スタッフダイアリー

進路は南へ ヨーソロー

こんばんは!TKBです。

先日、SKE48 Mobileの取材で愛知・知多半島の小野浦海水浴場に行ってきました。





今回は「美浜海遊祭2015 SKE48 SPECIAL LIVE SHOW」という野外イベントの取材でした。
開場の数時間前に現地入りしたんですが、もう人・人・人の群れで熱気がスゴい!
主催者発表によると会場内に2000人、会場外には1400人が詰めかけたとのことです。





この「美浜海遊祭」は東海テレビが主催するイベントで、SKE48は2013年から3年連続で出演中。
野外ステージでのスペシャルライブは、夏の恒例行事としてファンの方々に熱く支持されています。





全24曲にも及ぶ白熱のライブや恒例の水着ファッションショーなど、今年もめちゃくちゃに盛り上がった美浜海遊祭。
くわしくはSKE48 Mobileでレポートしましたので、ぜひ下のバナーからご覧ください!








開始前に下見を兼ねて砂浜にも行ってきたんですが、見渡すかぎりの大海原にテンション急上昇。
気付いたら波打ち際に向かって駆け出してしまいました。青春ですね。
※しばしTKBグラビアをお楽しみください





このライブの模様は、8月31日(月)14時55分~東海テレビでも放送されるとのことです。
ご興味がある向きはそちらも合わせてチェックしてみてください!

以上、TKBでした。

大阪2人旅

こんにちは、
FC事業本部 ディレクション1課のすずきです。

先日会社の夏休みを利用して同じ部署のいささんと大阪旅行に行ってきました!!
ライブなどで何度か大阪には行ったことがあったのですが、
ホテルとライブ会場の往復ぐらいでちゃんと観光をしたことがなく、
今回はベタに観光名所などをまわって大阪を満喫してきました。

心斎橋のホテルに泊まったこともあり、初日は心斎橋から道頓堀のアーケードを散歩、
有名なグリコの看板を見物。
そして友人に教えてもらった大阪で有名な串カツ屋さんで夕飯を食べ、
帰りは夜食にたこ焼きを買ってホテルに戻り、話しに夢中になっていたら朝5時!!
外はうっすら明るくなっている中、就寝しました。



そして次の日、まずは通天閣へ。
通天閣のまわりは飲み屋さんが多く、どこのお店も平日の昼間から営業していて、
東京ではあまり見ない光景だったので印象的でした。

ビリケン神社でお参りをしてガイドブック片手に歩く私たちはどう見ても観光客で、
そんな私たちを見つけた人力車のお兄さんに声をかけられ、
営業されるがままに人力車で通天閣のまわりを案内してもらいました(笑)
最初はちょっと恥ずかしかったのですが、こういう機会じゃないと乗ることもなく、
お兄さんのおすすめの撮影スポットで写真を撮ってもらったり、
いろいろ説明してもらったりで乗ってみると思っていた以上に楽しかったです。



その後は、鶴橋という大阪のコリアンタウンへ。
東京の新大久保には何回か行ったことがあったのでそんな感じなのかと思っていたら、もっとディープな印象。
日本語が通じないのではと思うほど、韓国のどこかにありそうな商店街や市場の雰囲気で、
食料品はもちろん、韓服や雑貨、日常生活品などのお店が多かったです。
のんびり商店街を見た後は韓国カフェで休憩。





他にももっと見たいところや行きたい場所はあったのですが、今回の大阪旅行はこれで終了。
たこやき弁当を食べながら東京へ帰ってきました。



あっという間の大阪旅行でしたが、とても楽しい旅行でした。
当社の夏休みは自分で仕事のスケジュールを調整しながらとれるので、
混んでいる時期などをはずして旅行に行くことができます。
今回も平日の混んでいない時に観光することができ、
人が多くて・・・ということがなかったので思い切り楽しめました!!

余談ですが私の部署は同年代の女性が多く、
プライベートでも飲みに行ったり、バーベキューをしたりと、普段からとても仲がよく楽しい部署です。
仕事では上司と部下の関係だったり、お互い切磋琢磨する関係だったりしますが、
プライベートでは同じ時間を楽しむ友達でもあります。
仕事の相談だけでなく、プライベートな相談ができたり、
会社の同僚という枠を超え、休日も一緒に過ごせる人達に出会える環境で働けるということは
実はあまりないのではないかと思うとすごくいい環境で働けていることに感謝しています。

そしてこれからも「働く時は働く」、「リフレッシュする時はリフレッシュする」と、
ON・OFFのメリハリをつけて、仕事もプライベートも充実させれたらと思います!!

初めての単独インタビュー!

こんにちは!アジアコンテンツ事業部のヒョンジョンです。

基本は社内業務が多い私ですが、先日は初めてアーティストの単独インタビューをさせていただきました!

インタビューさせていただいたのは、韓国のアイドルグループ"男の中の男"MR.MR(ミスターミスター)の方たちです。6人組のグループで、メンバー全員が身長180cm以上という抜群のビジュアル!2012年に韓国でデビューし、ついに、今年の6月24日に日本デビューを果たした実力派グループです♪

私は、今年の1月からモバイルサイト『韓流大好き!』で、メンバーらの直筆日本語日記を掲載する「MR.MRの日本語マスター」コーナーを担当させていただいていましたので、普段から注目して応援していたグループでした。なので、今回インタビューさせていただくことになって嬉しかったです!
しかし、普段の仕事では、韓国語は翻訳など文字で使うことは多いですが、話すことはあまりなかったので、不安でした(笑)。

まず、インタビュー前に同じ部署内で『MR.MRモバイルサイト』を担当している大原さんと、普段取材やインタビューを担当しているライターの藤野さんと相談しながら、質問を決めておきました。
でも、それだけでは不安だったので、こっそり韓国語の台本(?)を作りました。質問だけではなくて、挨拶から、次の質問への繋ぎの言葉など…。本当に台本です(笑)。そこまでするほど、自分の母国語能力に自信がないのです\(^o^)/

そして、インタビュー当日。
到着すると、メンバーらが元気よく挨拶してくれて、そのおかげで少し緊張を和らげることができました。

インタビューの前に『MR.MRモバイルサイト』のコンテンツ素材をとらせていただいて、


(↑モバイルコンテンツ用のお絵描きをしている時の様子)


(↑『MR.MRモバイルサイト』に集まったファンからの応援メッセージを見ているメンバー)

いざ本番へ。

私の噛み噛みの韓国語にも、メンバーらは元気よくテンション上げてインタビューに挑んでくれました。インタビューを進めていくうちに、久しぶりに話した私の韓国語も徐々に封印が解除され、楽しくインタビューさせていただきました。
今まで彼らの日記を毎週読んできましたが、こうやって直接お話をさせていただいて、彼らの意気込みや、ファンへの思いなど、熱い気持ちを感じることができました。
また、ぜひともインタビューさせていただきたいです。反省点も多かった今回のインタビューですが、次からはもっと段取りよく進めていけるように勉強します!



この日のインタビュー記事は『韓流大好き!』で公開中です♪


現在、週末はリリースイベントで忙しい彼らですが、9月からは日本で全国ツアーも控えています!これからも活発に活動していくMR.MRの応援よろしくお願いします!

お肉の力で一致団結!真夏のバーベキュー企画!!

こんにちは。コンテンツ事業部の田口です。
暑い日が続き、体調など崩されてないでしょうか?

東京都心では猛暑日の連続最長記録を更新したそうですね。
熱中症などお身体に十分お気を付け下さい。

夏といえば、海、プールもいいですが、バーベキューなども最高です。
カンカン照りの日差しの中、ビールにおいしいお肉など、普段家で飲んだり、
食べたりするよりも何倍もおいしく感じるものです。

私は学生のころ、今ぐらいの暑い時期は、家から出ず、ゲームや漫画などクーラーのガンガン効いた部屋で
楽しむタイプの人間(その頃、培ったエンタメ知識はコンテンツ制作でフル活用しております笑)で、
海やらプールやらバーベキューやらを楽しむ人たちの気持ちが良く分かりませんでしたが
社会人になり、みんなで協力をしてひとつのコンテンツを作り上げていく楽しさに触れたこともあってか、
夏ならではの遊び企画を練り、みんなで楽しむことがとても好きになりました。


コンテンツ事業部では年末まで面白いコンテンツ企画の進行がビッシリ!
※皆様にお届け出来る日が楽しみでなりません!


私の所属するコンテンツ事業部企画制作課は、
課名の通りどれだけ面白い「企画制作」をするかが重要。

クリエイティブな思考は、外部からの色んな刺激を常に受けることが大事。
部署では「仕事も遊びも全力!」をテーマに日々、楽しみながら働いていることもあり、
夏本番前、みんなで全力リフレッシュをはかり、2015年、残り半年を突き進んでやろう!
そんな気持ちで、夏企画を立案!

当社では毎年恒例で社員みんなで楽しめるイベントを行っています。
その中で昨年、秋に行ったバーベキュー(https://info.m-up.com/staffdiary/?category=staffdiary&id=2000000956)が
大変好評だったので、今年も実施しようと考えました!

また、どうせやるなら昨年を超える企画にしてやろう!
そう決意し、昨年を超えるために念頭に置いたのは

①日々、業務の中で関われる人は、一握りなので、社内交流を活発にして、
 相互の協力を強めるため、多くの人に参加してもらう

②昨年のバーベキューの経験から改善点を抽出、反映させた企画にする

ということ。


まずは、当日までのスケジュールや各分担の割り振り!
昨年の秋にバーベキューを行った実績があるので、それまでの段取りや流れを
前回の幹事JINさんからヒヤリング!

器材の準備、食材の準備や、参加者集めの方法、など様々な面で参考にさせてもらい
非常にスムーズに進行することができました。

また、前回のバーベキューでの改善点などないかも確認。
人気の食べ物や飲み物が集中して足りなかったことなど…
いくつか改善できそうな点を発見することができました。


日々の仕事にも通じることですが、サイト運営などもPDCAを繰り返し、やっと完成したサイトであっても
実際に人々の目に触れる、利用してもらうまで気付けなかった細かな改善点などがございます。

そうしたこと要望など日々受け取って、改善させることがサイト運営でも大変重要になります。


そして当日用意した料理などがこちら!









昨年足りなかった料理、飲み物への配分を多めにしたり、
また新メニューの追加なども行って、みんなに満足してもらうことができました!




次に、場所取り!昨年とは違い、今年はバーベキューのゴールデンシーズンと言われている夏!
場所の確保が困難になることが予測されるので、早々に会場を確定させました。
場所取りのポイントとなるのは、夏ということもあり、「日陰」!
みんなに、快適に過ごしてもらえるように、公園の見取り図や、過去にそこでバーベキューを行った
方のブログ記事などをチェックし、入念に当日の場所確保のデモンストレーションを行いました。



結果、当日はロケーションも良い、日陰の場所を確保することに成功!
みんなにも喜んでもらえることができました!







事前の段取りや、リスク、懸念点などを考えて進行させることは
コンテンツ制作、サイト制作などにも共通のことで、受け手の人に喜んでもらえるように
入念に準備することの大切さを改めて実感させられました。





最後に、参加者が楽しんでもらえるようにちょっとした演出も用意!






画像は企画内容と当日に用意されている料理などを一風変わったテイストで紹介しているしおりです。

参加者向けのしおりですが、デザインやレイアウトにちょっとした話題性を持たせて、みんなが思わず他の人に共有し、
参加者の輪が広がればいいなという思いで工夫して作成しました。

これはデジタルコンテンツ制作においても共通で、誰かに共有したくなる話題性を
持たせる工夫をして制作することが大切
であります。







そして…結果的に去年の約1.5倍もの人に参加してもらうことができました!






多くの人に参加してもらい、今まで、なかなか話しをする機会のなかった他部署の人と、
熱いweb業界談義を繰り広げたり、サイト制作、運営で気を付けたほうが良いポイントなどを
アドバイスいただいたり、とってもためになるお話しをすることができ、大変有意義な
バーベキューをすることができました!





遊びにも仕事に通じる大切なことを学ぶチャンスがたくさんあることに改めて気付かされました。

これからも「仕事も遊びも全力!」で頑張っていきたいと思います!










最後に、コンテンツ事業部で制作した夏のしゃべってキャラを紹介します。



ふなっしー海ver.

デジタルコンテンツでも夏を感じて、去年と違う夏の楽しみを増やしてみてはいかがでしょうか?
ダウンロードは下記よりどうぞ!

しゃべってdキャラ取り放題(ふなっしー特設ページ)
http://shabechara.jp/pip/373598/index.html

防火防災管理者講習へ

総務経理部の齋藤です。
先月、消防庁の講習へ行ってきました。

消防法の対応遵守や、災害予防、有事の際の誘導指示なども
総務課の大切な仕事の一つです。

ある基準の人数・構成となるビルは各フロアに
防災管理者・防火管理者を常設する必要があるのですが、
当社の有資格者が退職してしまうため、私が取得することとなりました。
私が今回受講してきたのは防災・防火管理が同時に取得できるものです。

消防庁の公的資格とは言え、講習を受けるだけの簡単なものです。
・・・と、思ってはいけません。
朝から晩までみっちり時間割された二日間がかりの講習で、
最後には簡易合否試験もある大盛り内容となっています。


朝8時半より受付で15分前には到着したのですが、
既に入口前は長蛇の列が・・・。受講者は250人ほどいるようでした。

分厚い教科書を三冊購入し、指定席に着席して講習開始。
50~90分刻みで講習が進みます。
会社の座り心地のいい椅子に慣れているため、
プラスチックの椅子は固すぎてお尻が痛くなりそうです。
なんだか大学の授業を思い出してしまいます。



テキスト・スライドを織り交ぜ、災害や火事の恐ろしさを叩きこまれます。
なんだか運転免許講習を思い出してしまいます。

実は私は過去に火災現場を経験しており、
火事の際の煙の怖さや群衆のパニック行動の怖さが身に染みています。
自分自身の安全、社員の安全、同じビルにいる人たちの安全を守るため
真剣に講習を受けてきました。

初日は管理制度や有事対応の知識や対策を学び、
二日目に関連法令・条例の認識、防火防災設備の扱いや
消防庁へ提出する書類の作成方法等を学びました。

最後に30分程の簡単な試験があり、二日間の講習終了となります。
講習中に試験に出るポイントは教えてもらえるため、ほとんどの人は合格できます。
私も無事に修了証をいただくことができました。



有事の際は第一に身の安全と脱出経路の確保です。
安全かつ迅速に身を守るため、建物の構造と非常口の位置の把握は
普段から意識しておきたいですね!