コンテンツ事業部の立花です。
先週末に会社の福利厚生施設である沖縄の「カフーリゾート フチャク コンド・ホテル」を
利用した沖縄旅行に行って参りました。
東京は台風の接近で大雨の中、飛行機が飛ぶのか心配しながら空港へ向かいましたが
飛び立ってしまえば雲の上はもちろん晴れで、沖縄も晴れていました!
着いた当日は晴れていたものの、まだ梅雨明けしていなかったのですが
翌日に気象庁より梅雨明けが発表され、旅行期間中はずっと良い天気でした。
のんびりリゾート気分を満喫する為、観光は前半に詰め込みます。
まず、空港に到着したらモノレール周遊切符を購入して県庁前駅で下車
那覇市のメインストリート「国際通り」をブラつき、
途中にある「公設市場」に立ち寄り2階で食事。
本場の「ゴーヤチャンプルー」を堪能します。
そのまま元の駅にはもどらず、国際通りを進んで「牧志駅」から乗車し
「首里駅」までモノレールに乗って首里城を見学へ!
首里城は復元工事の為、一部工事中でしたが
正殿は正面の一部のみが改修中で見学には問題ありませんでした。
その後、モノレールで空港まで戻り、ホテルの送迎バスに乗ってホテルへ向かいました。
ホテルはオージャンビューの部屋で絶景!!
また、無料で利用できる施設やサービスも充実してる上に
各施設やサービスでオーナー割引が使えたので
食事や翌日利用したバスツアーも割引されお得でした!
無料サービスはテンピュール枕とPS3の貸出を利用しました。
翌日はバスツアーを申し込み、「美ら海水族館」へ!
つい最近までは世界最大の水族館だっただけあり、
「黒潮の海」水槽は圧巻で大型のエイやジンベエザメが回遊しており
敷地内の水族館とは別の施設にある「オキちゃん劇場」では
イルカショーも観ることが出来ました。
ここで驚いたのは「オキちゃん」は現在も初代だそうで
もう39年もイルカショーを行なっているそうです。
イルカの寿命は40年くらいと聞いたことがあるので
多分人間にすると相当な年齢だと思うのですが
現役でドルフィンジャンプなどを元気にやっているのが驚きでした。
そして翌日はホテルでのんびりリゾート気分を満喫です。
プールサイドで食事をとり、まったりした後に日が落ち着いてから
プールに入ったりとゆっくりと快適に過ごせました!
この日は湿度も高くなくカラッとしていて日陰では涼しくとても過ごしやすい1日でした。
最終日は移動日として早めに帰って翌日からの仕事に備えました。
また行きたいと思える良いホテルで、
次回行く機会があれば今度は観光抜きで
もっとゆっくりとホテルを満喫したいと思いました。
スタッフダイアリー
沖縄旅行
いちごトマト
こんばんは
デザイン課のナガミネです。
野菜は基本好きじゃないのですが
トマトは好きです。
以前はトマトジュースを飲んでいましたが
最近はちょっと大人になり、ジュースを卒業し
トマトをそのままで食べるようにしています。
コンビニでジュースを買う代わりにプチトマト。
会社でもたまに食べてます。
ただ、自分の中でトマトはデザート扱いなので
そのままが好き。
サラダの中に入ってるトマトは苦手。
今日はヒカリエで
『いちごトマト』
なるものを買ってみました。
見た目は
普通のプチトマトよりもやや小ぶりで
先っちょがピュってなってます。
食感は
やや固め。
味は
「いちご」って名前には負けつつ、でも甘みがあっておいしいです。
-----おまけ-----
トマトを撮る
トマトが嫌いな人が食べるとこんなことに笑
おわり
ガジェットマニア
FC事業部キリです。
会社ではPCこそ支給されるものの、
キーボードやマウスは自由に私物を持ち込んで使えます。
ガジェットマニアのボクとしては最新のキーボードやマウスより、
惜しまれながらも生産終了になった名機を愛してやまない性分です。
メインマシンのキーボードはTopre REALFORCEを使っています。
値ははりますが(2万円くらい…)人差し指と中指、薬指、小指とそれぞれのキーの負荷(押しこむ時の重さ)がそれぞれ異なり、
一度触ったら病みつきになってしまうほどです。
タイピングが楽しくなり文章を打つのが苦ではなくなります。
マウスはセカンドマシン(ノート)に使うApple Magic Mouseくらいで、
メインマシンではトラックボールを使っています。
ボールをコロコロ転がしてマウスポインターを動かしてます。
Expert Mouse 5という、
これまた惜しまれながらも生産終了した名機です。
ボールの大きさがビリヤードの玉と同じ大きさなので、
9ボールに変えて使ってます。
スクロールが出来ないのが玉にキズですが、
これも仕事をする上での必需品です。
今使っているのが同じ機種の3代目ですが、
さすがにネットでも出まわらなくなってきたので、
新しい相棒を探す旅にでます。
あとは、ミニ扇風機。
メタボは理由ではありませんが…
24インチのモニタ2枚から発せられる熱を横に逃してます。
これがないと画面に顔を近づけて作業している時に汗だくになります…
※やっぱりメタボが原因かな…?
自分の愛するガジェットに囲まれて仕事できるのは幸せです。
手巻き!!
こんにちは!EC事業部のほしです。
先日、寿司仲間の友人と手巻き寿司パーティーを開催しました!
近所のスーパーで寿司ネタになる具材を買いこみ、
酢飯をつくり、味噌汁をつくり、
寿司と言えば「緑茶!」と言うことで、緑茶を沸かし。
開催です。
自宅での手巻き寿司が数年ぶりで、
くるっと綺麗に巻くのに大苦戦…。
友人の手巻きはとってもおいしそうでした◎
ひたすら無心に食べていたら、
炊いておいたお米が一瞬で無くなってしまい、
追加で炊いた分も合計すると、1人2合近く食べてました…!
そしてこの日は数日遅れですが、
友人の誕生日パーティーも兼ねていたので
バースデーケーキも☆
いまの家に住み始めて数年たつのに、
近所に人気のケーキ屋さんがあることをついこないだ知りました。。
生クリームもあっさりしていてとってもおいしかった!!!
ひさびさにバースデーソング熱唱した!!
ひたすら食べ続けの1日でした◎
来月はピザパーティーの予定です。
朝スムージー始めました!
6月は毎年恒例の健康診断。
今年はなんと! 自分史上最大に
肥大していることが発覚Σ( ̄□ ̄;)!!
というわけで、、、
パンやドーナツをパクパク食べていた
食生活をちょっとだけ見直そうと
New“ブレンダ―”を大至急購入しました♪
日頃はなにかと外食も多くなりがちなので
果物や野菜を少しでもたくさん摂れるよう
ただいま朝スムージーに挑戦中です。
こういうときの思いつきと行動力は速いんです
残念ながら持久力はありませんが。。。(笑)
夏も近いので出来るところまでつづけます!
EC事業部ナカムラでした☆
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ