こんにちは!
総務経理部のてらしまです。
あったか無かったかわからないような梅雨があけたとのことで、
夏になると途端に元気になる私は、
夏休みも目前に、ここ最近は毎日少し浮足立っているような気がします。
今日は、そんな夏を迎えるエムアップのイベント2つをご紹介します!
まず1つ目は、従業員みんなが待ち望んだ夏季休暇!
毎年6月は夏休みの予定を全従業員が設定をするタイミングです!
企業の夏休みと聞くと、
会社によっては一斉にお休みだったり、
はたまたそうではなかったり・・・
様々かとは思いますが、エムアップは後者にあたります。
というのも、
従業員の多くは様々な業務を抱えていること、
様々な企業様とのやり取りがあることから、
それぞれが好きなタイミングで休暇を取る!というルールになっています。
簡単に説明すると・・・
7月1日~9月30日の期間中、5日間夏休みが取得できます!
土日のお休みと繋げて大型連休にするも良し、
少しずつ単発でお休みを取るも良し、
もちろん業務の都合にもよりますが、
各々取りたいタイミングで夏休みを取得しています。
ちなみに私は大型連休にするタイプ。
昨年は、こちらのブログでも幾度となく紹介されている、
沖縄の保養所を利用させてもらいました。
▼昨年のブログはコチラ
夏休みのおもいで
他の従業員も、保養所を利用する人もいれば、
実家へ帰省したり、旅行に行ったりと、
夏休みの過ごし方は様々です。
私も8月に夏休みが控えておりますが、
早々に連日暑くなってもきたので、
週末にフライング夏休み気分を味わうべく、
さっそく毎年行く、大磯ロングビーチの前売り券を2枚ゲットしました!!!
※前売り券は爆安なのです。
これで最低2回はロングビーチへ行くことが確定したので、
いまからワクワクが止まりません。
猛暑日が楽しみです。笑
そして2つ目はエムアップ初のインターンシップ開催!!
猛暑となるであろう8月には、
エムアップで2020年卒向けのインターンシップが開催されます!!!
これがなんと初の試み★
リクナビ2020のサイトから学生のみなさんのエントリーを受け付けたのですが、
多くのご参加を受付させていただいきました!
エムアップのインターンシップへエントリーいただいた皆さま、
本当にありがとうございました!
ディレクター気分を味わうことができる1dayインターンシップは、
大変、大変ありがたいことに全日程満席状態です;;
本当にありがたいです…
インターンシップ担当のスタッフ達も、
学生のみなさんにどれだけ充実した時間を過ごしてもらうことができるか、
ということを考えて日々準備を進めております!
インターンシップ当日は、
“エムアップはこんな会社です!”と紹介をさせていただいた上で、
エムアップで働くディレクターの気分を味わえるカリキュラムを用意致します!
1日という短い時間ではありますが、
少しでもエムアップのことを知ってもらう機会になれば…と考えております。
また、この他にも技術職希望者向けの中期型インターンシップは随時募集を行っております。
こちらはWEBエンジニア・WEBデザイナーを志す学生のみなさん向けのインターンシップです。
こちらのインターンシップでは、1dayタイプとは全く異なり、
実際の職場に入っていただき、
従業員と同じように、WEBエンジニア・WEBデザイナーの業務を実際に体験していただくことができます!
これら、インターンシップの情報は、
リクナビ2020のサイト・エムアップの採用サイトに掲載がございます!
▼リクナビ2020はコチラ
https://job.rikunabi.com/2020/company/r437181042/
▼エムアップ採用サイトはコチラ
(事業の紹介や従業員のインタビュー掲載もあります☆)
https://recruit.m-up.com/newgrads/2019/
ぜひ合わせてこちらもご覧ください。
夏休みに、インターンシップに、と!多くのイベントが待ち構えている8月が、
今から本当に楽しみです!
学生のみなさんにも、
エムアップのインターンシップに参加することを楽しみにしてもらえたらな~と
切に願っている今日のこの頃…
このインターンシップの模様は、
また別の機会にお届けできたらなと思います!
ついでに、私の夏休み日記も機会があれば、
こっそりスタッフダイアリーに載せますね。笑
以上、総務経理部のてらしまでした!
スタッフダイアリー
夏に向けて
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ