スタッフダイアリー

Entry Form Optimization

こんにちは

プログラマ島田です。
担当しているECサイトで商品の検索機能があるのですが、いまいち利用されていないので利用率を向上させるべく改善してみた結果を書きたいと思います。

先に結果から
PCサイト


携帯サイト


スマホサイト


機能をリリースしたのが
PCは10月31日
携帯は10月30日
スマホは10月29日
です。

画像を見ていただければわかるようにリリースした日を境にPV数が向上したことがお分かりいただけると思います。
改善点としては、フォームの近くに検索数が多いワードを表示しつつ、スマホはplaceholder属性を使って人気ワードを表示させました。
そこで機能を実装するまでのおおまかな流れを書きたいと思います。

1.どんな手段があるか調査
競合サイトや、ジャンルの違うサイト、海外サイトなど色々みます
調べるサイトとしては、売上金額ランキングで公開されているサイトがメインになります。

2.プロトタイプ作成
要件に合いそうな機能を見つけたらサクっと作ってみます。
今回は実装したのはキーワードショートカットですが、
タグクラウドや、サジェスト機能も試しました。

3.自分で使ってみる
プロトタイプをまずは自分で使って、実装しようとしているサイト似合うか検証します。
出来ればペルソナデザインまで持っていければいいのですが、こういった小さい機能の場合は割愛してます。

4.落とす
ある程度要件が落ち着いてきたら、実装するものを落としこんでいきます。
フロント機能はもちろん、 バックヤード・バッチ処理等。
 
5.実装・リリース
通常であればレビューがあるんですが、僕の場合こっそり作ってこっそりリリースしてます。流石に見た目が大きく変わる場合は担当の人に一言いいますが・・・


一連の流れとしては
テーマを決めて、調査して、作って、落として、こっそり公開!|゚∀゚)

工数は上記の内容で1日ほど。
バックヤードはGoogleAnalyticsのデータをGoogleAPI経由で取得して利用してます
その他Google ウェブマスター ツールや、トレンドワードなども併用しています


実装した機能が、ちょっとした改良で様々な効果がでるのがWeb制作の楽しいところでもあり難しいところでもありますね。
そして一緒にサイトの改良・開発していただける方お待ちしております。
採用情報 > Webプログラマー

休日はパン作り☆

こんにちは。
EC事業部ナカムラです。

数年前から始めた趣味のパン作り。
ホームベーカリーではなく私は手捏ねで作ります♪



焼きたてを食べるとやみつきになるのはもちろんなのですが
こねて叩いて...という作業、実はストレス解消にもなるんです!
調子にのってバンバン叩いていると「生地が乾燥しますっ」って
先生に怒られますが、これがなかなか楽しい☆



楽しくリフレッシュできて、焼きたてのパンも食べられる
パン好きの私にとっては一石二鳥の趣味なのです。


会社の近くには、宮益坂下のブーランジェリーや
ヒカリエ地下の有名ベーカリーなど美味しいお店もいっぱいあります。
通勤途中に立ち寄れるのは最高にシアワセなのですが...
食べ過ぎないよう、誘惑と戦いの毎日です!!

TPE MOBILEの撮影

こんにちわ
音楽事業部のいさです。

先日、モバイルファンクラブ用の収録・撮影のため
弊社スタジオに板橋瑠美さんが来社されました~!

前回は、TPE MOBILEの皆さん勢ぞろいで
わいわいと、とてもにぎやかな撮影だったのですが
今回はお一人での撮影。
ということで
お時間をたっぷりいただき
色々なパターンの写真を撮らせていただきました!!

コンテンツで使用するための写真や
動画コメント、ボイスの収録などなど・・・
たくさんあったメニューをサクッとこなし
プレゼント用に、サインまでいただきました~。


直筆サイン入りチェキ!

本当に、長い時間ありがとうございました。
お疲れ様でした~!!!


最後に皆でぱしゃりっ♪

こちらは後日、ご本人ブログにも登場しています。
そちらもぜひご覧ください。


プレゼントや、コンテンツはもちろん!
モバイルファンクラブ「TPE MOBILE」にて配信させて頂きますのでお楽しみに!!

でわまた☆

ハロウィンパーティー

コンテンツ事業部のキリです。

毎年10月末のハロウィンパーティーではホームパーティを開いたり、
賑やかに過ごすのですが、
今年は仮装コンテストに参加してみました!




今年はトランプのキングの仮装です。

自宅から渋谷までこの格好で電車移動。

渋谷に着いてから芸能人バリの写メラッシュ!




そして、なんとコンテスト優勝しちゃいました!

賞金の10万円は会場の皆さんと乾杯してたらあっという間になくなりましたが…

お店でも撮影大会ラッシュ!



来年はどうしようかな…

海の幸

こんにちは。
コンテンツ事業部(札幌事業所)のTです。

先日、行きつけの居酒屋さんで、
これでもかー!っていうくらいお刺身を食べてきました。

おいしい海の幸を食べると、
北海道に産まれて良かったなぁと思います。

どーん!

※こちらを二人でたいらげました(笑)

どどーん!


↑こちらは、八角(ハッカク)というお魚です。
背びれがかっこいい…!

外見はとても美味しそうには見えないのですが…
味は、歯ごたえががっしりしていて、
あっさり系?でもしっかり脂がのってるお魚です。
とってもおいしいです!


ちなみに、こんな顔をしています。
意外と?可愛いですね(笑)



冬は、この八角がおいしい季節なので、
北海道にいらした際は是非食べてみてください!!