はじめまして!
Fanplusファンサイト事業部のSです。
今年4月に新卒で入社し、ファンサイトディレクターとして働いています!
初めてのスタッフダイアリーなので、自己紹介から始めます!
˗ˏˋ 自己紹介 ˎˊ˗
*出身
埼玉県
*好きなアーティスト
RIIZE、SEVENTEEN
*趣味
宝塚歌劇を観劇すること、たまごっちを育成すること
*業務内容
ファンクラブサイトの運営
(サイトの更新・分析、コンテンツや企画の提案実施など)
お仕事について💻
8月にファンクラブサイトをリニューアルオープンした生田斗真さんのイベント
『TOMA IKUTA FAN MEETING Vol.2』が先日、大阪と横浜で開催されました。
Zepp KT YOKOHAMAでの横浜公演のライブ会場企画対応に行ってきましたので、お話しできればと思います!
今回ファンクラブでは以下の企画を実施しました。
・スタンプラリー企画
・ピクチャーチケットプレゼント
・メッセージ募集企画
私はFCブースにて、主にピクチャーチケットの引き換え、メッセージ企画の呼びかけ、サイトログインにお困りの方の対応を行いました。
⬛︎ピクチャーチケット
今回はファンミーティングが大阪と横浜で開催されたため、各会場限定の絵柄をプレゼントしました!
会場にてグッズと一緒に撮影されている姿やSNSにて思い出の一部として写真を投稿されている様子をお見かけし、嬉しくなりました!
⬛︎メッセージ企画
会場にマイクを設置し、ファンの皆さまに生田さんへの想いを紡いでいただきました!
ファン皆さまの温かい愛情を実感し、皆さまをつなぐ架け橋となれるよう、今後もより一層お仕事に励んでいきたいと思いました。
まだまだ現場対応の経験が少なく、会場に行くと緊張することもありますが、喜んでいただいている姿を目にするとやりがいを感じます!
現場対応はファンの皆さまと接点を持つことができる貴重な機会なのでこれからも大事にしていきたいです。
プライベートについて🎶
私が就活をしているときに、会社選びで悩んだ要素のひとつがお休みが取れるかどうかでした。
社会人になっても推しのライブや舞台に行きたい!という気持ちがあったので、エンタメ業界で働いてみたいけど、休みが少なかったらどうしよう・・・という不安がありました。
そんな中、Fanplusではカレンダー通りの祝日も含めて休みが取れるうえ、土日に現場対応に行った際には平日に振替で休みを取得できることを知り、安心して入社を決めました。実際に入社してからもきちんと休みをいただけており、メリハリのある生活を送れています。
少し前の話にはなってしまうのですが、新卒1年目の私の夏休みを紹介します!
🎤推しの平日公演のライブ
🕺宝塚
楽しい夏休みを過ごすことができました!
プライベートで足を運んだライブやイベントでは、いつか自分が担当する案件で活かせるようなアイデアがないかという視点でも見るようにしています。
最後になりますが、仕事もプライベートもどちらの時間も自分の糧にしながら、より多くの方に楽しんでいただけるサービスを目指してさまざまなことに挑戦していきたいです。
お読みいただきありがとうございました!
スタッフダイアリー
入社してから・・・
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ