こんにちは。
コンテンツ事業本部の田口です。
ちょっと前になるのですが…
新婚旅行で、イタリア&フランスに行ってきました!
イタリアはフィレンツェからスタートしました。
ちょっと古いですが映画「冷静と情熱のあいだ」の舞台になった都市ですね!
ルネサンスの中心となった都市で、ウフィツィ美術館など有名ですが、
絵画などには疎く…「おーモナリザ、教科書と一緒!」とかそんな感想しか持てませんでしたが…
街は、まさに別世界!!
どこを歩いても、建物や、街並みが日本と違い過ぎて、驚きの連続でした!
また、バスでシエナなど近隣の都市に回って、現地のワインを楽しんだり、
THE観光地というイメージでしたが、閑静で、ゆっくりと楽しむことができました。
次は、ヴェネツィアへ…
水の都と呼ばれる通り、ラグーナ(潟)の上に築かれた都市で、至るところに水路が走っています!
移動は主に、水上バスですが、ホテルに向かうまでは使用しましたが、
お金がもったいないので、メインの移動は徒歩。
さすが迷宮都市とも呼ばれるヴェネツィア!
道は、迷路のように入り組んでいて、いくら歩いても目的地に着かない…!!
ただ、それも一興!美しい街並みを十分に楽しむことができました!
私のお気に入りスポットはコチラ!
サンマルコ広場!
かのナポレオンや、ゲーテが世界一美しいと賞賛した広場です。
また、「ベニスのサンセットを見て死ね」と言われるほどの美しい夕焼け…
イタリアは、4日滞在でフィレンツェ、ヴェネツィアの2都市のみでしたが、
全然時間が足りないと感じるほど、見どころが沢山あり、充実しっぱなしの4日間でした!
その後、フランスはパリへ移動。
ルーブル、オランジェリー、ポンピドゥなど美術館は頑張って周りましたが、
パリの滞在期間は3日しかなく…ヴェルサイユ宮殿やら、モンサンミッシェルやらは行くことができず…
なんだか悔しいので、また行きたいなと思っています。
色々な名所を歩き回りましたが、全部紹介するとあまりに長くなりそうですので、割愛します。
最後に、ちょこっと食べ物を紹介!
フィレンツェのビステッカ
ヴェネツィアの魚介フライ盛り合わせ
フランスで食べたお肉系の何か
そんな楽しい新婚旅行から時は過ぎ…
2017年8月に第一子が誕生しました!
これからはなかなか海外など行くことはできませんが、
弊社沖縄の保養所など活用して、来年あたりは、一緒に旅行したいと思っています。
因みに、私の妻と同時期に、総務の前田さんが産休、育休に入られました…。
(その際のブログはコチラ!)
元気なお子さん生まれたかな…。私の子供と同級生なので、気になります!
また、私も子供を持って初めて知ったのですが、弊社では、子供手当の支給もあり、
「子供がいる正社員に対し年1回子供の誕生日に祝い金を支給」していただくことができます!
毎日のミルク代、おむつ代と、なかなかお金がかかるものなので大変助かります。
毎年、子供のため、大切に使用したいと思います!
スタッフダイアリー
新婚旅行からの…
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ