アジア事業部のホンギです。
7月21日、パシフィコ横浜で開催されたソ・ジソブの来日ファンミーティング
「2014 ソ・ジソブ イベント ~Let's have fun in Japan~」におじゃましました。
弊社で運営させて頂いているソ・ジソブ公式モバイルの宣伝及び
当日の模様をサイトにて速報掲載させて頂くためです。
俳優としてキャリア18年目のソ・ジソブさんですが、
2011年からヒップホップアーティストとしても活動していて、
日本でライブを行うのは今年で3回目となります。
最初は、俳優ではないアーティストのソ・ジソブとの接し方に戸惑っていたファンの方々も
今はすっかりライブを楽しんで頂けるようになりました。
今回は韓国で6月リリースしたばかりのミニアルバム「18YEARS」の
日本でのお披露目ということで、ソ・ジソブmobileでは入会キャンペーンとして
こういうものをご用意しました。
※ご応募は8月31日まで!
◆『18YEARS』サイン入りCD
◆ハガキセット
◆モバイルオリジナルカレンダー
※上記画像をもって2015年カレンダーに仕上げます。
なんと!ジソブさんからのサプライズで、
私にも名前付きのサイン入りCDを届けて頂きました。
この仕事に携わっているからこそ頂けるご褒美かと思い、感激です!
※「↑K-POP完全版フル!」でソ・ジソブさんの新曲試聴(無料)及びダウンロードが出来ます。
スマホ
携帯
今週末の8月30日(土)は、ソ・ジソブ1stアジアツアーのファイナルがソウルで行われます。
ソ・ジソブmobileではイベントの模様を公式モバイルにてレポートとして掲載させて頂く予定です。
是非、ソ・ジソブmobileをチェックしてみて下さいね^^
スタッフダイアリー
ジソブさんからのご褒美
バッテリー!
常に全力!
コンテンツ事業部のJINです!
みなさん!
どんな夏をお過ごしでしょうか。
我がコンテンツ事業本部には、
燃えるように熱くてユーモアたっぷりの男!
ムラカミさんが新しいメンバーとして入社しました!
会話にちょっとした冗談を混ぜ、場の空気を和ます。
そして、やる時はバッチリとやるっ!
そんなムラカミさんはコチラ!
コンテンツ事業本部では、キャラクター関連のデジタルコンテンツのディレクションをメインに業務を行っています。
仕事に笑顔が増えると、色んな良いアイデアが溢れてきます!
それぞれ培ってきた経験が違うからこそ、新しい風から得るパワーは計り知れません!
そんなムラカミさんと僕は同い歳。
同じ世代を過ごしてきたこともあって昔話に花を咲かせていると、
なんと他県ではありますが、お互いの母校が甲子園に出場しているではありませんか!
太陽の照り付ける甲子園球場で、心揺さぶるプレイを魅せる球児たち!
残念ながら、ムラカミさんの母校は1回戦で、僕の母校は3回戦で敗退してしまいましたが、
熱い球児たちの涙を見ながら、まだまだ僕らは本気を出せていないと熱い闘志を燃やす2014の夏。
球児のみなさん!
いつかプロ野球選手になって、また素敵なプレーを見せてください!
そんな僕とムラカミさんがバッテリーを組みながら、
盛り上げているプロ野球のデジタルコンテンツサイト「プロ野球オールスターマチキャラ」もよろしくお願い致します。
夏が終わってからも、真夏のように熱い2人で部署を盛り上げていくぞー!
ニフティクラウド 導入事例に掲載されました。
こんにちは
ちょっと前に趣味でAndroidのネイティブアプリを作っていましたが、最近はハイブリットアプリ作りに勤しんでいます。プログラマー島田です。
さて、この度ニフティクラウドのポータルサイトの導入事例にインタビュー記事が掲載されました。
ニフティクラウド ECサイト事例「韓流☆通 online shop」
また、マイナビニュースにも転載記事が載っています。
【連載】事例で学ぶ、パブリッククラウド活用術
記事の内容としてはニフティクラウドのサービスのひとつ「ニフティクラウドRDB」についてです。
サーバーを構築する上で同じサーバーに複数のDBをたてるか、別々のサーバーにDBをたてるか毎回問題となります。
それは各企業のコンプライアンス的な問題であったり、パフォーマンス的な問題だったり多岐にわたります。
そういった状況も時間経過と共に変わるのでどこかで構成の見直しが必要になってきます。
当初はDBの専用サーバーを構築する予定でしたが、ニフティの担当者からRDBをご紹介いただきコスト、パフォーマンス、セキュリティ、トラブルシュートなど検討し、1ヶ月のテスト期間を経て問題無いと判断し導入に至りました。
クラウドサーバーはまだまだ発展途上ですが、すでに実装されている機能がとてもたくさんあります。
こういった場合にはどの機能を使えばいいか迷ってる時に事業者の方と直接意見交換ができるのでニフティさんにはいつも感謝しております。
詳細は是非記事にてご確認下さいっ!
軽井沢の保養所
EC事業部の優です。
8/13~8/14との短い期間ですが、
軽井沢の保養所へ行ってきました!!
他の方も紹介していますが泊まる場所はここです!
ラ・メゾン旧軽井沢
ど~ん!!
滞在期間も短かったので、旧軽井沢銀座を食べ歩き!
ソーセージ、コロッケ、団子、アイスなどなど。
写真はございません。笑
先見ちゃうと実際に行った時の感動が半減しちゃいますもんね。。
あとはアウトレットにも行きました!
アウトレットってテーマパークみたいで面白いですよね!
車で行ったのですが、お盆で混んでおり、ひたすら歩きで行動しました。
軽井沢にはゴルフ場もあるので、年をとったら紳士のスポーツでもしてゆっくり過ごしたいなと思いました。
また行きたいなー。。
ROCKに生きる
ROCKとは……この言葉が、いつも頭の片隅に存在し、
日々自己探求の、音楽配信課・マトバです。
例年以上に暑いこの夏をさらに暑く…いえ、熱くする
ROCKなアーティストのアルバムを、弊社でお手伝いし、
iTunes Music Storeでガシガシ配信しておりますので、
紹介いたします。
現在、黒夢、Creature Creature、aki、他で多忙を
極めているベーシストの人時。グルーヴ・マスター
と言われるほど、プレイもどんどん進化を遂げる
彼はソロ・アルバム『I Never Kill the Groove.』を
2012年にリリース。弊社が流通もお手伝いした
そのアルバムが完売したのを機に、デジタルで
配信となります。
【関連記事(1)】 【関連記事(2)】 【関連記事(3)】
こちらも弊社が流通をお手伝いした、アルバム
『BLACK FLAME』がCD、PC配信ともに好調な
セールスを記録中の、日本ハード・ロックの雄、
Concerto Moon。今年4月にリリースされた、
タイトルどおりのアイテム『Live and Rare』も、
いよいよデジタル配信がスタートとなりました。
まさに満を持して!
【関連記事(1)】 【関連記事(2)】
Yosuke Miyake's Strange, Beautiful and Loud、
夜叉、他のベーシストとして知られる山本征史
のソロを母体に、Concerto Moonの島 紀史、
ドラマーの金光“KK”健司で結成されたSTAND。
自由奔放、火力全開のロックでかぶり寄る彼らが
2011年に発表した1stアルバム『煩悩good!』も、
ファン待望のデジタル配信開始です。
【関連記事(1)】 【関連記事(2)】
今回の3アーティストの配信に関して、CDのリリースとは
同時のリリースではないこともあり、何かプラス・アルファで
サービスを!ということで、以前、Concerto Moonの
『BLACK FLAME』の配信時に行なった(記事はこちら)、
ボーナス・トラックを付与するというのはどうでしょうと提案。
全アーティスト、二つ返事で快諾していただきました。
▲配信に際しては、Concerto Moonの長田氏、人時氏と、
幾度となく綿密に、配信パッケージの内容や配信時期を
細かく打ち合わせ。たんなる食事ではないです(苦笑)。
人時はライヴで忙しい合間を縫って、新曲を作り上げて、
提供してくれましたし、Concerto Moonはアルバムに
収録できなかった未発表ライヴ・テイクがあります、と。
また、STANDは、リハーサル時にせーので一発録音した
音源未発表のスタジオ・ライヴを提供してくれました。
それぞれのアルバムもさることながら、打てば即座に響く
姿勢、そして、その裏にある自身の演奏や楽曲に対する
自信とこだわり……ROCKですね。
ROCKというのは、音楽のジャンルを指す言葉ですけれど、
こだわりと信念。その積み重ねの連続で、サウンドを磨き、
個性として、それぞれの生き様になるんだなと思います。
それを3アーティストの曲とサウンドで感じてみてください。
ROCKが心に響く、送り手と受け取り手の感情が共鳴する、
そんな音楽を紹介していければと思います。私にとっての、
ROCKに生きる……そういうことではないかなと思います。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
人時
『I Never Kill the Groove.』(写真上段左)
※Bonus Track「Hey」(New Song!!)
7/16(水)よりiTunes Music Storeでワールド・ワイド配信!!
⇒https://itunes.apple.com/album/i-never-kill-the-groove./id896117020
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Concerto Moon
『Live and Rare』(写真上段右)
※Bonus Track「STAY IN MY HEART (Live Version)」
8/13(水)よりiTunes Music Storeでワールド・ワイド配信!!
⇒https://itunes.apple.com/album/live-and-rare/id905943532
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
STAND
『煩悩good!』(写真下段)
※Bonus Track「一切快苦 (Studio Live)」
8/27(水)よりiTunes Music Storeでワールド・ワイド配信決定!!
⇒https://itunes.apple.com/album/fan-naogood!/id907082518
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ