みなさんこんにちは。
セイサクブのナガミネです。
先週末に会社の人+友達数人+息子でスノボに行ってきました。
なんとスノボは人生初です。
スキー場に行くこと自体、中学のスキー教室以来なので
若干緊張しつつスキー場へ到着。
ちょうど一緒に行った友達の中に『元インストラクター』という頼もしい男がいたので
初心者組は付きっきりで教えてもらいました。
まずは地上で、片足だけボードに付けて歩いたりターンしたり。
一通りボードと戯れた後、いよいよリフトへ。。
雪国生まれなのに、スキーもスノボもしない理由――
『リフトが怖い』
そう。高所恐怖症からなのです。
でも意外や意外、リフトの乗り降りはあっさりとクリアできました。
初心者コースonly & もちろんコケまくりましたが、
自分としては思っていたよりも滑れたな―っというのが感想です。
子供も「大きくなったらやってみたい」と言ってたことだし
一年に一回くらいは行ってみようかなと思いました。
ナガミ。
スタッフダイアリー
人生初スノボ
女子会!!
音楽事業部のほしです☆ミ
週末に音楽事業部内山さんとEC事業部の坂田さん、岡さんの4人で
原宿デートしてきましたー(^-^)
まずは明治神宮にお参り!!!
ばっちりお願いごとしてきました☆
そして、パワースポットとしても有名な
「清正井(きよまさのいど)」にも連れて行ってもらいました^^
携帯の待受画面にしておくといいことがあるとか無いとか…!!!
さっそく待ち受けにしてみましたよー!!
それから、お昼ごはんー!!!
昼からやきにくでがっつりです:P
とあるお2人はとろろも追加してました。笑
ドーン!とハラミ定食!!!!!
4人ともフードファイターのごとく、
黙々と食に没頭してました…!
おいしかったー^^
お腹いっぱいにしたあとは、
Candy Stripper原宿本店へ☆☆☆
いつ見てもかわいくて欲しいものがありすぎます…;;;
この日も大興奮しつつ店内を周り、
たくさんお買い上げしてしまいました…!!
最後はカフェでガールズトーク♪♪
もちろんデザートもいただきましたー;D
ネタが尽きず、がっつり喋って爆笑して…
ってしてたらあっという間に夜になってました。笑
たくさん笑って買い物もできて、いい休日になりました☆
いつも社内で顔を合わせているメンバーですが、
社外で会うのも新鮮でいいですね^^
次はどこへ行こうかなー!また計画しなくては!!!
では☆ミ
I LOVE 名古屋!
こんにちは!音楽事業部EC課・マエダです。
週末を利用して、故郷・名古屋に帰省してきました。
駅に降り立つと目に入る、たくさんの高いビル。
JR髙島屋の入っているセントラルタワーに、ミッドランドスクエア、ルーセントタワー…
ここ数年、名古屋駅前には大きなビルが次々と出来ていています。
さらに、名古屋城で活躍する名古屋おもてなし武将隊のことや、
名古屋市科学館に世界最大のプラネタリウムができたことも大きく取り上げられたり。
ここ数年の名古屋の盛り上がり方、帰る度に本当にびっくりさせられます。
そんな名古屋駅を出発して午前中に、今回の帰省の目的であるお墓参りや祖母のお見舞いを済ませ。
お昼は、この日の寒さを吹き飛ばすべく、名古屋名物・味噌煮込みうどんに決定!!!
今回は「山本屋本店」さんに伺いました。
卵を固めにゆでてもらう派なので、卵が沈んじゃってますね。。。
本当はここに非常にきれいな黄色い生卵or半熟の卵がのってて、麺にからめていただきます。
そんなアツアツ&固めに作られたのうどんも美味しいのですが、こちらのお店では
おかわり自由でつけていただけるお漬物もとっても美味しくて、いつもついつい食べ過ぎてしまいます。
味噌煮込みうどんというと「山本屋」が有名ですが、実は「山本屋」と名がつく有名なお店が2つありまして。
名古屋駅ですと、エスカ(新幹線口にある地下街)に「山本屋本店」さんがあり、
JR髙島屋に「山本屋総本家」さんが入っています。
それぞれに特徴がありますが、もちろんどちらも美味しいし、他にも実家の最寄り駅にあるうどん屋さんが
出してくれる家庭的な味噌煮込みうどんも美味しくて…いつもどこに行くかすごく迷います。
味噌煮込みうどんがぺろっと食べれる胃袋が2つぐらいあるといいんですが…悩ましい限りです。
そんな迷いに迷った味噌煮込みうどんでおなかいっぱいになったところで。
地下鉄で移動し、友達と合流して大須観音にいってきました。
鳩も人もいっぱいの大須観音。
この日は骨董市があったようで、大勢の人で賑わっていました。
大須観音にお参りする目的もあったのですが、ここでの楽しみは商店街めぐり!
もともと大須観音を中心とする門前町として栄えた町だけあって、昔ながらの商店街はもちろん、
少し路地に入るとおしゃれなカフェや、かわいい雑貨屋さん、古着屋さんなどがいっぱいあります。
そしてもちろん、美味しい食べ物も!!!
たい焼き買っちゃいました。
…エムアップ女子、なんでこんなにたい焼き好きなんでしょうね。
でも、見かけるとついつい買っちゃいます。
歩き疲れてきた頃に、名古屋と言えばやはり”喫茶店”ということで近くの喫茶店へ。
さっきたい焼きを食べていた友達は、ここで何故かまさかの小倉トーストをチョイス。
でもついつい食べたくなる味なんですよね。名古屋めし、恐るべしです。
そして。
小倉トーストを満喫する友達を尻目に、先ほどGETした「月刊ドラゴンズ」を熟読する私…。
そう!
名古屋と言えば!!
味噌煮込みうどんも、小倉トーストも、手羽先も、味噌かつも、あんかけスパもコメダ珈琲も有名ですが。
やっぱり中日ドラゴンズ!!
ナゴヤ球場の近くに住んでいたこともあり、今でも大好きで応援しています。
今年は監督が代わり、山崎選手・川上選手など、往年のドラゴンズを支えてきた選手が戻ってきたり、
ドラゴンズ的には変革の年ということもあり、いまからシーズンインがとても楽しみです。
そして中日ドラゴンズと言えば、大人気マスコットのドアラ!!
実は、弊社サイト「プロ野球オールスターマチキャラ」でドアラのマチキャラとが配信されています。
あの摩訶不思議なゆる~い動きや、バットを額に当ててグルグル回ったりする姿が見事に再現されていて、
ドアラファンにはたまらないです。ドアラファンの皆さん、おすすめですよ!!ぜひご覧になってくださいね。
そんなこんなで短い滞在時間でしたが、家族や友達にも会え、久しぶりの故郷を満喫して
リフレッシュできた週末でした。
やっぱり故郷っていいもんですね。
次回帰省を楽しみに、そして中日ドラゴンズの今シーズンの活躍を切に祈って、
私も負けじと頑張りたいと思います。
「プロ野球オールスターマチキャラ」
■アクセス方法■
docomo
[iMENU] → [メニューリスト] → [マチキャラ] → [プロ野球オールスター]
日テレジェニック!!
元気ですか!!
ファンクラブサイト担当カネタニです。
オフィシャルモバイルサイトを運営させていただいているエヴァーグリーンエンターテイメントグループに所属する『日テレジェニック2011』広村美つ美さんが出演される舞台『まなつの銀河に雪のふる星』の記者会見に伺いました。
主演のAKB48内田眞由美さんをはじめとして、アイドル、モデル、グラビアアイドルの方など出席された18名全員が女性キャストで、とても華やかな記者会見となりました。
<主要キャストのみなさん>
この記者会見のレポートはエヴァーグリーンモバイルでアップされていますのでお見逃しなく!
エヴァーグリーンモバイル
広村美つ美さん出演の舞台『まなつの銀河に雪のふるほし』2月29日から3月4日まで品川・六行会ホールで行われます!ぜひご来場下さい!
<取材後の笑顔がステキな広村さん>
動物の絵
コンテンツ事業部のSです
先日、動物のイラストを制作するお仕事がありました
人物のイラスト構図は、様々な資料があるのでわかりやすいのですが
動物となると難しいです
インターネットの画像検索で見つけられるような構図を真似すると
著作権問題が絡みますのでNGです
どうしたもんかと悩んでいると
そういえば、昔に動物園で資料になるかもしれないと
撮った写真がたくさんあったんだ!
と思いだしました
⇒実際動物デコメなどで活用されることが多いです!
デジカメのデータを漁り
動物の写真をかき集めました!
アザラシ!
ライオン!あれ・・・寝ている写真が多い・・・
ペンギン!これは使える!
チンパンジー!動きが速いので撮るのが大変でした
最後はアザラシに興奮する娘!
写真が大量すぎて
思い出に浸ってしまい、本来のお仕事のことを完全に忘れていた自分が居たのでした
反省・・・
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ