スタッフダイアリー

末っ子K、波乱の韓国出張記

みなさんこんにちは^^
THE STAR JAPANの末っ子Kこと、こじまです!

あれ!と気づいて下さったらとても嬉しかったのですが(笑)、
実は末っ子K、アジアコンテンツ事業部だけではなく、
子会社THE STAR JAPANのお仕事も兼務しております!

本日は、THE STAR JAPANの末っ子Kとして、
先日行ってきた韓国出張記を書いていこうと思います^^

先日、関連会社のTHE STAR ASIAより、

「年に1度の大型イベントで、
日本からもアーティストや大事な取引先の方がいらっしゃるので
通訳を兼ねたアテンドをしてほしい」


という要請があり、わたしに韓国出張という任務が下されました。

今回の出張の大きな任務は2つ!

①某人気雑誌のアーティスト撮影
②AAAのアーティストアテンド及び現場対応


11月14日の朝、任務のスタートと共に空港へと出発します!!
空港へ到着すると…




ガラーーーーーーン…。


それでなくても心細いのに、空港がガラガラすぎてさらに心細くなりました(笑)。

気を取り直して強い心で日本を出発!




韓国に到着し、時間を確認すると…
なんと!飛行機が遅れた影響で撮影開始時間が間近に迫っていました…;;

こういう時に限ってわたしの荷物は出てくる気配もなく…(T_T)

やっとのことで空港を出発し、今回の撮影現場であり、
私の宿泊先でもある仁川パラダイスシティホテルへと向かいました!

ホテルに到着すると任務①「雑誌撮影」、遂行開始です!

某人気雑誌の撮影に立ち会い、
わたしが通訳やアーティストケアを担当することとなりました。

今回撮影場所として使用されたのは、「仁川パラダイスシティホテル」。
バラエティ番組の収録や、写真集の撮影などでも使用され、ホテル内にカジノまで…!




そんな素敵なホテルのバーで撮影が行われました^^

バーの中に飾られている巨大クレーンゲームに、大人気ガールズグループ Apinkのサインを発見しました^^




撮影がスタートすると、
カメラマンからの細かい指示をアーティストへと通訳したり、アーティストからの質問に答えたりと大忙し!

より良い1枚を作り出すために、厳しい寒さのなか、
屋外へも飛び出し、撮影は6時間強にも及びました。



撮影が終わったのは23時頃。

みんなの努力の甲斐もあり、
撮影チーム、アーティスト本人ともに満足する素敵な写真を撮影することができました^^


そして翌日。任務②のスタートです。
朝6時、にAAAの現場へと出発!



【AAAとは】

Asia Artist Awardsは、アジアのK-POPドラマ統合授賞式.であり、
2016年に韓国国内で初めてK-POPとドラマを結合させたアジアの授賞式として創設された。
歌手部門と俳優部門が設けられており、
アジアと韓国を輝かせた歌手と俳優に対し賞の授与が行われる式典である。


この度、日本からはTHE RAMPAGEの皆さんが、
歌手部門 NEW WAVE賞の受賞が決定し、
AAAに出演されることとなりました!

早朝から出発し、現場に到着するなり、
一日の導線確認カメラリハーサルレッドカーペット登壇などなど、
せわしなくスケジュールをこなしていきます。

大きな舞台や公演は何度も経験されている皆さんですが、
やはり言語の壁や文化の違いで認識に食い違いがあったりと、
現場でその都度調整する点がたくさんありましたが、
無事、リハーサルを終え、残すは本番のみとなりました。

本番、受賞コメントを流暢な韓国語で披露したメンバーの川村さん。

実は、この受賞コメントにはビハインドストーリーがありました^^

事前に、「せっかくなので韓国語で受賞コメントを言いたい」と自らおっしゃってくださり、
本番までの間、韓国語レッスンが開かれました。



紙にカタカナで韓国語の発音を書き、何度も何度も練習…また練習。
韓国人スタッフに録音をお願いし、控え室でも練習…。

事前の練習よりも、
本番のコメントの方が断然上手で、どれだけ練習したのかが伝わってきました。
感動です(T_T)

NEW WAVE賞、本当におめでとうございました^^

そしてこの日、
日本からホンギさん、ひぐちさんがAAAのために韓国にやってきました\(^o^)/



ひとりで本当に本当に心細かったこじまですが、
頼もしい上司が2名もやって来て下さり、一緒に会食にも出かけ…^^



やっと一息つくことができました(T_T)


こうして、大きな任務を2つ、何とかやり遂げた末っ子K!

心身ともにぐったりして帰国しましたが(笑)、
たくさんの経験値を取得しての帰国となり、達成感でいっぱいです!(^^)!

今後、THE STAR JAPANのお仕事についても、
たくさん紹介していく予定ですので、是非読んで頂けたら嬉しいです^^

THE STAR JAPAN 末っ子K

雨、寒波…団結のゆるキャラグランプリ

スタッフダイアリー、久しぶりに登場のコンテンツ事業本部のひろたです!

私が登場したということは…そうです!今年もやってきました!
ゆるキャラの季節!

昨年、駆け抜けた5ヵ月!ゆるキャラグランプリ2016!のスタッフダイアリーを書いてからもう1年…

すっかり部内ではゆるキャラ担当として定着した私ですが、まだまだ2回目。
今年もゆるキャラグランプリに参加し、様々な新しい経験をし、学んだゆるキャラグランプリについて、書かせていただきます!

まず、ゆるキャラグランプリとは、
ゆるキャラグランプリとは日頃地域に根差した活動をしている地域のスターゆるキャラ達の年に一度の熱いお祭り!
毎年約4ヶ月間の投票期間の後、決選イベントでは全国のゆるキャラが一堂に会し、その年のグランプリを決定します!



※昨年のグランプリは高知県須崎市のしんじょう君でした!
ゆるキャラグランプリ公式サイト

しんじょう君は優勝後に凱旋パレードなど多くのメディアに取り上げられていたのが非常に印象的で、
現地まで足を運んで全国のゆるキャラからグランプリを決める貴重な瞬間に立ち会えることもゆるキャラ担当としての醍醐味です!
(昨年は飛行機で愛媛県松山市まで行ってきました!)

今年は三重県!ナガシマスパーランドで行われました。ひろた未踏の地です…!

グランプリの一番の盛り上がりはテレビでもよく取り上げられる現地での決選投票ではありますが、
ゆるキャラのスタンプや壁紙などを配信している「ゆるキャラグランプリforスゴ得」ではグランプリ前から様々な施策を用意し、
大々的なキャンペーンを実施しました!

今年は現地での本戦の前に約1ヶ月間のWEB上でのキャンペーンを行った後、
そのまま11/17、18のゆるキャラグランプリ2017 in三重桑名・ナガシマリゾートに繋がる、
といったスケジュールでキャンペーン期間は昨年を上回るものでした。

今年は新たに行った施策は…

■毎日WEBガチャ
なんと!毎日ガチャを回すだけでナガシマスパーランドチケットが当たります…!




■ゆるキャラ擬人化
見事にイケメンに…………(感動)




■ゆるキャラ知らんぷり
これは女子高生などにゆるキャラの知名度の調査をしてみた施策です!
ぐんまちゃんの正答率が高いです!




などなど、ユニークな施策を行いました。
どれも非常にたくさんの方に喜んでいただくことができました!


ほかにも今回は、WEBプレゼント用、現地スゴ得入会抽選会用にはオリジナルグッズを制作致しました!

■ゆるキャラのゆるかわ手ぬぐい!
ポップでとても可愛いデザインになりました!




■ゆるキャラトートバッグ&BIG缶バッジ!
トートバッグに付けても可愛いです!




■現地で配るゆるキャラサンバイザー!
6キャラ分のサンバイザー!キャラが大きく目立ちます!
今年はこのサンバイザーを6000部会場で配布しました!




今年も可愛いグッズをたくさん作ってしまいました………(笑)
これらのグッズや数々の看板、顔ハメパネル、ポスターを持ち「どうかいい天気であってほしい…」という一心でいざ、三重へ!

今年はなんと14人乗りの大きなワゴンで三重まで向かいました!
早朝にも関わらず、みんなでワイワイとご飯を食べながら元気MAX!

あっという間に三重県桑名市へ到着!
桑名に訪れたら、絶対食べたい名産品と言えば“はまぐり”!!

高速道路を下りてすぐ、三重県桑名市名物のはまぐりがたくさん入った「はまぐりラーメン」をみんなで食べてエネルギーチャージ!美味しくいただきました。




お店を出て、会場まで向かうとナガシマスパーランドの駐車場に設営されてた数々のブースが見えてきました…!
到着してすぐ、はまぐりラーメンパワーでせっせと準備をすすめます。






みんな真剣に準備をすすめ…
合間合間に、現地で受け取り予定の物品も次々と届きます!

  \わーい!パネルが届いたー!/


毎年恒例のBIGパネルですが、今年は昨年グランプリのしんじょう君を作成!
ブースに素敵なフォトスポットが出来上がりました。




そしてブース設営や当日の流れを確認したところで前日準備は終了。
翌日から始まるグランプリのためにホテルへ帰りました。




そしてゆるキャラグランプリ!
しかし…



ななななんと、、、生憎の雨です。
しかも今季一番の寒波とのこと。
あれだけ晴れてくれと願ったのに…ショックです。

ですが、これまで数々のイベントを乗り越えてきた私たちには雨だろうが寒波だろうが怖いものはありません!

今年は2日間で11回(1回30分)の撮影会を行うため、天気や雨対策は非常に重要で、
念のため雨対策や雨用オペレーションも前もって準備していました。

その準備もあって雨の影響で急遽撮影会に参加できなくなってしまったゆるキャラさんもいたものの、
メンバー全員で様々な状況に応じた素早い的確な判断でブースのレイアウト変更などを行いました。

みんな雨合羽装備で撮影会準備をします!




雨にも関わらず撮影会は大盛況!
撮影会が始まると次から次へとお客さんが集まりブース前は大賑わい!




お客さんが楽しそうに写真を撮っていらっしゃるのを見ると寒さなんて感じません!







今年は合計14体のゆるキャラさんに撮影会に参加していただけることに!!
これまでのグランプリキャラはもちろん、今年のグランプリでトップ争いをしている「うなりくん」「ちりゅっぴ」も
ハードなスケジュールの合間を縫って撮影会に参加していただきました!
他にも動画サイトやSNSでドラムを叩く姿が話題の「にゃんごすたー」など、
話題のゆるキャラさんまで参加いただきとってもにぎやかな撮影会となりました!

撮影しているメンバーも気合が入ります!



良い写真が撮れるように、スムーズに撮影会が進むように、時にはしっかり手を繋いでゆるキャラのアテンドも(笑)


私は昨年からずっとお世話になっている担当者様や今年から担当になられたご担当者様
と毎回密にやり取りをさせていただいているのですが、年に1度しか会えないご担当者様ばかりですが、
リアルでお会いするのがまだ3回目の某ゆるキャラさんのご担当者様には「ひろちゃん」と呼んでいただく仲になりました(笑)

2日間通して雨が振ったり止んだりと天候に左右されましたが、都度、迅速な対応でスムーズに撮影会を行うことができました!!

逆に、雨だからこそ出会える雨合羽(?)姿のゆるキャラさんを一部紹介(笑)
雨合羽なのかビニールなのか…でもとても可愛いです(笑)




さらに今年の最大のミッションのサンバイザー6000部配布ですが、雨だったので当初は残っても仕方ないのかな…と
少しあきらめていた気持ちもあったのですが、2日目の終わりころには全て配布しきることができました!
さすがエムアップコンテンツ事業本部のメンバーです。任された仕事は全て完遂!


(サンバイザーを一生懸命配ってくれたドヤ顔の新卒中井くんです)

サンバイザーを付けて会場を歩いてくださっているお客さんも大勢いらっしゃいました!!


そして2日間のグランプリを締めくくるメインステージの表彰式…!
たくさんのお客さんが今か今かと待っています!




私は今年は表彰式舞台裏で壇上に上がるゆるキャラさんと担当者を見送ることに!
舞台裏のオフショット、レポート用にたくさん撮らせてもらいました!




舞台裏で結果発表を待つゆるキャラはどこか神妙な面持ちに見えました…

そんな緊迫した空気の中、気付くと雨がやんで空に虹が…!!




みんな虹に夢中な中、カパルが私に向かって「撮って」と言わんばかりのポーズ(笑)



か、かわいい(笑)
表彰式も天候が心配でしたが、陽がさしてきて空もゆるキャラたちに味方をしてくれました!

にゃんごすたーもオープニングアクトとして登場した表彰式では、
新卒の笹川君がメインで担当したゆるキャラ政見放送の表彰式も行われました。
(ゆるキャラ政見放送はコチラ)


ユニークで個性豊かな政見放送が数多く集まった中、視聴率No.1を獲得したのが先ほど虹の前でポーズを取っていたカパル!



カパルの友好の輪の広さが窺える素敵な政見放送を送ってくれました♪
ご担当者様も涙を流して喜んでくれ、表彰式で祝福されているカパルを見て、感極まりました…(;;)

降壇後、カパルが私のところへ来て下さり、写真を一緒に取ろうと言って(ジェスチャーして)くれたのです…!



なんて可愛いんだ…



こにゅうどう君にはNo.1は渡さないよと言わんばかりのカパル(笑) 貴重なオフショットです!


そんなカパルの視聴率No.1記念スタンプはこちらで配信中です!
※スゴ得サイトに飛びます

そして今年のグランプリ表彰!
呼ばれるのを待つ1位、2位を争ううなりくんとちりゅっぴの後ろ姿は緊張感でいっぱいです。

(舞台裏でもまだ自分たちの順位は知りません…)



そして、結果は撮影会にも参加してくれたうなりくんが優勝!



(うなりくん優勝おめでとう~~~~!)


ゆるキャラからもファンの皆様からも愛にあふれたとっても素敵な表彰式となりました。

実は、三重の名産品も美味しく頂いていました!
はまぐりなど美味しいものがたくさん!





美味しいご飯をいただき元気100倍になった愉快な上司&後輩のみなさんですが、仕事では人が変わったように真面目な皆様には尊敬するところばかりです。

今回のイベント、私は昨年の愛媛を経験し2年目ではありましたが、天候や撮影会で昨年経験していないようなイレギュラーなことがたくさんありました。

最初から最後まで通して、リーダーとして任せて頂いた今年のゆるキャラグランプリでしたが、昨年は自分のことでいっぱいいっぱいで、今年の準備をする時も「去年見ていなかった…!」と思うところが多く、今年は自分の任務遂行はもちろん、できるだけ全体を見よう、余裕を持とう!と個人的な目標を掲げていましたが、やはりまだまだ焦ってしまってばかりです(笑)

イベントに緊急事態はつきもので、そんな時どう対処するか・できるかは私自身の頭の回転の早さを養うのはもちろんですが、“チームワーク”もとても重要だと強く感じました。

コンテンツ事業本部は日頃から意見交換する機会が多く、それぞれの考えをしっかり尊重してくれる部署でもあるので、その中で培ったチームとしての団結力が遺憾なく発揮されていたのではないかと思います!

2年目のゆるキャラグランプリ、今年もゆるキャラグランプリのお陰で、学び・充実の3日間を過ごすことができました。
もっともっとこれからもネットとリアルを通じて、よりよいものを発信していきたい!!と強く思いました!



帰りのワゴンはみんな疲れているはずなのにずーっと楽しく、音楽やアニメなどの話をして、最後までとっても楽しい時間でした。

また来年まで、ゆるキャラグランプリforスゴ得はもっとゆるキャラの魅力が伝わるサイトを目指していきたいと思います。

********

サイトではうなりくんグランプリ記念スタンプ、カパル政見放送視聴率No.1スタンプを配信中です!
是非、チェックしてみてください!

ゆるキャラグランプリ forスゴ得

待ちに待った活動再開!~感動の嵐~

みなさん、こんにちは^^
アジア事業部末っ子Kこと、こじまです。

最近は、韓国出張やらイベントのお手伝いなどであちこち飛び回り、
忙しくバタバタと過ごしていたこじまですが、

(韓国出張に関しては後日ブログUPします♪)

先日、お仕事でとっても嬉しい出来事がありました(^^)


それは、私がサイトを担当している韓国アイドルグループ、 MR.MRの活動再開です!!



★MR.MR★

2012年10月に「Who's That Girl」で韓国デビュー。
グループ名のMR.MRは「男の中の男」という意味をもつ。

メンバー全員が180cm以上の身長とモデル並みのビジュアルを持ち、
全員がボーカル担当という高い歌唱力とダンスが魅力の5人グループ。



MR.MRは、私が入社当時からサイトを担当していたグループだったのですが、
今年2月に活動休止を発表。

それまで日本で生活をしながら活動していたメンバーも韓国へと帰国し、
それぞれの道でそれぞれの新生活をスタートさせました。


活動休止とともに、日本公式ファンクラブが閉鎖となり、
私が担当している「MR.MR公式モバイル」を存続させるか…という選択をしなくてはならない状況になりました。

活動再開のめども立たない状況ではありましたが、
事務所との協議を重ね、ファンの皆様の気持ちにお応えすべく、サイトを存続することを決断!!!

サイト存続を決めてから、
こじまの心は「MR.MRの帰ってくる場所を守りたい。」というファンの皆さんの気持ちと同じでした^^

公式的な活動が無くても、サイトを放置する訳にはいきません。

日々、メンバーと直接連絡を取り合いながら、簡単なブログや写真などを頂き、
一日も欠かさず更新を続け、MR.MRの近況がわかる唯一のサイトを作り上げました


活動休止中にも関わらず、会員数に変化はなく、
みんなでカムバックを待ち続け…7か月が経ったある日…!

MR.MRが活動を再開するという素敵なお知らせが舞い込んできたのです!


MR.MRがいつか活動を再開する日がきたら、
一番最初に「MR.MRモバイル」でお知らせしたいとずっと思っていた私は、
早くファンの皆さんにお伝えしたくて情報解禁日までうずうずしていました(笑)


そして、活動再開と共にイベントの開催も決定し、ファンの皆さんからの喜びの声と、

「活動休止中は、MR.MRモバイルだけが心の支えでした。」

という、たくさんの感謝の言葉、お手紙に胸が熱くなりました(T_T)
(私がお手紙まで頂くなんて…!)

▼ファンの方が事務局へ送って下さったお手紙たち


そして先日、活動再開後、初の単独イベント「MR.MR IN TOKYO 2017」が開催され、
もちろん!取材に出向いてまいりました^^

約1年ぶりの再会です(笑)。

会場に到着し、楽屋にご挨拶に伺うと「久しぶり!元気だった?」と、
久々の再会で緊張気味な私に優しく声をかけてくださいました^^;

モバイルのコンテンツ撮影や、サインなどを頂きたいとお話しすると、
公演前にも関わらず、「何撮る?何書こうかな~?」と快く引き受けてくださり、一生懸命に協力してくださいました。


▼「MR.MRモバイル」用に頂いたサイン色紙とチェキ




そして、ついに!
待ちに待った本番が始まり、私は写真の撮影に入りました。



MR.MRの1年ぶりのステージと、
心から楽しむファンの皆さんの姿にひとりウルウルしてしまいました(T_T)

私が「MR.MRモバイル」の担当ディレクターであることが
とても誇らしく感じて私にとってもとても幸せな時間でした^^

公演が終わり、楽屋でお手伝いをしていると、
「記念に写真でも」と一緒にお写真を撮ってくださいました♪



MR.MRがこれからもっともっと活躍することを願いながら、
「MR.MRモバイル」を信じてずっと継続してくださった会員様のためにも!

サイト運営にもさらにを入れていきたいと思います!

MR.MR ファイティン\(^^)/

アジア事業部 末っ子K

盛りだくさん

エンターテインメント事業本部ミヤモトです。

今月、エンターテインメント事業本部では嬉しいことにファンクラブイベントが盛りだくさん。
他のスタッフが行ったThe THIRTEENPsycho le Cemuなどファンにとって嬉しいイベントが開催されていました。

今回は私自身が係わったイベントをご紹介したいと思います。

まずは、11月3日(金・祝)に開催された声優・立花理香さんのファンクラブイベント「Flower Party!」。
8月にオープンしたファンクラブ「Flower Cheers!」の初ファンクラブイベント!
エンタメのホープであるサイト担当・大内が、本イベントを取り仕切ることに。
イベントの企画内容やタイムスケジュール、グッズ制作、
イベント当日はスタッフへの指示のなにからなにまでを仕切っておりました。
私自身はグッズ担当に任命され、指示のもと、グッズの検品や告知POPの作成、当日のグッズ販売を行いました。



開場後、グッズ物販に殺到するお客さん。数量限定で販売したビアグラスは即完売となる大人気ぶり。

質問コーナーや投票企画、プレゼントなどの企画も盛りだくさん。
1人4役を演じた朗読劇はまさに圧巻。グッズの物販コーナーに立ちながら聴き入ってしましました。
詳細なイベントレポートはファンクラブサイトに掲載しているのでぜひご覧ください。
また、当日のサプライズとして2018年2月にロッカンミュージックよりアーティストとしてのメジャーデビューも発表。
会場も大盛り上がりとなり、無事にイベントも終了。



入社以来、ずっと一緒に仕事をしてきた大内の働きぶりに感動した一日でした。

そして、次のイベントは、私が入社以来、ずっと担当をしているMONKEY MAJIKのファンクラブ会員限定イベントとなる「しまなみ海道サイクリング体験 with MONKEY MAJIK」。
昨年、自転車でしまなみ海道を走ったメンバーが「ファンと一緒に走りたい!」と熱望し、実施に至った本イベント。

イベント自体は11月19日(日)の開催でしたが、前日の倉敷でのライブから取材。
倉敷でのライブは全国8都市で開催の「MONKEY MAJIK JAPAN TOUR 2017 -REPRISE-」。
MONKEY MAJIKらしいアットホームなライブでした。



そして翌日、「しまなみ海道サイクリング体験」の本番。

[当日の行程]

8:00 受付開始、自転車お渡し~乗船(尾道駅前)

9:00 出発~瀬戸田港

10:00 サイクリング(瀬戸田港~多々羅しまなみ公園~瀬戸田サンセットビーチ)※走行距離22km

13:00 ランチBBQ(瀬戸田サンセットビーチ)

15:00 乗船~帰路出発(垂水港)

16:00 自転車返却~一時解散(尾道駅前桟橋)

18:00 懇親会

20:00 終了

当日は若干風が吹いていたのはありますが天気にも恵まれ快適な一日。
尾道駅近くの垂水港から瀬戸田港までは海賊船のような船に乗って移動。
工程では1時間の予定でしたが、観光を楽しんでもらいたいとの船長のご厚意により約2時間のクルージング。
一階は客室、二階はデッキとなっている船から見る景色は素晴らしいの一言。

瀬戸田港につきいよいよサイクリング開始。
私は自転車に乗らず取材班として車移動。サイクリング中の様子を写真や動画、
しまなみ海道の絶景ポイント3か所での集合写真を担当。
しまなみ海道の風景を自転車に乗りながら見れなかったのは心残りではありますが、
13:00頃には無事に完走し、ランチBBQへ。
MONKEY MAJIKメンバーのテーブルにお邪魔しおいしいお肉を堪能。
食事を終えた後は瀬戸田港から同じ船で帰港。



ファンの方は一時解散となりましたが、私は他のスタッフと集合写真を参加者へプレゼントするため現地カメラ屋さんを探して写真プリント。
そして本日の最後の行程となる懇親会へ。
先ほどプリントした写真をプレゼントしたり、参加者一人一人に今日の感想などを聞いたり、
メンバーとの記念撮影などアットホームなパーティーに。
長いようで短かったイベントも終了となりました。

イベントを無事に終えた後はMONKEY MAJIK STAFF陣3人と軽い打ち上げ。
スタッフだけの打ち上げの予定が結果メンバーも合流し、大盛り上がりとなりました。
打ち上げの席でメンバーも「またやりたい」と言っていただけたので来年の開催実現に向け頑張りたいと思います!

そんなMONKEY MAJIKは来年FC限定ライブの開催も決定!
「FAN CLUB LIVE 2018~VIP NIGHT with MONKEY MAJIK vol.4~」と題し、下記の日程にて実施します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・2018年3月2日(金)福岡BEAT STATION
・2018年3月4日(日)名古屋APOLLO BASE
・2018年3月10日(土)・11日(日)大阪JANUS
・2018年3月17日(土)・18日(日)東京キネマ倶楽部
・2018年3月24日(土)・25日(日)仙台darwin
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以上です。
本当に有意義な11月を終えることが出来ました。



来年も楽しみな一年となりそうです。

鬼怒川保養所から見る空

初めまして。RoenJapanの「I」と申します。
主にRoenのデザインや生産管理を担当しています。

Roenブランドの紹介については、PR担当「T」のブログをご覧ください。
初めましてRoenです。

初ブログという事もあり、なかなか上手い書き出しが思いつかないので
早速、ブログの本題に入ってしまいます。

我々RoenJapanも沖縄・軽井沢・鬼怒川の各保養所を利用できるのですが、
11月の頭に鬼怒川保養所に行ってきました。

貸し切り風呂もあるということで、ゆったり温泉に浸かって日頃のデスクワークでこった肩やら腰をほぐしたいなと。
夜中に出発したので道が空いていて、途中でサービスエリアなどに寄り道しながらも
三時間かからずに無事到着。まだ明け方なので一度睡眠を取ってから行動開始です。

起きてから気づいたのですが、部屋から見る景色がよい!
建物のすぐ裏が鬼怒川なのですが、川を挟んですぐ反対側に盾岩という大きな岩が。
5年ほど前に崩落してしまったそうなのですが、今は写真のように修復も完了しています。


自分が行った11月前半ではまだ紅葉し始めという感じだったのですが
それでも部屋のバルコニーからこの景色が観られるのは贅沢な気分になります。

初日は近くを散歩したり、お風呂に入ったりのんびりしていたらいつの間にかにすっかり夜に。
休みの日の時間は本当に早く経ちます。。。

今回の旅の目的のもう1つは、久々に趣味のカメラを引っ張りだしたので星空を撮りたいなと思っていました。
が、あいにくの曇り空。。。
いつもは教えてくれる友人と一緒だったので自分で下調べをしていなかったら、さらに満月という。。。
月の明かりが強くて星の明かりが負けてしまい、あまり星が見えなくなってしまいます。
星を撮るには新月の日が良いよと教わっていたのですが、とても奇麗なお月さまです。。。

というわけで開き直って部屋から月を撮ることに。
雲の切れ間を狙って、初心者ながらに挑戦してみました。


※ブログ用にトリミングしています。

設定に四苦八苦しながらもどうにか撮れました!
月は大きいし明るいので手持ちでも撮影できてお手軽です。
カメラを持ち出したら楽しくなってきてしまったのですが、この後また雲が広がってしまったので
自動シャッターにして再び温泉へ。

戻ってきて画像を確認するとなんとなくいい具合っぽいのが撮れていました。


大分周りの明かりに負けてしまっているので、見えにくいのですが
中心下部の山に頭が隠れているのがはくちょう座で、その左の小さな平行四辺形がいるか座かなと。

近くに道路や建物の明かりがあるので、星をしっかり撮るにはもっと山奥にいかないといけないのかもしれませんが
すぐ暖かい室内に戻れる環境で撮影できるのは快適ですね!すごいぞ鬼怒川保養所!

悪天候ながらもそれなりに楽しめたので就寝して、翌日はすぐ近くの日光江戸村へ。
と、ここでもあいにくの雨。室内でのショーなどを楽しんだものの寒さに負けて撤収。。。


天気に恵まれないながらも、保養所には調理器具や食器が充実しているので
部屋でのんびり過ごしながらカレーを作ったり、お鍋をしたりとゆったり過ごすことができました。
普段は布やパソコンをいじって机に向かう日々なので、自然の中で時間を気にせず空を見ていたら
こうやってのんびり過ごせるために仕事を頑張ろうという気持ちになれたので、たまの気分転換は大事ですね。
また機会があれば星空の撮影リトライも兼ねて利用したいと思います。


最後に、今回の旅行には8月に宝島社さんから発売されたRoen e-Mookの付録のボストンバッグを持参しました。

左上のように15cm四方まで折りたためるのですが、広げると50cm×34cmのボストンバッグに早変わり。
洗濯物やお土産など、旅先で荷物が増えた時に便利なアイテムです。
宝島CHANNEL Roen e-Mook
実際使ってみて、旅のお供に最適だったのでおすすめです!

乱文にて失礼いたしました。それではまたの機会に。

Roen公式通販はこちら

「引継」という業務!

なんとスタッフダイアリーは1年8ヶ月ぶりになるということで、ご無沙汰しております、ならむらです。

1年8ヶ月もあったら色々あるもので、マーケティング事業本部も名前を変え、
気づいたらエンターテインメント事業本部というところにおります。
と言っても変わってからもう1年が経とうとしているのですが(笑)。


そして、こんなに久々にアップした記事のタイトルが「引継」ってなんじゃお前辞めるんか!
みたいな話ですが、違います(笑)。

僕が引き継ぐ側のお話です。






最近はありがたいことに、様々なことを任せていただけるようになりました。

色んな方から、色んな業務を引き継いで来る中で、仕事の幅も、
多少なりとも広がったのではないかなと思ったり思わなかったり。

「仕事の幅は広く浅く」がモットーの私としては、色んなことにちょっとずつ首を突っ込みながら、
適度に忙しい毎日を過ごしております。






さて本題。前任者から仕事を引き継ぐ時。

僕が個人的に、一番大事だと思っていることがあります。




それは「理解」です。



なーにを当たり前のことを堂々と言ってるのかというお話なのも重々承知でございます。

このワードの中には、もちろん具体的な業務内容を理解することも含まれているのですが、
それよりもマクロ的な視点を持ち、業務全体像を俯瞰で見て理解する、
そこに関わる方たちとコミュニケーションにより相互で理解し合う等々、色んな「理解」を含んでいると思っております。





例えば、僕の個人的なことで大変恐縮なんですけれども、最近新しい家電……というか、無線のイヤホンを買いまして(笑)。


僕も、一時は新しもの好きが高じて、その他にも色んな家電やパソコングッズなどを買うて参りました。

そして、家電といえば「取扱説明書」がついてくるのが世の常でございます。その家電がどういう働きをするのか、
その家電のどのボタンを押したらどういう機能が動くのか。それを知るために「取扱説明書」は必要ですよね。

ただし、皆さん想像してみて下さい。その付属品たる取扱説明書が、
もし500ページに及ぶ一大スペクタクル巨編だとしたら……。






というのは例えが極端過ぎたでしょうか(笑)。

もちろん、細かなところまで配慮の行き届いている、細かな部分引継も大事なんですが、
そればっかりになってもいけませんし、逆に全体像の把握のみで全てを理解した気になっているのもいただけません。

前任者や、それを取り巻く人達とのコミュニケーションによって「理解」を深めていくことが大事なのだなと、
この1ヶ月間努めて思うようになりました。




正直言うと、もともとコミュニケーションは苦手なタイプです。

ですが、それまでのやり方・自分のやり方に固執するあまり、
様々な考えや価値観を無視してしまうことこそ大きな損失であり、成長を妨げてしまう要因に成りうる。

・井の中の蛙、大海を知らず
・木を見て森を見ず
・鹿を逐う者は兎を顧みず

なーんて小難しいことわざも、だんだん身にしみて分かって来るようになりました。

これからは、より一層身を引き締めて、業務に取り組んでまいりたいと思っております。

引き続きよろしくお願いいたします!










引継を行った業務の前任者の送別会で、飲みすぎて記憶を無くしてしまった話は、
また後日談として別の機会にお話しさせていただくこととします……(笑)。

ダイヤモンドキッズカレッジに行ってきました!

皆さんお久しぶりです!
ナカイです。

じめじめした雨が終わり、ようやく秋めいてきて外を歩くのが楽しい季節になりました。
前回「ついに来ました!イベント!」というブログを書いたのは夏でしたが、
それからもう4か月も経っているのですね…。時の流れは恐ろしいです…。

さて、今回は高田延彦さんが主宰する「ダイヤモンドキッズカレッジ」という
チャリティイベントに参加させてもらいました。
ダイヤモンドキッズカレッジとは2011年の東日本大震災の時に、
外で元気いっぱいに遊ぶことが難しくなった子どもたちに対して運動する場を、
また募金を行い子どもたちの教育の一部にというところから始まり、今年で6年目になるチャリティイベントです。

当社でも始まりから協賛させていただいております。
※過去のブログはこちら!
・「高田道場ダイヤモンドキッズカレッジ@宮古
・「ダイヤモンドキッズカレッジ

10月7日。私たちはハロウィン募金から携わらせてもらいました。
今回の募金活動は東日本大震災の時に地震と津波の被害にあった岩手県宮古市の子どもたちにお金を届けるために行います。

武蔵小山駅前のパルム商店街に集合する新卒と人事の竹内さん。
少し緊張しながら待っていると、商店街の奥の方から続々と可愛く仮装した高田道場の子どもたちが歩いてきました。
※高田道場とは高田延彦さんが主宰する子どもたちに運動をする楽しさや可能性を引き出すことをコンセプトにした運動のスクールです。



ひとりひとりが募金箱をもって商店街の入り口に並び募金開始です!


「募金よろしく」「「「「お願いします!」」」」
「宮古の子どもに」「「「「お願いします!」」」」

この掛け声の元に子どもたちが頑張って通りがかる人たちにお願いをします。

子どもたちの頑張りもあってか、だんだんといろいろな人が足を止めて募金をしていきます。



そんな姿を見たら私たちも負けていられません!
男性陣はのぼりやプラカードを持って声を出し、
女性陣は募金をしてくださった方にダイヤモンドキッズカレッジに関してのビラを配ります。



少しすると高田延彦さん向井亜紀さん夫妻が到着し、募金活動も本格化します。

おじいちゃんおばあちゃん、会社員、さらには中学高校生。
5歳くらいじゃないかと思われるような小さい子もお母さんにお願いして募金をしてくれました。
募金活動は人生で一度も経験したことが無かったのですが、
震災から5年経った今でも被災地に想いを届けてくださる方がたくさんいてくださり、
それを肌で感じることができました。

そして夜の7時、募金が終了しました。
約2時間。もちろん休憩もはさんでおりますが、
ずっと立って声を出し続けたにもかかわらず子どもたちはみんな元気いっぱい!
高田道場で過ごしている子たちはすごいなと感じました。



募金額は147,145円!
さらには今までの募金活動を合計して851,234円を宮古の子どもたちに寄付しに行くことになりました。


そしてその2週間後、10月21日。
ダイヤモンドキッズカレッジを行うため一路岩手県宮古市へ!
今回は募金活動に参加した新卒3人に加え、弊社の子会社であるRoen Japanよりタイローンさんとともに向かいます。
朝10時に東京駅に到着。いざ岩手県へ!



関東より北の地域に行ったことが無かったためドキドキな気持ちもありつつ新幹線を過ごします。



新幹線で2時間、岩手県に到着です。



ここからさらにバスで2時間かけて宮古市に向かいます。

初日は被災された箇所の視察をメインに行動します。

バスに乗って様々な場所へ。
まずは、ネスレジャパンさんがスポンサーのキットサクラサク野球場。
大震災で被災した岩手県宮古市の地域の更なる復興支援に向けた象徴として、宮古市が再建した田老野球場を、
4 月 22 日(金)に愛称「キット、サクラサク野球場」として誕生させました。


海の横にはかなり大きな防波堤があるにも関わらず更に大きな壁を作っていました。



この様子だけで津波の恐ろしさを感じることができます。
私たちが訪れた岩手県宮古市の田老地区という場所は「津波田老」と呼ばれるほど津波が来るところで、
何時も津波の被害に悩まされていたそうです。

このような歴史を忘れないために、そして未来を築くために田老物語という冊子もいただきました。



津波や地震との歴史、そして復興の歴史を知ることができ、より深い理解の元、他の場所へ向かいます。

道の駅が完成したということで道の駅も視察。



地元の野菜や手芸品などがたくさん置いてありました。
このように道の駅も復興の象徴なのだと改めて感じました。

震災当時、私は山口県で高校に通っていました。震度7の地震が起きたと聞いた時も、
正直あまりイメージが持てず地震というものの恐ろしさは全く知りませんでしたが、
家に帰りニュースを見て愕然としました。
これは現実なのか、と。
当時は何かできることはないかと考えたものの、募金するくらいしかできませんでした。

それから6年。
たくさんの部分で復興も見られたものの、まだまだ復興の最中部分もあり、
どうしてもっと早く来なかったんだと心がつままれる思いでした。
そして、私の中で具体性のなかった地震へのイメージが一気に固まり、地震の恐ろしさを実感しました。

その夜、高田延彦さんや高田道場の方々と一緒にご飯を食べ、次の日のダイヤモンドキッズカレッジに備えます。


そして翌朝10月22日!
朝食を食べ早速アリーナへ向かいます。

今回のダイヤモンドキッズカレッジは午前の部、午後の部と別れており、午前が小学校低学年から高学年、
午後が小学校低学年から下の子たちが参加します。
小さい子たちと運動する機会などとうに失った23歳。
ついていけるだろうか…と不安になりながらも会場を準備します。



参加してくれた子どもたちはこの高田道場のTシャツを着て運動をします。



だんだんと子どもたちも集まってきました!

子どもたちも着替え終わり準備完了!
マットの上に子どもたちが集合します。

開会セレモニーとして宮城県宮古市市長である山本市長に高田道場の子どもたちが集めた募金を寄付します。



マットの中央に集まり向井亜紀さん、高田延彦さんがお話をしてくださいます。



これから行う運動のこと、運動の注意点、更には生きていく上で大切な、心の指針になるようなこと。
様々なお話をされました。

子どもたちはその言葉をとても集中して聴きます。
私が小学生の時は集中力がすぐ切れて怒られる…なんてことがよくありましたが、
驚いたことに集中力が切れてよそ見をするような子が一人もいなかったんです!
高田延彦さんがもつ言葉の力を改めて知りました。


そしてついに運動スタート!
準備体操として「お掃除ダンス」を踊ります。



ただきついという運動ではなく、全力ダッシュにカエルジャンプなど趣向を凝らし、運動の楽しさを教えます。
そして雑巾がけ!



…実に10年ぶりの雑巾がけです。
用意…スタート!



全力で雑巾がけをします。



あの頃はなんであんなに全力でできたんでしょうね…。
終わった後には息が絶え絶えでした。
次に体を使ったじゃんけんをします。

すごく楽しく運動していたのですが、ここでハプニング。
あまりにも私とタイローンさんが楽しそうにじゃんけんをしていたからか、向井亜紀さんから、
「この二人すっごいからみんな見て!」と、なんと真ん中で見本をすることに!

その時の映像がこちらです!

このコンテンツを見るためにはJavaScriptを有効にしてください。Please enable JavaScript to watch this content.


…今見てもすごく楽しそうにしてますね(笑)

その後休憩をはさみ、レスリングパートへ。
子どもたちとタオルの引っ張り合いを行います。
ここでは力のかけ方によって、子どもたちでも大人を倒すことができるということを教えました。





こうして一つ一つ子どもたちに成功体験を与えていきます。
その後も丁寧にタックルの練習などを教えます。

そしてついに実践!
この時にはもうみんな自信満々!
「絶対に倒してやる」というキラキラした目でこちらを見てきます。

私なんかこの通り、










あっさりと負けてしまいました(笑)

このようにレスリングをしたことがない子どもたちも、丁寧に一つ一つ教え
成功体験をしていくことでどんどん自信がつき
最後には大の大人を倒せるまでになります。
子どもたちの元気に圧倒されると同時に、無限の可能性があるんだなと感動しました。

そして最後。
サーキットという運動をします(ジャンプ、その場ダッシュ、腕立て伏せを持続的に行う運動です!)。
最後の力を振り絞りいざサーキット!





今まで野球、サッカー、バスケットボールとずっと運動をしてきた私。
しかし、この運動が終わったころにはへとへとでした…。
(その後3日間筋肉痛を引きずることになろうとは、この時の私はまだ知りません)

最後に高田延彦さん、向井亜紀さんと写真を撮らせていただきました!



今回のダイヤモンドキッズカレッジで大切なことを気づかされました。

「子どもたちに元気を与える」そういった裏ミッションを心に秘めて行っていたのですが、
気づいた時には私が元気を貰っていました。

子どもたちの可能性に満ち溢れたキラキラの瞳。
どんなことでも楽しむという気持ち。

見習わなければと感じました。
そして、「子どもたちは資産である」この言葉の意味も肌で感じることができました。

募金活動、被災地視察、そして子どもたちと元気いっぱい運動する。
私が今までの人生で全く経験してこなかったことを経験できました。

これからは震災の歴史を風化させないように積極的に関わっていき、私も後世に記憶をつないでいけるような人になりたいと感じる、
本当に有意義な3日間でした。

Psycho le Cemuのファンクラブ旅行に同行!その名も「サイコ in 西湖 ~PLC学園就学旅行~」!!

先月のブログでもファンクラブ旅行の模様をお届けしましたが、
秋は旅行シーズンという事で、毎週のようにファンクラブ旅行に行っておりました
エンターテイメント事業部のヨシヤスです(笑)
今回は、Psycho le Cemuのファンクラブ旅行に同行して来ました!

昨年の旅行の様子もブログでご報告させて頂きましたが、
【前回の様子はコチラ】
今回の旅行も盛り沢山でしたのでご報告させて頂きます!



今回の旅先は、西湖にあるホテルを1泊2日貸切。
バンド名にかけた地名を探し出すところがさすがですね(笑)
そしてサブタイトルにもなっております「PLC学園就学旅行」
(※PLCとはPsycho le Cemuの略称です)
その名の通り、今回の旅行のテーマは修学旅行です!
メンバーも学生服バージョンの衣装に着替えて皆さんをお出迎え。
そんな学生(?)一同が向ったのは「富士急ハイランド」!!

なのに!なのに!!なのに!!!
まさかの台風接近&雨(涙)
なんてタイミングの悪い…。。
ですが、午前中だけは多少雨も止んでる時間帯もあり、
少しだけ乗り物を楽しむ事も出来ました。



ランチタイムには、各メンバーとのツーショット撮影会や
豪華景品が当たる抽選会など☆
抽選会の景品には、メンバーと一緒に観覧車に乗れる券もあり、
当たった方はドキドキしながらメンバーとの時間を楽しんでいました。

そしてホテルに戻った一行を待っていたのは…
ジャージ姿に着替えたメンバーが始めた抜き打ちテスト!
その名も「サイコ学力テスト」
何度も言いますが今回ただのファンクラブ旅行じゃございません!
「修学旅行」です。
Psycho le Cemu結成・デビューから現在までマニアックな問題をフルに揃え、
その内容を見た参加者の皆さんからは苦笑いや「う~~ん」といったうめき声が聞こえてきました(笑)
(Psycho le Cému Official Mobile Fanclubにて「サイコ学力テスト」公開中です。是非挑戦してみて下さい!)



そして待ちに待った夕食タイム!
みんな大好きバーベキューです!!
メンバーが各テーブルをまわり乾杯と談笑。
どのテーブルもすごい盛り上がっておりました。
夕食を堪能した後は…
アコースティックライブ☆
普段聴けないアレンジと夜の空気が相まってとても雰囲気のいい空間が広がっていました。

さらにイベントは続きます。
昼間に行った「サイコ学力テスト」の珍解答披露や
メンバーによるカラオケ大会など。
夜遅くまでイベントは続きました!


翌日は、Psycho le Cemuといえば!
と言わんばかりの鮮やかな豪華衣装に身を包んだメンバーと一緒に6ショット撮影☆
皆さん、すごく嬉しそうに笑顔が溢れていました。
そして私もメンバーのご好意に甘え、1枚撮影させて頂きました!
ありがたくデスクに飾っております♪



毎回のごとく盛り沢山な内容のファンクラブ旅行。
これにて無事に終了…
そしてこのまま帰るのかと思いきや?!
メンバーが向かったのは渋谷の街。
そうこの日はハロウィン前の日曜日だったんです。
本当だったらハロウィンウォークをする予定だったのですが…まさかの台風の為、泣く泣く中止に。。
だけどせっかくなのでと期間限定で渋谷の地下通路に張り出されていた
Psycho le Cemuの巨大告知ポスターを見に行こうとなりました!
渋谷の街をこの衣装で歩くメンバー…
誰もが振り向きます(笑)
そして念願の自分たちの巨大ポスター前でパチリ☆
レアな写真が撮れました!



たまたまいらっしゃったファンの方や地下鉄を利用しに来ただけの通りすがりの方まで、
皆さん一斉にカメラをむけてすごい撮影会と化してました(笑)


この日の模様やファンクラブ旅行の模様は、Psycho le CémuのOfficial Mobile Fanclubで公開していきます。
来年の旅行も今年に負けないくらい、日々ファンクラブサイトをご利用して下さっている方により楽しんでもらえる企画を考えて実行したいと思っていますので、
どうぞお楽しみに☆

初めての保養所 軽井沢!!

初めまして!
EC事業部新卒のツチダです。

入社から約半年が経ちました9月某日、入社当初から密かに計画していたことを実行する日がやってきました。
それは……

保養所を利用した軽井沢旅行です!!



というわけで、2泊3日で軽井沢に行ってきました。
その模様をお伝えしたいと思います!

------------------------------------------
【保養所】

保養所は「ラ・メゾン旧軽井沢」というところで、旧軽井沢銀座のすぐそばにあります。
荷物の心配なく買い物もできますし、何と言っても部屋が広い!
ゆったりとくつろげるスペースでした。
保養所の様子は他の記事でも紹介されていますので、こちらをご覧ください!
-------------
[ゴールデンウィークに軽井沢~初ロケ撮影!]
[初冬の軽井沢保養所にいってきました!]
[避暑地でリフレッシュ]
-------------

【旧軽井沢銀座】


「軽井沢のころっけやさん」のコロッケや「ちもと総本店さん」のお団子を食べ歩き。
どれもおいしくて大満足でした。
おススメは「ブランジェ浅野屋」さん。
ここはパン屋さんなのですが種類も豊富で選ぶのにだいぶ迷ってしまいました。
個人的にはショコラブレットが好きでした。
人気が高いパンなのですが、食べるとほんのりとチョコの甘みが広がってすごくうまい!
行く機会があれば買ってみてください!

【星野エリア】


星野エリアには軽井沢の隣駅の中軽井沢駅からシャトルバスで向かいました。

目的は星野エリア内にある「トンボの湯」です。
湯船も広く、露天風呂もありました。
全員お風呂好きだったために2時間近く入っていたような…
ショッピングできるところもあるのでおススメです!

【軽井沢プリンス アウトレットショッピングプラザ】


かなり広く一回りするのも結構時間がかかりました。
洋服店やお土産店、フードコートもあり、飽きずに楽しめます。
ワインの試飲ができるお店もありましたので試飲しながら結構買ってしまいました。

------------------------------------------

行った場所は以上です。
今回はくつろぐ目的で行ったので、あとは部屋で買ってきた軽井沢のお酒を飲みつつ、ゆっくりしてましたー
次回はもう少し遠くまで足を運んでもいいかもしれません。



また来年も行くことを楽しみにしつつ、仕事も頑張っていこうと思います!!
今度は沖縄も行ってみたいな~