スタッフダイアリー

新卒デザイナーのお勉強と2018年の抱負

あけましておめでとうございます!
クリエイティブ事業部の菅野です。

怒涛の勢いで2017年が過ぎ去ったかと思えば、2018年1月ももう終わり。。。
社会人になってから、あっという間に季節が移り変わっていく様に感じます。

去年の4月に入社し、色々な経験をして沢山のことで悩み、「物を作るって難しいな」とひしひしと感じている今日この頃。

ちょっとずつでも出来るようになろう!と思い、今はコーディングとデザインのお勉強をしています。
今回は私が行っている勉強に関して、2018年の抱負も交え紹介したいと思います!


課題として取り組んだのは、アーティストサイトの作成。
今回は自己学習ということで、私が好きなアーティストさんのFCサイトを制作しました。

制作にあたり、先輩に頂いた学習テーマはこちら
-------------------------------------------
・レスポンシブにする
(PC・SPそれぞれのデバイスに合わせた表示に切り替わる仕様)
・運営する事も考えてマークアップする
-------------------------------------------

そして、このテーマを踏まえ出来上がったのがこちら!!

 

一見、簡単に作れそうなこのサイトですが、初心者の私が作ってみて、
思っていたよりも「知らなかった!」「難しい!」と思った点が沢山ありました...!


【学習ポイント01】PC・SPでの要素の順序の入れ替え


PCではロゴがフッターのナビゲーションよりも上に配置されてますが、SPではロゴが下に入れ替わります。
構成を考えている時にはできると思って作っていましたが、いざコーディングに取り掛かると、
「あれ...?これはどのように作れば...?」となりました。

jsで入れ替えるのかな?と思っていましたが、何やら“Flexbox”という素敵技術があると先輩から教わり実践!

cssで表示順を指定しただけなのに入れ替わりました!!凄い!!

webはまだまだ新しい分野で、新しい技術が生まれている為、できる事の幅も広がりますが、
それに適応していく必要があると実感。。。
また、デザインを考える上で、再現可能かどうかも考える必要があると実感いたしました。。。


【学習ポイント02】要素の横並びの個数を変更する


コーディング初心者の多くが躓く「要素を横に並べつつ真ん中に配置する」こと。
ざっくりと作り方を書くと、

①要素(各コンテンツ)に横に並んでね!とお願する、または横に並ぶタイプの要素にする
(→何もお願いしないと縦に並び、画面の左に寄ってしまいます)
②均等に配置するため、ピンクの囲みの範囲を100%の基準にして、
PCの時は100(%)÷6(個)=16.66....% の計算から、一つの要素の幅を16.6%にする
(SPは100÷3 =33.33...なので33.3%)
③ピンクで囲んだ範囲が画面の中央にくるようにお願する

と、とてもシンプルな作り方ですが、
慣れないうちは「どうしたら均一に配置できるの...?」「なんで真ん中に来てくれないの...?」など、
思ったように実装できない事も多々ありました。。。

出来ないときは出来ないなりに理由がちゃんとあるので、一つ一つひも解いて、
その動きの理由を見つけることが大切だと学びました。


【学習ポイント03】jqueryの利用


サイトに動きをつける箇所に、jqueryを利用いたしました。
ざっくりと説明すると、jqueryはJavaScript(js)と呼ばれるプログラムをより扱いやすくしたファイルのことで、
多くのサイトではこのjsのおかげでサイトに動きがついています。

簡単に動きがつけられるはずが、実際に導入してみたら上手くサイトに落とし込めず、
つまずく所もありましたが、試行錯誤を重ね、様々な箇所にjqueryを利用しました。



と、簡単に勉強したことの解説を行いましたが、この他にも手こずった箇所やもっとこうすればよかった、
といった箇所が沢山あり、誰から見ても分かりやすいコーディングもまだまだ勉強が必要だと感じました。

また、デザインに関しても、「メリハリ」や「余白」等、まだ掴みきれていない所が多いなぁと改めて感じました。

コーディングもデザインも、どのくらい見たか、作ったかで知識や引き出しが溜まっていくと思っています。
2017年は「こんなこんな事が出来るようになりたい」「あの分野も分かりたい」といったことが沢山ありましたが
あまり行動に移せなかったので、2018年は絵にかいた餅にならないように、着実に身につけていきたいと思います!!


 

担当サイト同士のコラボ企画が実現♪

あけましておめでとうございます!
新年になり初めてブログを書かせていただきます。

2018年のカレンダーをデスクに2つも置くことになってしまった
アジアコンテンツ事業部の深谷です(笑)。

(好きなアイドルのカレンダーを買ったら、
もったいなくていろいろ書き込めず結局100均で買い足しましたTT)


今回は、私の担当してるECサイト『韓流★通オンラインショップ』で行った
新たな取り組みをご紹介しようと思います♪

ちょうど昨年の今頃に韓流通を引き継いだので、担当になって早くも1年が経過しました…。

韓流通は“アーティスト公式ショップ”ということで
アジア事業部でFC&モバイルサイトを運営している韓国俳優&アーティスト関連の商品を中心に
ドラマDVDや公式グッズなどを販売している韓流通販サイトです。

そんな韓流通において、
アジア事業部が運営する韓流ポータルサイト『韓流大好き!』とコラボレーションした企画を新たに開始いたしました!

ここでは、昨年行ったコラボ企画第一弾について綴っていこうと思います。

事の発端は、『韓流大好き!』の人気No.1コラム「キムのなう。」にて、
(※ソウル在住のキムさんが現地情報を発信するコーナーです)
キムさんが紹介した“手作りエコバック”に多くのユーザーさんが反応!



「可愛い!」「どこで買えますか?」というコメントがたくさん寄せられ、コーナーを担当する渥美さんがふと

「「コレはもしや売れるのでは…?」」

と思い立ったことがきっかけでした!

“韓流通を使ってこのエコバックを売ろう!”ということになった私たちは、
『韓流大好き!』×『韓流★通』コラボ企画実施を決定!

製造者はキムさんのご友人ということで紹介をしていただき、企画内容をあれこれ練った結果
注文個数達成でお買い物代行という≪共同購入≫の形をとることに!

目標個数は<50個>!!
受付期間は2週間!!

『韓流大好き!』のプレゼントコーナーでも韓国雑貨への反応はいつも熱いためきっと達成できると信じ…。

昨年9月、新企画としてサイトで大々的にPRを開始!



目標達成までのカウントダウンもつけて告知し、ユーザーさんもめきめきと興味を示し、
目標まであと少し!となったところで、人気カラーランキングを発表してさらにPR!



そして…
ついに目標個数を達成~!!

初めての試みでチームみんなドキドキでしたが、無事に共同購入成功です★

買っていただいたユーザーさんの手元にもしっかり届き、
コラボ企画第一弾は終了しました…。

“第一弾”ということは…!
そうです。ただいま第二弾を進行中です♪

新年ということで、今回は<カレンダー販売>を行うことに決定!

≪韓国カレンダーを共同購入しよう!≫


第一弾同様、こちらも成功できるよう頑張りたいと思います☆

2017年は、今回紹介したコラボ企画もその一つですが、
自分の担当サイトにおいて、オリジナル企画を提案&実現することができました。

2018年はもっと、ユーザーさんが求めていることを形にできる運営者になりたいです^^

ダンシング村澤

こんにちは、コンテンツ事業本部アプリビジネス課の村澤です。

名前の通り、スマートフォン向けアプリの企画、制作、開発、プロモーションなど
アプリに関する業務をメインに携わらさせていただいております。

そしてこのたび!弊社にて企画・制作を行った、
スマートフォン向けアプリ『ダンシング直美』を新年早々にリリースさせていただきました!!



皆様ご存知のよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人、
インスタ女王こと渡辺直美さんとタッグを組んだ夢のミュージックプレイヤーアプリになります!
簡単にアプリのご説明をさせていただきますと、
こちらのアプリで端末に入れている音楽を流すと3D直美(ゲーム画面の渡辺直美さんです!)が曲に合わせて踊ってくれます!



Instagram、Twitterでのシェア機能も搭載しておりますので、
是非、お友達などにシェアして自慢したり会話のネタに使ってみてください!
詳しい詳細に関しましてはこちら

そして私は『ダンシング直美』の制作~リリースまで一貫して携わらせていただきましたので、
今回は『ダンシング直美』が完成するまでで、
私が携わった業務を簡単にですがご紹介させていただきます。

①企画



まずは「どういったアプリにするのか?」これを決めないと何も始まりません。
若い世代の方々に大人気であり、Insstagramのフォロワー数が日本一の渡辺直美さん。
一体どのようなアプリ企画にすれば皆さんに楽しんでプレイしてもらえるか、、、
よしもとさん初め、多数の方々に相談や擦り合わせをした結果、
渡辺直美さんの一番の魅力は”ダンス”という答えに辿り着き、
アプリ上でコミカルに踊らせるという渡辺直美さんのキャラクターを全面に押し出すというコンセプトの元、
『ダンシング直美』の制作は幕を開けました。

②仕様書作成



アプリの方向性が決まったら次に行うことは、「どういう仕様で作るのか?」
コンセプトが固まっていても、結果としてどんなアプリが完成形になるのかを具体的に決めないと
実際にユーザーの方々にお届けすることはできません。
たとえばデザイナーと相談してどのようなUIが『ダンシング直美』のイメージに合い、
ユーザーの方々にも受け入れてもらえるか。
どのようなゲーム仕様であればユーザーの方々は長く楽しんで『ダンシング直美』をプレイしてくれるのか、、
様々な試行錯誤の果てに仕様書は完成しました。

③開発


※画面は開発中のものです。

いよいよ開発がスタートです!企画も決まり、仕様も決まったらあとはそれに従って作るだけ……
と思ったらそんなことは全くありません!
開発を行うに当たり、次から次へと降りかかる問題を臨機応変に対応するなどバタバタの日々を送っておりました、、、
それでも挫けることなく一つ一つの問題に対して対処しながら開発は進んでいき、
初めて3Dの渡辺直美さんをアプリでキレッキレに踊る姿を見た時は感動しました!

④アプリテスト

開発の最終局面でスマートフォン上でアプリの実機検証を行います。
開発したテストアプリを実際にプレイしてバグを見つける作業を”デバッグ”といいますがこれが本当に重要なんです!
もしこのデバッグを怠ってしまったままアプリをリリースしてしまうと、
実際にユーザーの方々にプレイしてもらう時に、不具合やバグが発生しては後の祭りです。。
ですのでユーザーの方々に不自由なく遊んでもらう為に、
デバッグは関係者も総動員で行い、細かいとこまで検証を行います。

⑤リリース



デバッグを行い問題がなければ、いよいよリリースになります!
ここまでの道のりは長かったですが、やっと世の中にお披露目できると思うと胸が高まりました!
実際にアプリのストア上に『ダンシング直美』が出た時は歓喜の一言です!


このようにして『ダンシング直美』は完成しました。
上でご紹介させていただいたのはアプリを作る上での一部の業務になります。
実際には他にも沢山やることがあり、恐らく皆さまが想像されているよりもアプリを作ることはとても大変な仕事です。
ですが改めて、その分とてもやりがいのある仕事だと実感できました!!

ぜひ!『ダンシング直美』をプレイしみてください!
(↓こちらからダウンロードできます!)
iOS「App Store」:https://itunes.apple.com/us/app/1275439452
Android「Google Play」:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yoshimoto.dancingnaomi

また、アプリを制作するに当たって特に開発に注力した機能は"AR機能"です!!
こちらのARカメラ機能を起動すれば好きな場所で好きなだけ3D直美を躍らせることができます!

早速私もAR機能で好きな場所で躍らせてみました!



こちらは部署のメンバーの誕生日を、部の皆でお祝いした時です!
コンテンツ事業本部では部の方の誕生日には必ず皆でお祝いします!
絆の深い証拠です!3D直美ならケーキの上でも踊れます!



1日約50万人が通行するという皆さんご存じの渋谷スクランブル交差点!
3D直美ならどんなに人が居ても踊れます!!

このようにどんな場所でも3D直美がアクティブに踊ってくれます!皆様も好きな場所で躍らせてみてください!

最後に、私も3D直美と踊ってみました!
ダンスのセンスは全くありません!!



大忘年会! luz MEMBERS MEETING vol.2!

皆様こんにちは! エンターテインメント事業本部のササガワです。

新年あけましておめでとうございます!

スタッフダイアリーでは9月に登場してから、約4か月振りの登場となりますが、
気付けば仮装に扮した人々が、町中をこれみよがしに闊歩するハロウィンの季節となり、
気付けば鮮やかなイルミネーションが町を照らすクリスマスの季節となり、
気付けば風物詩でもある角松があちこちに見受けられるお正月の季節となり…と、
本当にあっという間に過ぎ去った4ヶ月でした。

今年は戌年というところで、忠犬の様に規律正しく、野良犬のように貪欲に日々の業務に取り組んでいきたいと思っております…!

さて、新年の抱負をしておきながら恐縮ではございますが、話は巻き戻って2017年12月。

新卒として入社してから、始めて迎える年末年始といった事もあり、
慌ただしさを漂わせながらも、ファンクラブサイトの運営サポートを中心に様々な業務を経験させて頂きました!

また、年末ということもあり12月はイベントやコンサートが盛りだくさん。
新卒同期のカレンさんのスタッフダイアリーにもひっそりと登場していたように、
私もいくつかのライブやイベントに同行させて頂きました。
(詳細は⇒感動の涙とたくさんの笑顔に溢れたB2takes!5周年ワンマンライブ☆)

中でも、特に印象に残ったイベントについて今回はご紹介させて頂きます!
その名も…“「luz MEMBERS MEETING vol.2~忘年会やけど~」!!”

luz(ルス)さんとは2010年の動画共有サイトへの投稿をきっかけにメジャーデビュー以降、
数々のアルバムや、自身が企画から携わったライブイベント「XYZツアー」などで数々の楽曲を披露し、
多くの人を魅了し続けているいま大注目のソーシャルミュージックシーン発の男性シンガー。
「luz MEMBERS MEETING vol.2~忘年会やけど~」は、
そんなluzさんの公式モバイルファンクラブ『luz MEMBERS』会員限定のスペシャルイベントです。


来るイベント開催日の12月27日(水)。
サイトを運営しているカカズさんと共に赴いたのが、会場となる東京カルチャー・カルチャー(愛称カルカル)





今回のイベント用に、カルカルのスタッフさんが手書きで描かれたという愛のこもった看板にお出迎えをしてもらうと、
中にはドリンクやフードが頼めるオシャレなバーカウンターが設置してあり、とても居心地のいい空間となっておりました。

そんな、カルカルで今回私が行う任務は主に3つ!

1つ目…会員証のチェック!

今回のイベントは『luz MEMBERS』の会員限定イベントといったこともあり、
入口にてお客様のデジタル会員証のチェックを行いました。


こちらがデジタル会員証になります!↓





※入会期間に応じて、PRE⇒WHITE⇒SILVER⇒GOLDと会員証のステージは推移していきます。

中には、デジタル会員証の出し方が分からない、存在を知らないお客様もいらっしゃる為、
そういったお客様の為にも分かりやすく丁寧な口調でご説明出来る様に心掛けました。

2つ目…限定グッズと抽選券のプレゼント!

「luz MEMBERS MEETING vol.2~忘年会やけど~」では、luzさんの生歌が聴けるアコースティックライブを始めとして、
ツアー中の裏話が聞けるトークショーや、皆様からの質問に答える質問コーナー、
限定グッズのプレゼントが当たる大抽選会の実施など、様々な企画を実施致しました。

それらの企画の前準備として行ったのが、入場時の会員証チェックが完了したお客様ひとり一人への抽選券の配布と、
「luz MEMBERS MEETING vol.2~忘年会やけど~」限定のオリジナルステッカーの参加者全員へのプレゼント!

コチラが今回のイベントで配布したオリジナルステッカーと抽選券です↓





今回のイベントでは、いつもluzさんを応援して下さっている方々への感謝も込めて、
デジタル会員証のステージに応じて、GOLDステージの方には4枚、SILVERステージの方には3枚、
WHITEステージの方には2枚、PREステージの方には1枚といったように、
オリジナルステッカーと限定グッズが当たる抽選券が増える施策も行っておりました。

初めの内は受付に並ぶファンの方々の行列を目の当たりにして、焦りや緊張から、
配布の際にもたついたり、ご説明する際に思いっきり噛むなんてこともありましたが、
回数を重ねるごとにそういった部分も無くなっていきました。





イベントの大抽選会にて、景品が当たって喜びの余り、ガッツポーズをしたり、
涙を流すファンの方々の姿を見て、ひとり一人しっかりと対応出来て本当に良かったと安堵したのを覚えております。

3つ目…イベント風景の撮影!

『luz MEMBERS』には、サイト運営スタッフがライブやイベント会場に足を運び、
会場の様子や雰囲気を写真付きで皆さまにお届けする<REPORT>というコンテンツを設けています。

今回、初めての経験として…この<REPORT>に使用する撮影を任せて頂ける事となりました…!

撮影と言えば、スマホで写真を撮る程度の経験しかなかったこともあり、
一眼レフカメラを使っての撮影ということに関して、緊張とプレッシャーで心臓がバクバクになりましたが、
カカズさんに基本的な操作技術を教えて頂き、緊張とカメラの重さで手がプルプルと震えながらも写真を撮っていきました。

最初は構図や明るさの調整などが上手くいかず、中々思うように良い写真が撮れませんでしたが、
何十枚、何百枚と写真を撮っていくにつれて、
どんな写真であればファンの方々やluzさんに喜んで頂けるかも考えながら試行錯誤する事で、
少しずつではありますが、納得のいく写真を撮れるようになりました…!


「luz MEMBERS MEETING vol.2~忘年会やけど~」は12月27日と、12月28日の昼公演・夜公演を合わせて3公演行われ、
その全てに今回参加させて頂きましたが、1日目の受付・配布の際には会場内の動線や配布の手順が影響して、
ファンの方々を待たせてしまった時間が発生するなど、課題の残った内容となりました。

また、私自身も焦りや緊張から、勢いに流されるようになってしまった部分もあり、
スピードを意識しながらも、このイベントを楽しみにいらっしゃったファンの方々へ、
もっと丁寧にご対応をしていかなければならなかったという反省点も生まれた一日となりました。

そういった前日の経験も踏まえて、2日目にはカカズさんや現地のスタッフの方々と、
どうすればスムーズなご案内が出来るかを相談し、入口で詰まらないよう受付場所をより会場の奥に設置、
受付作業を細分化して分担、受付の開始時間の前倒しといった対応策を一緒に考えて行動に移したところ、
前日よりも格段に余裕を持ってご案内をする事が可能に。

私自身も確認や受け渡しの際、前日とは異なり、対応策のおかげもあって、
1人ひとりのファンの方々へ丁寧にかつ、スピード感を持ってご対応が出来たと思います。

今回のように現場では想定外の出来事なども多々あるかと思いますが、
現地のスタッフさんとコミュニケーションを取りながら柔軟に対応していくことの大切さを、
この2日間で学ぶことが出来ました。

今後も、ライブやイベントに参加する際には、今回学んだことを活かして、
積極的に自分から行動に移していき、ファンの方々の笑顔の為に頑張っていきたいと思います!

今回お送りした会員限定イベントのレポートは、公式FC『luz MEMBERS』にて公開中です。
http://luz-members.com/
この機会にぜひご覧くださいませ!

luzさんの歌声を生で聞いてすっかり、るすめんの一人になったササガワがお送り致しました。
では、またどこかで!


「hide Birthday Party 2017」現地取材へGO!

こんにちは!
hideさんのサイトを担当させて頂いておりますエンタメのヨシヤスです☆

12月13日はhideさんのお誕生日!
年が変わって去年になりますが、12月10日(日)に毎年恒例の川崎クラブチッタにて
「hide Birthday Party 2017」が開催されました!
当日は写真撮影とレポートを行うべく現場に行ってまいりました。



この日はhideさんにゆかりのある9組のアーティストの皆さんが集結し、
みんなでhideさんのお誕生日をお祝いしました。



今回も1階ステージはもちろんの事、2階のフロアにもDJブースやJOYSOUNDとコラボしカラオケが出来るスペースなどを設置。
会場をフルに使って、合間の待ち時間もファンの方が楽しめるアイデアがいっぱいでした。



カメラを片手に楽屋まわりをお邪魔していると…
なんとケータリングにはhideさんのご両親が差し入れをしてくださった「ゆで卵」がどっさり!
100個作ってきてくださったそうです。
こちらも恒例でご両親がいつも現場に差し入れてくださるんですが
「スタッフの皆さんがお仕事の合間に片手ですぐに食べれるように」
というお気遣いでゆで卵をご用意してくださってるそうです。
本当に愛が溢れるご両親と現場に感動します。。




会場内は終始大盛り上がり!
I.N.A.さんのステージにはファンの皆さんも参加して踊って歌えの大騒ぎに皆さんすごく楽しそうでした!



ラストは、今日出演した全員がステージに大集合し客席へサインボールをプレゼント!
大フィナーレを迎えました。

そしてイベント最後には、大きなスクリーンに映し出された告知
「hide 20th Memorial Project始動」
の文字に会場全体から歓声があがりました。
2018年は、hideさんが旅立って20年を迎えます。
4月28日&29日には、大型野外イベント『hide 20 memorial SUPER LIVE「SPIRITS」』の開催が決定しております。
他にも1年を通してビッグNEWSがどんどん飛び出してくる予定ですので、
目が離せない1年になりそうです!!

あっという間の2017年!



新年明けましておめでとうございます。

年末年始休暇を終え、
箱根駅伝の余韻にいまだに浸っている総務経理部のてらしまです。

年末はお餅つき、
年始は中継所で箱根駅伝応援など、
なんとも日本のお正月~というようなお休みを過ごしてまいりました。

そんなお休みを迎える前、
エムアップの年内最終営業日は
毎年恒例の『大忘年会』が実施されたので、
その模様をお届けいたします!

会場は、子会社従業員が増えたこともあり、
前年よりもさらに広い代官山のおしゃれカフェを貸し切り。

『大忘年会』の名にふさわしく、
エムアップをはじめ、子会社の従業員も一同に揃う弊社の忘年会・・・

集まった人数、総勢約120名!!!

  

もちろんどーん!!と盛り上がりました!

お料理、飲み物、さらにデザートまで、
もちろんすべて食べ飲み放題です!

さらに、お酒に関しては、
前年に引き続きMr.日本酒ソムリエ(弊社スタッフ)による選りすぐりの日本酒も登場。

もちろんあっという間に空っぽでした。笑


そしてこの忘年会、
特にスペシャル感があったのが、
こちらの『大忘年会ケーキ』!!!

  

大きな文字で『大忘年会』がとっても斬新です。笑
まさにインスタ映えのケーキでした。

そして!毎年恒例なのですが、
エムアップの忘年会ではブログ大賞の発表があります。

■ブログ大賞とは・・・
現在みなさまに読んでいただいているこのスタッフダイアリーの中で、
特にすばらしい!!とか、○○が秀でている!!!というブログの作成者を表彰する催しです。

今年の年間大賞を獲得したのは・・・


12月9日掲載、
エムアップウィンタースポーツ部 チーム発足。「俺はまだ本気出してないだけ by青木」

  

と見せかけて!今年の大賞は1人じゃない!!


11月20日掲載、
ダイヤモンドキッズカレッジに行ってきました!

  

2017年は2名同時受賞となりました。


どちらも完成度が高く、
評価者が選びきれなかった結果の同時受賞です!

お2人ともおめでとうございます!


大盛り上がりのブログ大賞発表も終え、
忘年会は終盤へ・・・

各グループ会社の代表からの一言、
そしてエムアップの代表・美藤からの締めの挨拶。

各社代表からの挨拶では、
改めて1年間を振り返ることができた時間でもあり、
また新たな気持ちで2018年を迎えるぞ!と意気込めた瞬間でもありました。

 ・
 ・
 ・

と、内容もりだくさんの濃い時間となった忘年会は、
本当にあっという間に終了したのでした。

しかし大勢の従業員はこれまたあっという間にそれぞれ2次会会場へ流れたのでした…☆
(私もそのうちの1人。笑)


そしてここからは私の振返りですが、
わたしにとっては『2017年』そのものがあっという間に感じられたほど、
エムアップで過ごしたこの1年がとても充実したものだと感じられました。

2017年で学んだことを活かして、
2018年はさらにパワーアップしたい!

そのために出来ること、実践すべきことを常に考え、
行動することが重要だと改めて実感しております。

新年を迎え、また新たな気持ちで業務に励んでまいります。

本年もどうぞ宜しくお願いいたします!


新年のご挨拶


新年あけましておめでとうございます。

昨年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

本年も更なる業容の拡大に向けて子会社共々より一層尽力をしてまいりますので、
昨年同様のご厚情を賜りますようお願い申し上げます。

エムアップ一同、これからも皆さまのご健勝と益々のご発展を心よりお祈りいたします。

本年も何卒宜しくお願い致します。


平成30年 元旦
株式会社エムアップ