。
などなど・・・




お客様はもちろん、スタッフ同士もお互い人間。
何をしていて、何を考えているかなんかは、みんな分かりません。




キッチリ会話する事で、お互いに理解が深まります。
先ほどのホーレス・マンの言葉ではないですが、日々の積み重ねで強靭な組織力が付けらればいいなと思いますね。
プライベートの事も交えると、人間性もよく分かり円滑に仕事が進められます。

ところで・・・・
習慣つながりでプライベートな話に変わりますが、私が今習慣化しようとがんばっているのが・・・・

忘年会の連発状態の12月、どうしても暴飲暴食が続き、さらには正月も迎えるという事で
体型を少しでもスリム化したいなと・・・(笑)

という事で、帰宅後に運動をし、基礎代謝をアップを狙っているのです。

週3回、帰宅後にメニューに沿って30分~1時間ほどトレーニング。
3日目と3週間目はクリアしたので、次は3カ月間続けられるか・・・そしてそこ頃は何か変わっているのか・・・
継続は力なり。


ただ1点、問題があります。


おチビ達からすると、普段運動している事を見ないので、どうやら遊んでいるように見えてしまい
御覧の通りになってしまいます。。。



なんでこうなるのか・・・・



色々と障害もありますが、なんとか一度習慣を身につけてしまえば、
今度は逆にそう簡単には消えないのでもうひとがんばりです(笑)


トレーニングもそうですが、2014年の残りの時間を使い、改めて自分の習慣を「棚卸し」してみようと思います。
何を大事に仕事、生活をしているか改めて知れるいい機会になるかなと思います。

いい習慣は来年も続け、次はこれを習慣化してみようというものがあれば、
さらなる仕事のスタイル(やり方)の確立のため、来年にチャレンジしてみようと思います。


では!

電子書籍コミックの出版記念イベントを開催しました

デジタル出版事業部の坂井です。10月に配信を開始した電子コミック作品の発売記念イベントを11月29日に開催したので、その模様をご報告させていただきます。



このたび配信を開始したのは「江戸川ハートブレイカーズ」(須田信太郎・著)全2巻。不器用な生き方で世の中とうまく折り合えない男たちの生きざまを痛々しく描いた作品で、読んだ人の心に確実に傷跡を残す隠れた名作です。

前職で須田先生とお仕事でご一緒させていただいた縁から、20年以上前のこの名作を電子書籍として配信することができました。せっかくなので、須田先生とこの作品に影響を受けた人たちで、何かイベントはできないだろうか? という話が盛り上がり、渋谷のバーを借りてリリースパーティーを行なうことになりました。

マンガや書籍の発売に合わせてトークショーやサイン会を行なうのが一般的ですが、この日はバンド演奏、紙芝居、ラップ、もちろん須田先生のトークショーと盛り沢山の内容で、まさにリリースパーティー。ちょっとしたフェス状態でした。



マスクマンに扮した紙芝居師ヤムちゃんさんは、須田先生の描いた紙芝居を使ってパフォーマンスを繰り広げてくれました。須田先生の作品がMVに登場するバンドMANGADORONは熱い演奏で盛り上げてくれました。兄弟デュオ、山口兄弟は「マンガ」をテーマにしたラップを披露。須田先生を中心に、さまざまな才能が交錯する不思議な空間となりました。

さらに「江戸川ハートブレイカーズ」配信時に推薦コメントを寄せてくださったマンガ家の室井大資先生、ヴィレッジヴァンガードのバイヤー・金田謙太郎さんもトークショーで参加。作品が世に出てから20年間胸に抱き続けた熱い想いを須田先生にぶつけて大いに盛り上がりました。



電子書籍のプロモーションというと値引きだポイントだと即効性のあるものばかりですが、この日のイベントはそれとはいちばん遠いところにあるかもしれません。須田先生の作品に感銘を受けた人たちが、それぞれの気持ちと才能と時間を持ち寄って語り合う一夜限りのお祭りでした。

須田先生の作品は何百万部も売れる派手な作品ではないし、万人受けする要素は少ないかもしれません。ただ、このイベントにも、7年前、20歳の時に古本屋でたまたま見つけた須田作品を読んでやられてしまった若い子が、目を輝かせてコミックを持ってきてくれました。届くべき人に作品が届き、こういう機会に会いに来てくれた。これでよかったんだと思います。



電子書籍というこれから発展していく分野で、果たして何が有効なのか? 常に考えながら、作品に適したプロモーションを仕掛けていきたいと思います。

Roen新店舗に行ってきました!

こんにちは
EC事業部の赤尾です。

先月11月はDress Campさんの展示会にお邪魔しましたが、
今回はRoenさんの西麻布にあるお店に行ってきました!



写真を撮らせて頂く前に店舗の方とお話をしていて驚いたのが、
店の営業時間が木、金、土のみ朝5時までされているそうです!(普段は20時まで)
私は確実に爆睡をしている時間帯なので、スタッフの方凄いです…

店舗は1階と階段を下りると地下があり、先に地下を案内して頂きました。
地下には1階の店から外に出て入るのですが、入った瞬間に驚きと感動の連続でした!



かっこいい!これは是非部屋に欲しい!と思いました(笑)
また置物もかっこいいのですが、壁全体に十字架が飾られていたりと
入り口ですでにRoenさんの虜になってしまいました。

地下のフロアでは貴重なギターが
飾られているVIPルームに通して頂きました。



右:H.S.ANDERSON KITE
日本のオリジナルギター史の中でも品質面で高い評価を得ており、
また生産されていた期間が短く、現在では国内外の市場で「ジャパン・ヴィンテージ」と
呼ばれるぐらい貴重なギターだそうです。



左:GIBSON USA EXPLORER CW 1991
こちらのギターに関しては、なんと!
ギターの神様Eric Claptonさんの直筆サイン入りとなっています!
Eric Claptonさんといえば100人の偉大なギタリストに選ばれていたり
私自身Eric ClaptonさんのLaylaは良く耳にしていました。

こんなに凄いギターにお目にかかれる事は一生のうち
もうなさそうなので、その日は目に焼き付けて帰りました(笑)

それでは最後は店内を写真でご案内したいと思います!



全体的に照明は暗く、凄く!私好みでした。
自分の部屋もこんな感じにしたいと憧れはあるのですが、
センスが欠けているため中々難しいです…
改めてデザイナーの方々は凄いなと実感出来ます。

またトップス、パンツ、アウター、小物とアイテム数が豊富で
細部まで1つ1つこだわりを感じられ、
その中でもファーが付いたライダースや総柄のセットアップは
とても気になったアイテムでした!

まだまだ皆様に紹介したいアイテムやRoenさんのイメージにぴったりの
骸骨の絵画もあったのですが、先に分かってしまうと楽しみも
半減してしまうのでここで我慢したいと思います…

是非この機会に本日紹介させて頂きました、ギターや店内を
直接ご覧になられてみて下さい!

またRoenのアイテムなどはオンラインショップでもご覧頂けます。
現在GIFT SETの販売も行っておりますので、
クリスマスのプレゼントにでもいかがでしょうか。

それでは、残り少ない2014年を2015年も盛り上げるため
頑張っていきたいと思います!















楽器とミュージックと私

ROCKに魅せられて、心震わせる音を求めて西へ東へ。
こんにちは、音楽配信課・マトバです。


日本最大の楽器総合イベントである「楽器フェア」が、
2014年11月、3日間にわたって東京ビッグサイトにて
行なわれたので、22~23日の両日に行ってきました。




いろいろな楽器メーカーや楽器店の出展ブースがあり、
膨大な数と種類の楽器が展示され、催し物も多数……。
真っすぐ歩くこともできないほどの、人、人、人……。
そんな中、弊社でオフィシャル・モバイル・サイトを運営している
LUNA SEAのSUGIZO(G.)とJ(B.)、GRANRODEOのe-ZUKA(G.)が
実際にライヴやレコーディングで使用しているギターやベースを発見[写真下段左]。
さらには、YMOの楽器展[写真下段右]も催されていて、見応えがありました。




そして、今年の楽器フェアの目玉イベントの一つでもある
「hide生誕50周年記念 hideギター展」へと向かいました。
1998年に永眠して16年……、hideが愛用していたギターの数々、
また、ギター・アンプやエフェクターなど、歴史を彩った楽器群。
こうして本人使用のモデルを間近で見ることができるのも楽器フェアならでは。
奇跡の楽曲「子 ギャル」を携えた、生誕50周年記念アルバムへの楽しみも膨らみます。




いろいろな楽器メーカーのブースではミュージシャンによる
デモンストレーション演奏や、特設ステージではイヴェントが、
ビッシリと行なわれていました。弊社運営の音楽配信サイトや、
iTunes Music Storeで配信をしているアーティストもチラホラ。
Strange, Beautiful and Loudの三宅庸介(G.)、金谷幸久(G.)、
Concerto Moonの島 紀史(G.)によるスペシャル・ユニットなどなど……。
テクニックとサウンド・メイクを惜しげもなく披露し、盛り上げます。




▲島 紀史(G./Concerto Moon)、三宅庸介(G.) [写真上段左]。
  岡垣正志(Key./JILL'S PROJECT、Aphrodite)、金谷幸久(G.) [写真上段右]。
  島 紀史スペシャル・ユニット:長田昌之(Dr./Concerto Moon)、島 紀史(G.)、
  中易繁治(B./Marge Litch) [写真下段]。



何気に触れている音楽も、楽器なくしては、もちろんミュージシャンなくしては、
成り立たず……。また、いろんな楽器、いろんなサウンド・スタイルがある。
そういう部分をヒシヒシと、いっそう身近なものとして感じさせてくれた楽器フェア。
本当に楽しみ過ぎました(笑)。
楽器という部分をフォーカスして、音楽そのものを盛り上げていましたが、
あらためて、配信セクションの私達は、良質な音楽をドンドン、いち早く紹介し、
音楽と寄り添いながら、多くのユーザーに届けていけたらとの想いを強くしました。


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□




hide『子 ギャル』(写真上段左)
hide mobile JETSアーティスト公式コールでは、
 「子 ギャル」の着うた(R)・RBTの独占ヴァージョン<ラスト・サビ Ver.>配信中

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Concerto Moon『Live and Rare』(写真上段右)
※iTunes Music Storeでワールド・ワイド配信中!!
 Bonus Track「STAY IN MY HEART (Live Version)」
https://itunes.apple.com/album/live-and-rare/id905943532

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

Yosuke Miyake's Strange, Beautiful and Loud『Orchestral Supreme』(写真下段左)
※iTunes Music Storeでワールド・ワイド配信中!!
https://itunes.apple.com/album/orchestral-supreme/id895062060

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――

金谷幸久『Endless Flight -works1995~2007-』(写真下段右)
※iTunes Music Storeでワールド・ワイド配信中!!
https://itunes.apple.com/jp/album/endless-flight-works-1995/id317229854


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

初取材に行ってきました!!

はじめまして!
10月よりアジアコンテンツ事業部の一員になりました大原と申します!

第二次韓流ブームが始まったと言われる2010年。妹にすすめられ韓国ドラマを見始めたのがきっかけで、気が付いたらどっぷりと韓国や韓国のエンターテイメントにハマっておりました。

それからは、某レコードショップでk-popを担当したり、ライブに行ったり、韓国旅行をしたり...遂には韓国へ短期留学を果たしたりと韓国への情熱は薄れることがありませんでした。

韓国から帰国し、やっぱり韓流に関わりたい!と思いながら仕事を探していたところ、エムアップとご縁があり今に至っております。



そんな私ですが、先日、『韓流大好き!』記者として初めてイベントに潜入しました。



「John-Hoon-MUSIC STAGE- 」
私の中でJonh-Hoonさんと言えば、『宮"Love in Palace"』のユルくん。先述しました通り、2010年、私が韓流にハマったきっかけがまさにこのドラマでした。

まさか初仕事がJonh-Hoonさんのライブだなんて...これも何かの縁なのかなと思ってしまいました。このような縁に感謝しつつ、これからもこの縁を大切にしていきたいです。

今後も今まで以上に一韓流ファンとして韓国の魅力をたくさん感じ、そしてこれからはエムアップの一員として韓流の魅力をユーザーの皆様にたっぷりお伝えしていきたいと考えております。

至らない点が多いですが、何卒よろしくお願いします!

最後になりますが、私の記者として初のレポート、「John-Hoon-MUSIC STAGE-」のライブと会見の模様は韓流大好き!の特集ページで公開しておりますのでぜひご覧頂ければと思います。

はじめまして★

はじめまして!

先日同じ部署の先輩である小倉さんよりご紹介いただいたのですが、
【新メンバーをご紹介します♪】
10月よりコンテンツ事業本部の一員になりました池田と申します!!
改めまして、よろしくお願い致します☆

入社して約2カ月が経ち、、
ご迷惑をお掛けしつつも、
新しいことだらけの毎日に刺激を受け楽しく仕事をしています♪

そんな私が担当しているサイトがLINEで使えるスタンプやデコメールなど、
SNSで使える素材等を配信しているサイトになります。



■デコアニメspとり放題 / アーティスト公式spデコメとり放題


私の仕事は、配信する色々なコンテンツの案だしから始まり、 サイトのレイアウト検討、
キャラクターの権利元様とのやりとり、 通信キャリアプラットフォームとサイトの掲載対応、
細かい更新作業・・・などなど!
様々な作業をしながら、日々勉強を行ってより良いサイトにするように努めております!




最近では、クリスマス・年末年始・お正月の素材をガシガシ更新しています★

当サイトではLINEで使えるスタンプやデコメの配信を行っていますが、
何といっても冬の大イベント☆X’mas、お正月はかわいいメールを送りたいですよね?



かわいいデコメールをもらうと、
自分のことを思ってメールを考えてくれていることにとても嬉しくなるんです♪

みなさまも、X’mas・新年のご挨拶には、
大切な方に心のこもったデコメールを送ってみてはいかがでしょうか☆





キャラクターのデコメはどれもインパクト大!
気持ちの伝わり度もアップしそうですね♪
他にも人気キャラクターのデコメ素材や、絵文字・プチデコ・イラスト・テンプレートなど
カワイイ素材をたっぷり配信中です☆★


それでは、まだまだ未熟ではございますが、
今後も今まで以上にわくわくするサイトにできるよう
がんばってまいりますので、よろしくお願いします!




夜景好き必見!湘南の宝石をご紹介します♪

こんにちは
FC事業本部のかとうです。

先日、江の島の展望台(シーキャンドル)の点灯式に
サイトを担当させていただいているつるの剛士さんが出られるということで、取材に行ってきました!
藤沢在住でふじさわ観光親善大使を3年連続務めているつるの剛士さんのカウントダウンの掛け声で、イルミネーションが一気に点灯!



毎年取材でこのタイミングに参加させていただいていますが、とてもキレイで感動します!
それもそのはず、夜景鑑賞士4,300名が選んだ『イルミネーションアワード』の第3位に選ばれているんです。
4万個のクリスタルビーズきらめく光のトンネルなどもあり、2015年2月まで開催されているのでぜひ足をお運びくださいませ☆

・・・と取材話に戻りますが、
ライトアップのタイミングと同時につるの剛士とシーキャンドルズのライブがスタート。
昼過ぎまで雨が降っていたので、ライブがどうなるか心配でしたが、さすが晴れ男のつるのさん。
見事晴らしていただき素晴らしいライブとなりました!
(演奏しているご本人は湿気でメガネが曇り、ギターがびちゃびちゃで大変だったようです。。)

そして、同じ部署のかきもとさんが江の島観光にちょうどきていたので、現地で合流し、
普段から一眼レフで撮影慣れしていることから、急きょライブ撮影を手伝っていただきました。
ありがとうございました!



こちらで撮影した写真はつるのもばいるのフォトギャラリーにて近日中に掲載されますので、お楽しみに☆


また、今年も年末が近づいてきたので、つるの剛士さんからのつるのもばいるの会員様に向けてプレゼントをいただきました。

今年もこのカードが会員様に届きます!

※こちらは去年のイメージです。

毎回手書きで見るとほっこりするかわいいイラストを描いてくださっています。
下書きを書かずにその場でサラっと書いてしまうつるのさん。
子供の頃から絵を描くのが好きだったようで、9月に行われたツアー会場でも絵の展示を行っていました。



全部はお見せできないのですが、つるのさんのグッズもほとんどが手書きイラスト入りなので、ファンの方には人気商品となっております。
(グッズもつるのもばいるで現在販売中です!)

ということで宣伝も交えましたが、クリスマス、お正月をイルミネーションと共に楽しくお過ごしください★

お肉の力で年末年始も乗り切るぞ!

常に全力!
コンテンツ事業部のJINです。



そんな僕の今年一番の顔がコレ!

自分の過去を振り返った時、強く思い出として残っているものは、
ベターだけども頑張っていたこと。

大変であれば大変であるほど、ココロに強い何かが宿る。


この笑顔に至るまでのきっかけは…秋。


昨年同様、ありがたい事に年末年始も進行案件はギッシリ。
年末に向けてここらでガツン!と部署のみんなでパワーをつけて全力疾走していきたい!

そんな提案をしたところ、BBQ(バーベキュー)は夏より秋がベストシーズンとの情報をゲット。

無知ゆえの怖いもの知らず。まともにBBQをしたことのない僕は、
これでパワフルに年末を乗り切るぞ!とばかりに、さっそく準備に取り掛かりました。

まずは開催日を仮決定。
そこから逆算をして、スケジュールを引きます。


スケジュールを引きます…。



スケジュールを…











!?





BBQに必要なものって…何っ!?



意気揚々と開催日を決めて、最初に行き詰まったのは、
まず何が必要で何を決めなければいけないのか。


頭を抱える僕に、部署メンバーからひとつのアドバイスが…

「仕事(プロジェクト)と同じ感覚で進めてみたらどう?」



仕事とBBQを同じ感覚で…?

なんだかしっくりこないまま、
いつもの仕事の進め方にBBQの要素を当てはめて進めてみることに。


①ビジョン「なぜやるのか」
年末年始に向けた決起会でみんなの心をひとつに!

②企画「どのようなコンテンツ(食材・器材)を用意するか」
BBQに関する情報ページやレポートを参考に、
盛り上がる食材や欠かせないものをピックアップ。

③リリース「いつやるのか」
早々に決めた仮の開催日を確定日に変更!

④スケジュール「リリース日から逆算して各スケジュールを引く」
いつまでに器材の手配、食材の買い出し&注文をしなければいけないか。

⑤リソース「スケジュールに合わせて、必要な要素(メンバー集め)はどれくらいか」
企画やスケジュールを組んでみると、ひとりですべてを準備することが難しいことを自覚…。
部署内でBBQ経験やグッズ(器材)を持っている方々にご協力のお願いをしたところ、
周太郎さんはBBQ経験が豊富との情報が…!
すかさず、どれだけこのBBQでみんなのやる気がアップし結果的に良い方向に繋がるかをプレゼン!
じゃっかん、押し通した形でしたが(笑)いろいろ業者に頼みたくなるようなことも含めてお願いさせていただきました。
その他、担当を割り振らせていただきながら、全体でどのぐらいの規模感が理想かを把握。

そこから規模内でのメンバー集め!

はじめてだったこともあり、同じ部署内を中心に、
他部署の方々へは、通勤途中やエレベーターで一緒になった方々に世間話ついでにお誘い。
なかなかそういった急なお誘いでは、予定が合わず参加できる方は多くありませんでしたが、
みんな揃って「次こそは参加したいから、もっと早く教えてね」と前向きなお返事。
こういった企画の参加に前向きな方が多いことを知れただけでも、大きな収穫。

⑥収支「ビジネスとして成り立つか(マイナスにならない調整)」
せっかくなので美味しいお肉やその他の食材を準備したい…!と同時に、
予算を決めて、それぞれの参加費をできるかぎり安くしたい!

都内の利用施設を何十箇所もリストアップし、
立地と費用、過去利用者の口コミなどからバランスの良い場所を選択。
レンタル器材や消耗品も各社リストアップし、それぞれの発生費用をシミュレーション。
チープになり過ぎない程度に、バランスの良い器材を選択。

後は前日に買い出すものなどそれぞれ費用を予測して計算すれば、全体的な費用感が確定。
そこからメンバー数で割ると、だいたいどれぐらいの参加費になりそうかを把握。


↑リスト表や、支出計算表を作成!

⑦プロモーション(どのような宣伝(お誘い)を行うか)
前提としてやるからには最高のBBQにしたい!
おそらく仕事においても提供側はみんなコンテンツに自信を持っているはず。
ですが、どんなにコンテンツが良くてもプロモーションの仕方によっては、
認知度が低く、たくさんのユーザーに利用して頂くことができません。

ここはどれだけ楽しそうなBBQなのかをビジュアル(しおり)でアピール!


↑バーベキューのしおり

よし!これで完璧だ!とばかりに、
バッチリと決めたスケジュールでも、
イレギュラーはつきもの…。

秋は涼しくて楽しみやすい人気シーズン…。

どこもかしこも利用施設が…予約でいっぱい!



BBQ…完全に舐めていました(泣)


途方に暮れつつも、施設に関して、すぐさま検索。
予約なしで利用できる施設も多数あることが発覚!


ここで発生する問題は…場所取り!
そこはお得意の気力で景色の良い場所を確保してみせる!

周囲や口コミ情報でリサーチを行い、
ベストな環境の一箇所に決め、後は当日に向けて組んだスケジュールに沿って準備を行っていくだけ!



ん…?


気付けば短期間にも限らず、
なんだかんだ仕事と同じ感覚ですんなりと進めることが…!


振り返れば、アドバイスから器材や食材準備など、
色んな方の協力あってこそだと考えると、
プロジェクト(仕事)進行と対比できる部分がたくさんあったと実感。



そんなみんなで作り上げたBBQの様子をご紹介!



海沿いの公園で決行!
当日は天候にも恵まれ、大変過ごしやすい環境でした。




早朝から仕込んだ、載せきれないくらいの料理の数々!




中でも、ダッヂオーブンで作るローストチキンは、
思い出しただけでヨダレが出るウマさ!




海を眺めながら野外で食べる美味しい食事
みんなでワイワイしながらやったからこそ、何十倍にも楽しかったです。




準備や後片付けも、みんなで協力してやることで、すぐにおしまい!
普段の仕事の連携がここでも発揮された…!?
…と個人的には思っています(笑)

準備、料理、後片付け…たった一日の流れではありましたが、
普段仕事では気付かなかった、スタッフそれぞれの良い所をたくさん見つけることが出来ました。

最後に、プロジェクトを進める上で、リーダシップを持って
チームを引っ張っていくのがいかに大変かが改めて分かりました。

もしこのプロジェクトが仕事だった場合、本来であればスタートしてからがはじまり。
ここから続々良いものを作っていくことで、ユーザーを満足させていかなければいけません。

この経験を通じて得たものを活かし、
これからも良い企画をどんどん立ち上げて、たくさんの方を楽しませていきたいと思います!