スタッフダイアリー

「発見」と「変化」の一年に。

こんにちは!ナカモリと申します!

2020年4月に新卒入社いたしました。
あれからはや1年、、、
皆さまにとって2020年はどんな年でしたでしょうか?

ナカモリにとっては
生活がガラリと変わる中で、自分が今まで知らなかったモノにふれる
「発見」の年でした。


そこで今回は私が入社してから半年以上携わっております、
ファンサイトのコンテンツをご紹介させていただきます!!!

日本を代表するロックバンド「GLAY」のモバイルサイト、
「GLAY MOBILE」コンテンツ

★★★ MOBILE MAGAZINE ★★★
珠玉の撮り下ろし写真と、録り下ろしインタビューを、
毎週水曜日、メンバーさん週替わりでお届けしております。
1週目→TERUさん、2週目→TAKUROさん、3週目→HISASHIさん、4週目→JIROさん

インタビューに関しては
緊急事態宣言下においても、リモートを駆使してコンスタントに更新を続けておりました。

ファンの方から寄せられた質問に答えていく、「THE QUESTIONS」のコーナーは
質問に対しバラエティに富んだ答えが飛び出すため、こちら毎回要チェックです。

撮り下ろし写真はあまりに美麗なので、毎回見るたびに惚れ惚れします。




こちら、BACK NUMBERも残っておりますので
気になったときには後から見返すことも可能です!


MOBILE MAGAZINEの他にも

TERUさんのSNS型コンテンツ「G CONNECT」
音声コンテンツ「TAKURO MOBILE MEETING GOLD」
YouTube連動コンテンツ「HISASHI TV AFTER TALK」
ブログ・ラジオ番組スピンオフを定期的にお届けする「JIRO’S ROOM」

これら個人コンテンツも目白押し、是非覗いてみてください。


スマートフォン、フィーチャーフォンに対応しておりますので、
どちらの環境でもお楽しみいただけます。

そのため私にとって、フィーチャーフォンは必需品と言っても過言ではありません、必須。




私自身、日々コンテンツを更新するなかで、
様々なデバイス・機械を通じ、会員の皆さまへお届けしているのだと実感します。

携わっているコンテンツがより多くの皆さまのもとへ届くように、これからも日々精進したいです。


さて、2021年度が始まりまして、
皆さんそろそろ新しい指針や目標、基準を立てた頃でしょうか。

そんな私は「変化」を大切にしたいです。
自由に外出したり、遊んだり、気軽に音楽ライブに行ったりしていた日常が恋しいですが、
新しい生活スタイルにも少しずつ慣れていければと思っています。

それではまたの機会に。


同期社員のダイアリーはこちらから。

マツシタさん

きむらさん

変わっていくこと

こんにちは。
クリエイティブ&QC部、デザイナーのAです。

会社の編成が変わってから、
そしてコロナ禍においても初めてのスタッフダイアリーとなりました。

コロナ禍で変わったことがたくさんあります。
例えば…
・リモートワークするようになった
・運動不足(元々ですがさらに…)
・ライブ・イベントで会場に足を運ぶ機会が激減
・知人に会う機会も激減
・スマホに依存して視力低下
などなど、挙げていくとキリがありません。

その中でも「ライブ・イベントで会場に足を運ぶ機会が激減」は
ライブ大好き!!遠征最高!!の私にはかなり厳しいものがありました。
(好きなバンドのライブにひとりで海外まで追っかけておりました…)

ライブ会場に行って現地の空気や、集まったファンの高揚感を肌で感じるのが好きです。
それが配信では感じられないしなぁと、この状況になり始めた頃は思っていて
実は配信チケットを買うのを躊躇った公演もありました。(今となってはもったいなかった!と思います!)

初めて生配信のみの公演のチケットを買って、
好きなお菓子や飲み物を用意して、家のパソコンの前に座ってTwitterを見ると
その公演を楽しみに待ってるたくさんの人たちのつぶやきで私のタイムラインは埋まっていて、
「あ、この感じ…!」とライブ会場に踏み入れた時の感覚を思い出しました。
多くの人がこれから始まる楽しい時間を心待ちにしている空気…
それは現地でなくてもまた違った形で共有しあえるんだと実感できた瞬間でした。
配信中もリアルタイムでみんなの反応を見ることができ、
ひとりで見に行くライブの何倍も人と共感出来た気がしました!
(ひとり遠征ライブの時は公演後ただただ感想をTwitterに垂れ流していたので…)

それからは配信ライブのチケット買うことにも全然抵抗が無くなり、
むしろ落選しなくて嬉しい…とさえ考えるようにもなりました!
大きな変化です!笑


そんな配信ライブも日常化してきた中、
先日とあるバンドのライブを見にさいたまスーパーアリーナに行きました。
およそ1年ぶりの現地ライブ。
会場の空気、開演を心待ちにする人たちの表情…
たしかに現地でしか感じられない空気がそこにありました。
が!!正直、久しぶりなはずなのにそこまで「これだ!これ!!」とならなかったのです。
あれ…?と思い考えてみたところ、
この1年の間に配信で見たものがちゃんと自分の中に「ライブ」として積み重なっていたからでは?と思っております。
この場を借りて…
そんな風に思える配信ライブをしてくれた関係各所のみなさまありがとうございますー!!

ちなみに今回行ったライブの構成、配信することが考慮されたものになっていたり、
MCも配信を見ている人へ向けての言葉もたくさんあって、
これからの生活様式が変わっていくように、
「ライブ」の在り方も変わっていくということを改めて感じた日になりました。


日々業務で制作に携わるサイトやファンクラブもまた在り方、求められるものが変わっていっているのを感じます。
どう変わっていくかというのはなかなか正解のないものかもしれませんが、
エンタメが好きという気持ちを忘れず、見つめなおしつつ、
より良いものが届けられるよう精進していかれば!と思った今日この頃でした!!




写真は会社前の通りの桜、陽光桜というらしいです。
今年も変わらずとても綺麗でした。

この業界にいること。デザイナーであること。

桜は散ってしまいましたが、次はモッコウバラが綺麗ですね。
こうやって花々が主役をバトンタッチしていくのですね。



在宅ワークが増え、休憩時間の日中に散歩することも増え、
花や自然に目がいく時間が増えたように思います。

初老のような入りをしましたが、
Fanplus クリエイティブ&QC部のタガです。
デザイナーをしております。

Fanplusに入社して約半年。
すでに何本かのアーティストサイトを立てさせて頂いております。
入社したてでこんなに任せてもらえるとは!と少し信じられない自分がいます。
ありがたいです。
とは言うものの、デザイン面でもコーディング面(いわゆるサイトを組み立てる技術)でも社内のルール面でも至らないことが多くトライ&エラーの日々です。

さてさて、私は縁あってFanplusに入社したのですが、
やはりエンタメ業界ということもあって、
社内には様々な方向でエンタメが好きな方々が多くいらっしゃいます。

今年度の新卒の皆さんの挨拶や同僚の自己紹介を聞いていても、
ミュージカルや演劇やってました、ライブとても好きです!遠征もいきます等々、
エンタメに熱い話を皆さんひとつやふたつお持ちなのです。

一方の私はというと、
まだまだ誰かに語れるほど熱い話は持っていないので、興味深いものがあります。

そう、私には知らない世界が多すぎる。
みなさん何かしらの推しがあるので「この人は何が好きなんだろうなぁ」と思って聞いてみたくなるのです。
社内コミュニケーション大切。
コミュニケーションも取れて私も知識を得られるなんて、一石二鳥です。

また、制作においても同じことが言えます。
サイトを立ち上げる際には該当アーティストのことを調べに調べ、
曲を聴きまくったり、MVを見たりします。
深く知っていくことで、こんな経歴の方々だったんだなとか、
このアーティストとも仕事してるんだなぁ、あのアニメと関係あったんだ!などなど。
詳しくなることでそのアーティスト像を私の中で作ることができ、
デザインにも落とし込めるのです。

・・・とは言うものの、
この業界にいる上でも、デザイナーとしてでも、
常にアンテナは立てておかなければ置いてかれてしまいます。
どちらも日進月歩です。
無知であることに甘えてはいけないのです。真面目です。


デザイン面でもそうですが、
サイトに動きをつける技術面が本当にまだまだなので絶賛勉強中です。



今J S?と思われてしまうかもしれないですが、
しょうがない!今までちゃんと触れてきていないのだから。
TypeScriptとか〜簡単にできちゃいます〜!とか言えたらいいのですが。
コツコツと力をつけてまいります。

こんな私ですが、
自分でも情報をキャッチしていきながら、
知らないことは素直に教えてもらいながら知識を深めていきたいですし、
逆に私からも情報を発信・共有できるようになりたいなと思っています!