スタッフダイアリー

ワクワクを生み出す!

はじめまして
Fanplusファンサイト事業部のK.Mです!

今年4月に新卒で入社し、あっという間に半年が経ちました!

今回は私の自己紹介と、日々の業務についてお話しさせてください!
仕事のイメージや会社の雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです...!

-----------------☆彡
<自己紹介>

出身 : 東京都

好きなアーティスト : DISH//、go!go!vanillas、ズーカラデルなど

好きなこと :
・ライブに行くこと (最近はフリージアン、Dannie May、DeNeelのライブによく行きます!)
・猫と遊ぶこと (自宅に4匹の猫がいて、毎日元気に走り回っています🐈)

☆彡-----------------


●私の仕事と、初めての企画・施策

現在、ファンクラブのディレクターとして、主に以下の業務に携わっています。

・ファンクラブサイトの様々なコンテンツ更新作業
・ファンクラブ限定施策の企画/提案/実施
・ライブ会場でのファンクラブブース対応
・数値の集計・分析


先日は、私が担当しているDISH//のファンクラブブース対応で、山梨まで行ってきました!
ここで実施したライブ会場施策は、施策内容の考案から当日のブース対応まで、
初めてトータルで携わることができました。

配属されて2週間ほど経った頃、「ファンの立場で参加してみたいと思える施策を自由に考えていいよ」と施策考案の機会をいただき、
自身がワクワクするような施策を考案しました。

右も左もわからない中、どうしたら実現できるのか、より多くのファンの方々に楽しんでご参加いただくにはどうしたら良いか、
先輩社員の方々とご相談し、事務所にご提案してOKをいただきました。

準備についても、先輩方に優しく丁寧にサポートしていただき、
エンジ二アさんやデザイナーさんのご協力もあって、無事当日を迎えることができました。

当日は、多くのファンの方々にご参加いただき、賑わっている光景を間近でみることができたため、達成感で胸がいっぱいになりました。
自身が応援しているアーティストのファンクラブ施策を実施させていただいた経験は、私自身の大きな成長に繋がり、忘れられないものになりました!


▼実施した施策
今回のライブテーマ『GAME』からRPG風の抽選会を実施しました!



↓作成した施策パネルと当日掲示の様子






●充実したプライベート

日々楽しく業務をしていますが、一緒に働く皆さんと業務を分担・協力しながら、
夏季休暇やフレックスを利用し、リフレッシュもできています!

↓夏季休暇を利用して、祖父母に会いに佐渡島へ!
ひまわりがとっても綺麗でした🌻




まだまだ慣れないことも多いですが、アーティストの魅力がより深く伝わり、
ファンの皆様がアーティストを好きでい続けられるようなワクワクするサービスをお届けできるよう、精一杯頑張ります!
最後まで読んでいただきありがとうございました!