PM課のタディです。
突然ですが皆さん報連相は出来ていますか?
「そんなのあたり前のこと。」「社会人なら常識でしょ?」
なんて声は多いと思いますが、出来そうで意外と出来ていない。そんな方も多いと思います。
とにかく仕事を円滑に進めるためには報連相を徹底することが大切です。
僕も社会人になって約10ヶ月、仕事を始めた頃は当たり前のことが出来ていない日々が多く続きました。
また、一日のスケジュール管理、今自分がどの案件をこなしているのか、きちんと理解しながら仕事を進めているのか、差し込みがあった場合のプライオリティのつけ方は?
上司の期待に応えられているのか?等々。
もちろん仕事をしながら覚えていくこともできますが、何事も自分だけで改善しようとすると時間がかかりますよね。
弊社では福利厚生の一環として、トーマツイノベーション主催のセミナーに無料で参加することができます。
そして今回僕も初めてセミナーを受講してきました。
セミナーのタイトルは題して
「仕事の土台」
25歳以下、社会人経験が3年未満の方を対象に行うセミナーです。
■依頼された仕事を期待通りにやりきっているのか?
■必要な情報をきちんと共有でき、案件をスムーズに進めているのか?
■案件の全体像・ポイントをきちんと抑えながら仕事を遂行しているのか?
など社会経験が少ない自分にとってはうってつけのセミナーだったわけです。
座学はもちろん、少人数でのグループワークもあり、他の業種の方々と意見を交わすことが出来るのも新鮮です。
初めてということで緊張もありましたが、始まってみるととても丁寧に説明を受けることができ、既に自分が実践していたことに関しても改めて深く理解をすることが出来ました。
あれ?なんだか広告みたいになっちゃいましたね笑。
ただ「百聞は一見に如かず」というように、実際に行ってみることによって仕事をする上で何が大切なのか、という意識が改めて身についたことは確かです。
今後も自分に必要なセミナーを受けつつ、少しづつキャリアアップを図っていこうと思います。
スタッフダイアリー
報連相
『日経マネー 2013年4月号』に掲載されました。
エムアップ広報部より、メディア掲載のお知らせです。
雑誌『日経マネー 2013年4月号』の「ノンストップ成長株50」特集で弊社代表・美藤宏一郎のインタビューが取り上げられました。
また、『ダイヤモンドZai2013年4月号』の「まだまだ買える10万円株138」特集、週刊ポスト(小学館)3月1日号「「3か月で2倍」になる日本株50」特集にも掲載されておりますので、ぜひご覧ください。
媒体名:雑誌『日経マネー 2013年4月号』(株式会社日経BPマーケティング社)
発売日:2013年2月21日(木)
媒体名:雑誌『ダイヤモンドZai 2013年4月号』(ダイヤモンド社)
発売日:2013年2月21日(木)
媒体名:雑誌『週刊ポスト 3月1日号』(小学館)
発売日:2013年2月18日(月)
家入レオ、初ワンマンLIVE!!
こんにちは、
音楽事業部 WEB FC1課のすずきです。
先日、昨年末にレコード大賞・最優秀新人賞を受賞した家入レオさんの初ワンマンツアー、
“家入レオ 1st ワンマン Tour ~LEO~”にモバイルサイトの取材も兼ねておじゃましてきました~!!
ライブが始まる前にリハーサルや物販スペースなどを一通り見学、
物販スペースでは今回のツアー用に制作したMOBILEサイト用のチラシが置いてありました。
そしていよいよLIVE・・・、
福岡から始まり、大阪と愛知で行われ、渋谷でファイナルを迎えた今回のワンマンライブ、
クアトロにこんなに人が入っているのは始めて見たかもと思うぐらいの混み具合い!!
一般の方のフロアはもちろんのこと、関係者エリアもものすごい人でギュウギュウでした。
背伸びしたり、どうにか隙間を見つけたりで、実際私がライブの間で家入さんを見ることができたのはほんの数回・・・。
それでも家入さんの歌声やファンの方々の盛り上がってる姿を見ながらLIVEを楽しませていただきました。
家入レオMOBILEサイトがオープンしてから、まだ数ヶ月ですが、
その間にも様々イベントなどにおじゃまさせていただき、毎回のように「うまいなぁ」と思っておりましたが、
今回のワンマンライブで、2時間全くブレることのない歌唱力に改めて「スゴイ!!」と思うばかり。
18歳とは思えない落ち着きと、LIVEの迫力にビックリです!!
MOBILEファンクラブサイトではこちらのLIVEの模様や楽屋オフショットなどをギャラリーページで掲載致しますので、
お楽しみに~!!
こちらは控え室のホワイトボードに書いてありました、
いつもお世話になっているスタッフの方々にあてた家入さんからの直筆メッセージです。
今年高校を卒業する家入レオさん、今までは学業と音楽を両立しておりましたが、
4月からは音楽一本になるということで、今後の音楽活動が楽しみです!!
MOBILEサイトもご本人や事務所のスタッフの皆さんと一緒に
様々な企画を考えて、どんどん盛り上げていきたいと思います!!
音蹴杯2013
最近、草野球だけに限らずフットサルやジム通いなど
体を動かすことが増えつつある、EC事業部兼マーケティング事業部の吉武です。
昨年より参加させていただいている
テレビ朝日ミュージックさまのフットサルチーム出場する、
「音蹴杯(おんしゅうはい)」
という音楽業界を中心とした関係者の方々のフットサル大会にお邪魔してきました。
この音蹴杯とは、イベントプロモーターのディスクガレージさんが主催する
かなりクローズなイベントなのですが出場される方々は、
アーティストやタレント、アナウンサー、後はスタッフの皆さまなど
音楽などに携わる様々な方々が出場されております。
「エムアップも出場したらいいのに」と言われていましたので、
今回は視察も兼ねて、、、
なんと、会場はコンサートや格闘技イベントなどでおなじみの
「さいたまスーパーアリーナ」です。
以前、音楽プロダクションで仕事をしていた事があるので、
過去に何度か使わせていただきましたが、10,000人以上が入るこの会場に
何面のフットサルコートができるのかと思って会場に入りましたが、
想像以上の広さでした。
みなさん日頃からフットサルをされている方々なので、
ずっと走りっぱなしなくらいの運動量でびっくりしました。
テレビ朝日ミュージックさんには所属アーティストの
ソナーポケットのボーカルの「eyeron(アイロン)」さんが参加しており
ステージでも歌いながら走ったりするだけあって、めちゃくちゃ動いていて
かなり目立ってました。
今回は残念ながら予選リーグで敗退しましたが、優勝したチームが
同じグループのチームだったので惜しかったんじゃないかと思います。
その他どんな方々が出場しているか、どんなイベントか気になる方は
「音蹴杯」と検索してみてください。
次回の大会にはエムアップで参加できないかともくろみ中ですが、
万が一出場する時はこの場で恥ずかしくない発表ができるように頑張ります。
PPG + A 配信開始!
マーケティング事業部 樋口です。
カートゥーンネットワークで放送中の人気アニメ「パワーパフ ガールズ」。
当社では、キャラクターのオフィシャルサイトの運営をさせていただいておりますが、
「パワーパフ ガールズ」 の しゃべってキャラが、いよいよ登場しました!!
何度か、こちらのブログでも紹介させていただいておりますが、
ドコモのスマートフォンに調べたいことなどをしゃべりかけると、
キャラクターが肉声で受け応えしてくれる話題のサービス、、、
今回はシリーズ第1弾として、「ブロッサム」が登場、
更には、パワーパフ ガールズと声優 平野綾さんとのコラボレーション企画が実現!
「PPG+A」(パワーパフ ガールズ + Aya)と銘打ち、
平野さん自身がプロデュースしたAyaというキャラクターに
ご本人が声優として参画していただいたスペシャルコンテンツも登場です!!
ちなみに、、、キャラクターにしゃべりかけると・・・
左:ブロッサム(CV:麻生かほ里さん) 右:Aya(CV:平野綾さん)
こんな感じで受け応えしてくれちゃいます!!
麻生かほ里さん(ブロッサム)とスタッフの皆さんで音声収録後に記念撮影!
第2弾では「バブルス」「バターカップ」も登場予定! お楽しみに~♪
■アクセス方法
docomoスマートフォン 『しゃべってdキャラ とり放題』
[dメニュー]→[メニューリスト]→[きせかえ/待受画面]→[きせかえ/待受/マチキャラ]→[マチキャラ]
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ