夏季休暇を利用して、奥さんの実家、新潟へ行ってきました。
子供が1歳になり、元気な姿を奥さんの両親に見せに行くという
ことが第一の目的であったのですが、
おいしい海産物が食べたかったので、長岡市の寺泊へ!
寺泊町は、通称「魚のアメ横」とも呼ばれる魚市場があり、
地元の海産物はもちろん全国の海産物が大集合しています。
売り子の方も活気にあふれ、たくさんのお店が立ち並んでおります。
お店が並ぶとおりを歩くと、軒先には様々な魚や、貝、蟹など
ありとあらゆる海産物が並んでいて、見ているだけで楽しくなります。
私は夕食用に、天然ぶりを購入しました!
他にも炉辺焼きの販売などやっており、イカ焼きや、ねりものなど
食べ歩きをしながら楽しく散策することができました。
お昼は、近くのお店で海鮮丼を食べました。
私はいくら丼を注文!お盆中で、どの店も満席状態でしたが
運よく席確保することができました。
帰りに、近くの海へ。
娘は、初めての海だったのですが、恐がりもせず、
楽しそうな様子でした。
夜は、一升餅を背負わせたり、選び取りをしたりと、
1歳のお祝いを家族や親戚全員で行いました。
選び取りは、筆、お金、そろばんの3つを選んで行いました。
2回やってみても2回とも「筆」を選んでいたので、
将来は、学者、物書き…と楽しみな想像が膨らみます!
夏季休暇を利用して
家族とともに、ゆっくりと過ごすことができたので
今後の業務もより一層頑張っていけそうです!
子供が生まれて、一年経ち、まだまだ目が離せず、奥さんも大変そうです。
私は、男性なので、奥さんにまかせっきりで保育園へ送ってあげたりなどの
フォローしかできていませんが、エムアップでは、そうした大変な
育児と仕事を両立して働いているママさん社員もいらっしゃいます!
■育児と仕事を両立されているママさん社員のブログ
産休~育休から復帰しました♪
育児と仕事の両立を図るのは、非常に難しいことだと思いますが、
様々な工夫を凝らして、そつなくこなしていらっしゃるようで、ご本人もそうですが、
そのフォローをしっかりとやっているチーム自体も尊敬しています。
私も、自分のチームに女性社員も多くいるので、
公私共に充実して過ごせるようなフォローができるチーム作りを心がけていきたいと思います!
スタッフダイアリー
子供と一緒に新潟へ♪
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ