はじめまして!
今年の2月に入社いたしました、Fanplusファンサイト戦略部のTです。
まずは簡単に、自己紹介と業務内容を紹介したいと思います!
■自己紹介
出身:福井県
好きなアーティスト:aespa/NCT WISH/DEANなど
■業務内容
・FCサイト、特設サイトの制作進行管理
・FCサイト内の更新作業
・FCコンテンツ、ライブ会場での施策の提案/企画/実施
・数値の分析/改善
・生配信、コンテンツ撮影のディレクション
・ライブ会場でのFCブース対応
私は8年前からエンタメ業界で働きたいという夢を抱き、前職でもエンタメ関係のお仕事をしておりました。
転職を決めたきっかけは、韓国アーティストへの関心や語学力を生かして仕事がしたいという気持ちが強く、
より自分が意欲をもって自分の成長を高められる会社で働きたいと思い、Fanplusへの転職を決めました。
実際に入社し業務に触れてみると、エンタメはもちろんIT系の要素が多く、毎日新鮮な気持ちで新しい領域のお仕事を学ぶことができており、良い意味でギャップを感じています。
未経験の人にとっては大変かと思いますが、「好奇心旺盛で幅広い業務を学びながら成長したい!」と考える人には、とても向いているお仕事なのではないかと思います!(私もIT未経験です)
デスクワークが主になりますが、担当アーティストのFCブース対応や自分が携わったプロジェクトの現場視察へ行くことも多く、平日の朝から多くのファンの方で賑わっている光景を見たときには、携わらせていただいている仕事の大きさや責任感を感じました。
また、自分が少しでも携わった施策や業務を通して、喜んでいただいているファンの方を見ることができ、
もっと楽しんでいただけるファンサービスをお届けしたい!と、仕事へのモチベーションややりがいに大きくつながりました!
<携わらせていただいたポップアップストアの一部>
<MISAMOリリースイベント>
最後にプライベートにはなりますが、私の推し活写真をお届け!
Fanplusでお仕事をしている中で、普段の推し活が仕事につなげられることって多いなあと感じているので、
プライベートでもしっかり推し活を楽しみつつ、推し活で感じた刺激を仕事にも取り入れていけるよう
ファンの方に幸せな推し活ライフをお届けできるファンクラブディレクターになりたいと思います!
そしてまたスタッフダイアリーを担当することになったときにはより成長した姿で、ファンクラブのお仕事の魅力をお伝えできればと思っております!
<推しのショーケースに行った時の写真>
最後までお読みいただきありがとうございました!
またどこかでお会いしましょう^^
スタッフダイアリー
"好き"を仕事に
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ