スタッフダイアリー

「Fanpla事業推進室」発足!

株式会社Fanplus、Fanpla事業推進室の石井です!

僕が現在所属する「Fanpla事業推進室」は2021年10月に立ち上がったばかりの、
株式会社Fanplusで最も新しいチームになります。

では「Fanpla事業推進室」ではどんなことをしていくのか?
僕もまだまだ駆け出しですが、今日はその一端をご紹介できればと思います!

■「Fanpla」ってなに?
株式会社Fanplusでは主に音楽アーティストのファンクラブ運営を行っており、
そのアーティストのチケット先行情報や、行なっている企画など、ファンクラブの様々な情報を多くの方に発信し、アーティストとファンの架け橋となるためのファンクラブメディアが「Fanpla」です!

▼Fanpla
https://fanpla.jp

こうした日々のアーティストとファンのつながりを大切にしつつ、
Fanpla事業推進室では、さらにアーティストとファンがつながる場を創り出していくために「Fanpla for ARTIST」と呼ばれる新規事業開拓を行っております!

▼Fanpla for ARTIST
https://fanpla.jp/feature/fanpla_service


今日はこの場をお借りして、僕たちFanpla事業推進室が推進していく新事業をご紹介できればと思います!

ぜひサービスの名前だけでも覚えていってください!!!


■Fanpla Kit


「オフィシャルサイトやファンクラブを立ち上げたいけどWEBのことはよくわからない・・・」
そんなあなたにお勧めしたいのが「Fanpla Kit」!

アーティストさんはなんと初期費用0円・最短1日でファンクラブを立ち上げることができるんです!

ファンクラブにまつわる設定はすべて1つの管理ページで完結しており、立ち上げに必要な設定もすべてガイドに従えば完了するという優れもの。

ファンクラブでよく公開されている動画やブログといったコンテンツの更新をはじめ、会員情報の管理や集計もすべてFanpla Kit内で完結することができます。

機能の全貌は以下の紹介ページをご覧ください!

▼Fanpla Kit
https://fanpla.jp/feature/fanplakit


■Fanpla Rooms


「Fanpla Kit」の兄弟分となるオンラインサロンサービス向けプラットフォーム「Fanpla Rooms」

ファンとの距離感を大事にしつつ、ファンクラブ機能をよりオンラインサロンライクにご利用いただくことができます。

デザインもクローズのルーム感を演出したものとなっており、ファンクラブとは一味違った特別なコミュニティを創り出すことができるんです!

また、生配信アプリ「FanStream」の機能を最大限活用してファンとより深いコミュニケーションをとることができるのも大きな魅力となるサービスとなっております!

▼Fanpla Rooms
https://fanpla.jp/feature/fanplarooms


■Fanpla Chance


コロナ禍によりライブ会場で見かけることも減ってきてしまったガチャコーナー。
ついつい欲しいものが出てくるまで回してしまうのが楽しみでした。

そんな楽しみをオンライン上で味わうことができるサービスが「Fanpla Chance」です!

会場ガチャの楽しみはさることながらオンラインならではの”デジタルコンテンツ”など景品の幅を広げることもできるのがオンラインの強みです!

自宅から簡単にくじを引くことができるのもいいですよね!

▼Fanpla Chance参考事例
SUPER BEAVER
https://chance.fanpla.jp/superbeaver


■Fanpla Action(2022年リリース予定)


みなさん”クラウドファンディング”はご存知でしょうか?
起案者のアイデアや夢を実現するために支援者をつのり、期間内に目標金額を集めることを目的として実施されるものです。

近年話題に上ることも多くなってきましたね!

そんなクラウドファンディングを我々が得意とする”エンターテイメント”というジャンルに特化して、ファンクラブ運営で培ってきたノウハウを活かしながら提供していこうというサービスが「Fanpla Action」です!

また、このクラウドファンディングをファンクラブ限定で実施したり、ファンクラブ限定の特別なお返しを用意したり、ファンクラブと一緒に盛り上げていくことができるのもFanpla Actionの強みです!


■Fanpla Owner(2022年リリース予定)



流行語大賞にもノミネートされ、今年大いに話題となった”NFT”。
NFTとは”Non-Fungible Token(非代替性トークン)”の略で、簡単にいうとこれまでコピーされ放題だったデジタル上のデータを「あなたのものですよ」と証明してくれる、とんでもない仕組みのことになります!

詳しくは検索するとたくさん記事がでてくるので一緒に勉強していきましょう!

「Fanpla Owner」はこの技術を活用してアーティストさんが生み出す希少価値の高い作品をデジタル上に表現します。
これまで眠っていた素材や貴重なデータなどを自分で現実世界の絵画のようにコレクションして保有することができるんです!

まったく新しい価値観のアートがたくさん創り出されて界隈が盛り上がっていく様はまさしく”新時代”という感じがしてワクワクしますね!

これからどんどん注目度が高くなるであろうNFT業界の動きにもご注目ください!


以上ダダーンと駆け足でご紹介していきました!
今後の動向もこのスタッフダイアリーを始め、様々なところで公開していくと思いますのでお見逃しなく!


早いもので2021年も終わりが近づいていますね。。

2022年からはこれらのサービスを使ってエンタメ業界をもっともっと盛り上げていければいいなと思っております!

それではみなさま良いお年を!