ナガミネです。
ウチの会社には保養施設が「沖縄」「鬼怒川」「軽井沢」の3箇所あります。
先日の連休に、その中のひとつ「鬼怒川」を利用してきました。
福島県出身で東京在住の私には「栃木県」は近くて遠い存在で、
新幹線で通過はするものの、滞在するのは初めてでした。
ということで栃木県をよく知らない私は
栃木県=宇都宮=餃子
しか思いつかず、
まずは宇都宮経由で鬼怒川を目指すことにしました。
駅にはこんなオシャレなポスターがあり、どれも美味しそうです。
迷いにまよったあげく
宇都宮No.1と噂の「みんみん」で食べることにしました。
写真の通り、見た目は普通ですが
焼き餃子・揚げ餃子・水餃子のどれも美味しかったです。
しかも一皿200円程度と安い!
近所にあれば通うなと思いつつ
宇都宮を後にしました。
続いて
栃木県=日光猿軍団=日光
ということで
日光へ向かいます。
日光も初めてだったのですが
電話をかけてみたり…
森に迷い込んでみたりと
いろいろ楽しめました。
そしてようやく保養所に到着。
鬼怒川の保養所は2LDKのマンションタイプになります。
直前に決めて行ったので
ほとんど何も準備せずに行ったのですが、
手ぶらでも十分すぎるほどいろいろな生活用品が整っていました。
調理道具も一式揃っていて
みんなでホームパーティーしたら絶対楽しいです!
1階に居住者専用の温泉施設があり、
(露天風呂・大浴場・家族風呂)
そこも家族や友人だちなど、大勢での利用がオススメなポイントです。
お風呂大好きな私はストイックに何度も入ってしまいました。
予約制の家族風呂もあり、小さなお子さんがいても安心して入れます。
部屋の中から見た景色は写真の通り
一面紅葉でとても綺麗でした!
今度は違う季節に行ってみたいと思います。
ナガミネ
スタッフダイアリー
会社の保養所『鬼怒川』に行ってきました。
韓国ドラマ「夜を歩く士(ソンビ)」のドラマイベントへ!
クリエイティブ事業部のヨコスカです。
今月の5日、モバイルサイトの制作を担当させて頂いた
イ・ジュンギさん主演の韓国ドラマ「夜を歩く士(ソンビ)」の
ドラマイベントに行ってきました!
日本ではまだ未放送のドラマにも関わらず、開催場所はなんと「横浜アリーナ」!!!
残念ながら今回は主役のイ・ジュンギさんは不参加だったのですが、
東方神起チャンミンさん、イ・ユビさん、イ・スヒョクさんが登壇ということで
平日にも関わらず、昼夜2回公演はどちらも満員、大盛況。
立ち見もぎっしりでキャストの人気とドラマの期待度をひしひしと感じました。
会場の周りにはドラマの広告バスが走っていて、前を通るたびにファンの方たちの声援が。
開始前からテンションが上がります!
フロアでは当日限定のパネル撮影ブースがあったのですが、
とてもじゃないけど近づけない、、、
ここは一旦諦めて、おとなしくイベントグッズのペンライトを購入。
そしてフラフラと会場を歩いていたら人だかりに一瞬の隙が!!!
チャンス!と思って急いで行ったんですが、
あっという間に人が溢れて結局ちゃんと写真は取れず…無念です。
イベントは和気藹々とした雰囲気が伝わってくる、笑いの絶えない内容でした。
撮影時のエピソードももちろんたくさん話してくれたのですが、何せ日本ではまだ未放送。
ネタバレしない程度に、付け髭の苦労話をしてみたり、衣装の着心地具合をアピールしてみたり、、、
(途中で実際に着用していた衣装がステージに運ばれてきました)
登壇者の各ソロコーナも設けられていて、チャンミンさんとイ・ユビさんは歌を、
イ・スヒョクさんは会場で選ばれた方にバラとなんと舞台でチェキ撮影のプレゼントを!
イ・スヒョクさんは凄く声が低くて(中学生の時、ある日起きたらその声になっていたらしいです)、
ドラマの中ではクィという悪役のヴァンパイアを演じているので、
一見近寄りがたいオーラなのですが、実はとても面白いおちゃめな人でした。
その他にもドラマクイズやプレゼント抽選会など盛りだくさんの2時間半になりました。
ドラマはヴァンパイアを取り巻くファンタジーロマンス時代劇。
何だかこの一行で盛りだくさんな感じですが、そこが面白いんです。
まずアクションが凄い、何せヴァンパイアですから、
人外の力で屋根の上をピョンピョン飛び回ったりします。
ドラマに登場する衣装も豪華でとっても素敵です。
流血の緊迫するシーンもあれば、思わずキュンキュンしてしまう微妙な三角関係あり、、、
そしてそして、イベントには残念ながら不参加だったイ・ジュンギさんがとても美しい!!!!
(男性にこの表現はどうかと思いますが、見ていただいたらわかります。)
日本でのドラマの放送は12/26からスタートします。
私は一足先に見たのですが、オススメですので気になった方は是非チェックしてみてください!
また、「イ・ジュンギmobile」ではドラマや映画の撮影時のオフショットや
裏話もたくさん掲載されています!こちらも是非見てみてくださいね!
皆さんこんにちは!
皆さんこんにちは!アジアコンテンツ事業部の桃田です。
こうして皆さんにご挨拶できることを、光栄に思っています。
私は韓国の芸能ニュースを翻訳するアルバイトとして入社しました。早くも2か月が経とうとしています@.@
私は今、韓国外国語大学で日本語通翻訳学科を専攻しています。韓国人の母親をもつ私の夢は
幼い頃から日・韓の架け橋になることでした。
日本で自分の能力を生かせる仕事はないだろうかと、3か月かけて探した末
やっと出会えたのがエムアップさんでした。
たかがアルバイトと思うかもしれないけれど、私にとっては、夢に近づける第一歩となれるかもしれない
貴重なチャンスに巡り会えた気がしました。
私の仕事は、韓国の芸能ニュースを数十本翻訳することです。
初めは覚えることも多く、数十本も訳すのに頭から煙が出るかと思いました。
でもそのうち、コーヒーを飲むと頭が早く回転することに気づいて、
毎日欠かさず飲みながらノルマをクリアしています(笑)
翻訳しながら一番痛感したことは、日本語の語彙力の足りなさです。
例え母国語であれ、その国の文化、情勢、歴史、人情に相応しい表現を駆使するには
たくさんの経験と知識が必要であることを身にしみて感じました。
しかし同時に、2つの言語に流通することでその国の文化や人々を理解でき
2つの国に橋を渡す大事なネットワークになれる、ということに確信を持つことができました。
翻訳は一見、文章と自分が一対一で向き合う孤独な仕事かもしれませんが、
いずれそこで培った能力が誰かのために発揮される時が来るだろうと信じています。
自分の夢に近づける一歩を踏み出せるような仕事ができることを、本当に嬉しく思っています。
私をアルバイトに推薦して下さったホンギさん、つたない日本語をいつも優しく丁寧に直して下さる
ヒョンジョンさんとえりさん、社会経験のない私を優しくサポートして下さる人事の池田さん
そしてすれ違うたび挨拶して下さるエムアップの皆さんに出会えて、心から感謝しています。
優しいアジコンのお姉さんたち♪
これからも皆さんのお力になれるように、楽しく、熱心に、感謝しながら頑張っていきたいと思います。
よろしくお願い致します!^0^
リフレッシュ旅 in 沖縄
行って来ました!念願の沖縄!!
こんにちは、
FC事業本部のヨシヤスです!
11月上旬に、ずっと行きたかった沖縄へ友達と一緒に行って来ました。
弊社には沖縄に素敵な保養所があるんですが、
社内のみんなが利用しているのをいつも羨ましく思っていて…
いつか私も!と思っていたので今回タイミングがあった時は本気で喜びました(笑)
初めての保養所は、想像以上の豪華さにビックリ!
部屋が綺麗&広い!!
そしてテラスからの絶景に友達としばしフリーズしました(笑)
ずっと見てられる。
それだけでも来て良かった―!と思いながら、
もっと沖縄を満喫すべく♪
今回、一緒に行った友達が初沖縄だったので、王道を巡る旅に!
「美ら海水族館」「国際通り」「首里城」「斎場御嶽」
をまわり
「タコス」「タコライス」「ソーキそば」「紫芋ソフト」
など王道のものを食べてきました(笑)
2泊3日の旅だったんですが、
3日間とも晴天に恵まれ、最高の景色が♪
だけど11月だというのに沖縄は半袖でも暑いくらい(汗)
日焼けを気にしながらも外で朝から晩まで遊びまくりましたっ!
あっという間の旅でしたが、身も心もリフレッシュでき、
本当に東京に帰りたくなかったです。。
でも、また来年ご褒美旅行に行けるように日々のお仕事頑張ります!!
オフィスを移転しました!
常に全力!コンテンツ事業部のJINでございます!
2015年11月1日
※業務開始は11月2日
株式会社エムアップ
オフィスを移転いたしました!
日頃より大変お世話になっているお取引先様より
写真では載せきれないぐらい、たくさんの美しいお花をいただきました。
本当にありがとうございます!
そして…
さかのぼること…
--旧オフィスでの最終営業日--
2015年10月30日
業務を済ませた人から、各自の引っ越し作業を開始!
たくさんのプロジェクトを共に乗り越えてきたパソコン&周辺機器たち…。
そんな彼らに感謝を込めつつ梱包作業。
落ち着いたタイミングでノートにて業務再開。
ドタバタな旧オフィスでの最終日を終え、
--引越し後、初の業務開始日--
2015年11月2日
普段、マウス以上、重い物を持たない運動不足のデスクワーカー。
移転準備でマウスの何十、何百倍もの重さの物を詰めたり運んだり、
身体のなまりを感じるとともに、ドッと疲れが…。
そんな疲労MAXなみんなに、会社からお祝いの会として、
ラーメン食べ飲み放題を実施!
※新オフィスの隣にある「渋谷三丁目らあめん」さんにて行わせていただきました
ラーメン以外にもサイドメニューが豊富な「渋谷三丁目らあめん」さん。
定時後に、みんなで美味しいラーメンやおつまみを食べながら引っ越しをお祝い。
こってりなのに後味すっきり。魔法がかかったかのように食が進む「とんこつラーメン」や、
モチっとした皮の中にみっちり具材が詰まった餃子など、
エムアップに遊びに来た際は是非、食べてみてください!
よくヒット商品やアプリのアイデアは食事中のふとした会話やノリで生まれるなんて話も聞きますが、
今回の食べ放題でも、
「こんな事したら面白いと思わない?」⇒「いいね!早速、企画に起こそう。」
なんて会話もあちらこちらで聞こえてきました。
新しい環境が刺激となり、たくさんの人に楽しんでもらえるようなユニークな企画を、
この新オフィスからドンドン生み出していきたいと思いますので、
皆様、今後とも何卒よろしくお願い致します!
【新住所】
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷3-12-18 渋谷南東急ビル2階
脚立に背広。
エムアップは今日もROCKに生きてます!
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ