3課の渡辺です。
入社して早くも1年が経ちました!
デコメ制作のお仕事は5年目になります。
今まで作ったデコメの数はざっと数えてみただけでも5000点以上!!
こんなにたくさん作ってきたというのに今でも全く飽きないのが不思議です。
最近では以前よりもひとつひとつに時間をかけて丁寧に作るよう心掛けています。
可愛い素材をお届けできるように今後も頑張ります!
さて、5年も続けているデコメ制作のお仕事ですが、ちょっとした悩みがひとつ…。
それは「文字」。
デコメではこのように少し崩した文字を書くことが多いのですが、
この文字が癖になってしまい、本来の正しい文字の形がわからなくなってしまいました。。。
ちなみにデコメの文字と明朝体フォントの文字を比べてみるとこんな感じです。
だいたい合っているような気もするのですが、
「ね」や「ぬ」なんかはだいぶ形が変わってしまっていますね。
私ももう26歳。
もっと年相応で落ち着いた文字も書けるようになりたいのです!
ということで!!
「ペン字」を始めてみました!!
半年前に買ったまま放置されていた練習帳があったのでさっそく練習♪
なんだか小学生に戻った気分。
平仮名は画数少ないですが、線の位置や角度によって印象が大きく変わってしまうので、
思った以上に難しいことが判明しました!
美文字までの道はまだまだ遠いようです…。
スタッフダイアリー
美文字への道
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ