スタッフダイアリー

ジョブローテーション研修

みなさんこんにちは。

コンテンツ事業本部のカトウです。

つい先日4月になったと思ったら、もうGWも終わり、5月も後半に差しかかってます。

時間が経つのは早いものですね~。


他社に違わず、当社も4月から今年度採用の新メンバー、つまり新卒の皆さんを受け入れております。
毎年この季節になると、フレッシュな風が社内を駆け抜けますので、個人的には好きな季節です。



また、気が付けば、昨年入社の新卒メンバーも1年間でサービスの運営や構築、イベント実施などなど、
ぐぐーんとできることも増え、顔つきも変わり頼もしい感じになっていました。
2017/03掲載:あっという間に入社して1年!!!

フレッシュな新卒に加え、フレッシュな先輩、今後の当社を担っていく大切なメンバー達です。

当社では、新卒の皆さんが入社後、人事主催の全社的な研修の後、
一定期間ジョブローテーション研修を行います。
ジョブローテーション研修は、本配属までの間、数週間~1ヶ月程度ごと、
各事業部を横断的に周り、課題や実務を通じて色々な業務に触れてもらう研修です。
目的としては、
・社内でどういう業務が行われているか幅広く知ってもらう
・どの事業部、どの業務に適性があるか見極め、最適な本配属を行う
といったところでしょうか。

さて、どのようなカタチでジョブローテーション研修を行っているのか少しだけご紹介。



当社の場合、例えばEC事業とファンサイト事業など、各事業部で行っている業務内容も
かなり変わってくるので都度、業務の内容を教える必要が出てきます。
また、個々の理解度をキッチリ把握し、フォローできる体制を取るために
バリバリ仕事をこなしている若手社員や昨年新卒入社の先輩社員を「トレーナー」として
マンツーマンで教育担当を担ってもらいます。

入社したての新卒の皆さんは初社会人生活、初会社勤め、と”初”がつく体験が盛りだくさん。
不安な事だらけかと思います。

ひとつひとつ説明してあげると同時に、とにかくコミュニケーションを取り、
不安要素を取り除いていきます。

今、コンテンツ事業本部では、新卒の中井さんと大野さんがジョブローテーション研修にて業務を行ってます。
毎日、朝、トレーナーやサービス責任者と、その日の課題やタスク確認ミーティングを行います。
夕方は振り返りミーティングを行い、つまづいたところや不安要素のヒアリングを行い、次につなげます。
少し手厚すぎるかなとも思いますが、コミュニケーションの量=成長につながると感じています。
ジョブローテ中にも収録の立会や新規アプローチ、数値の分析などなど、色々な業務に携わります。
ミーティングの議事録作成ひとつにしても知らない用語がたくさん出てきて、
夕方の振り返りミーティングは先輩達も説明で大忙しですが、いつも和気あいあいとした雰囲気です。


新卒メンバーに期待している事は色々ありますが、ひとつとして”ユーザー目線”に近い!
事があげられます。
長く業務に携わっていると、どうしても制作者目線になることがあります。

ジョブローテーション研修の最後の課題は、サイトのリニューアル(改善)案の提案です。

現状の課題から、ユーザー層の分析、ターゲットの再確認と、ユーザビリティの改善まで、
一通りの分析から提案につなげるまでを一貫して体験してもらいます。


準備を行い、部内のメンバーに提案を行います。



トレーナーにサポートされつつ作成した資料。
1回目のプレゼンでは、ちょっと自信なさげ。
各メンバーもどんなプレゼンが来るのかなと耳を傾けます。
プレゼン後、資料だけでなく話し方などのアドバイスや課題が上がります。

それをもとに先輩社員とブラッシュアップのミーティング。
ここでも色々な視点からの意見が飛び交います。




何度かブラッシュアップを重ねていき、2回目のプレゼン。
ふたりとも心なしか自信がみなぎってますね。



運用を行っているスタッフが気づかないような視点での提案もいくつかあり、
リニューアル時の改善ポイントに盛り込みます。
サイトリニューアルがどのようなカタチで完了するのか、楽しみですね。

さて、今回、ジョブローテーションを行った中井さん。
日本酒がお好きとのことだったので、研修後に連れて行ってあげました。
色々と入社前のイメージと入社後の感想などを聞いてみたり。
大学生活どうだったかとかを聞いてみたり。



新環境でまだまだ緊張の連続かと思いますが、
ご覧の表情でした。今後が楽しみです。
大野さんはまた今度(笑)


サービスやモノ作りにおいて、チームワークが大切なこの職種。
事業部横断のプロジェクトや、子会社との連携プロジェクトなどなど、
活躍してもらう機会や案件は山のようにあります。
1日も早く成長して、色々と活躍してもらえればと!



あるプロジェクトの企画会議の様子。
みんな熱心に説明を聞いてます。


今後の活躍をお楽しみに!それでは!