スタッフダイアリー

女子会

こんにちは
WEB FC1課のいさです。

私たちの部署ではふだん
アーティストのPC・MOBILEファンサイトの企画運営をしています。

このところ、スマートフォンサイトのオープンが続き
慌ただしい毎日でした...が、
先日そんなWEB FC1課の皆でプチ女子会を開きました!

女子会というか..
単に女性が多いだけなのですが
この日は、先月退社したアルバイトのFさんの送別会も兼ねて集まりました。


花見シーズンだったこともあり
お店はぎゅうぎゅう。そしてがやがやの大混雑でしたが
期間限定のなんともいえない活気が食欲をあおり立て
仕事の後のご飯を、さらに美味しくしてくれました。




さてさて、
女子会の醍醐味?といえば...
そう、女子トークですよねっ!!

仕事の話、趣味の話と、
話出したらついつい、閉店まで居座ってしまいますが;
やっぱり一番盛り上がるのは恋愛トーク!!!


ターゲットになったのは、若くてピチピチの癒し系Fさん!
この笑顔に何度救われたことか・・(写真中央)



両端の2人がスマートフォンを手にしているのは
職業病などではありません。
誘導尋問→すかさず検索 という流れ。の図。
もう何も隠せませんっ...


2時間のはずが、気が付いたら終電ぎりぎりまでいたり
食べて飲んで、たくさん話して。

たくさん笑った後は・・・



満開の桜の木の下を通って帰りました。


Fさんに素敵な春が訪れますように☆

ロックの醍醐味

いつも、ロックでデトックス☆

爆音大好き、コンテンツ事業部 マトバです。

昨年10月、さいたまスーパーアリーナでの震災復興支援ライヴで
再結集したSIAM SHADEのヴォーカリスト、栄喜。
最近は、sads、黒夢、カイキゲッショクでの活動も知られる、
ヘヴィでテクニカルなギタリスト、K-A-Z。

この二人が中心となって活動してきたDETROXのライヴが、
4/20(水)にShibuya O-WESTで行なわれたので参戦してきました。



このライヴ以降、DETROXとしての当面の活動は休止……。
1stアルバム『THE END』のオープニング・ナンバーであり、
DETROXの原点とも言える「muddy」でライヴはスタート。
尋常ならぬ熱気とともに、ライヴは最初から大盛り上がり。

当人達は、いたって何事もないかのように、いつもどおりに、
ハードでグルーヴィな爆音、シンガロングできるメロディを
ビッシリ埋まった客席に向けて、叩きつけていきます。



栄喜とK-A-Z、二人をサポートしているBPM13GROOVEの
Wu-CHY(B.)とYOUTH-K!!!(Dr.)、そしてオーディエンスとの
コール&レスポンスの連続で、ライヴは際限なくヒート・アップ。

怒濤のハード・サウンドが、これでもかとばかりに炸裂して、
大きなグル―ヴが会場全体を揺らしていくその様子は、
まさにロックの醍醐味。背筋がゾクゾクするカッコよさ!



リズム隊ソロ、アンコールでのリプライズ「1-4-0」も含め、
この日のメニューは、のべ30曲という過去最多の楽曲数!
そして、K-A-Zの“We'll be back!!”と言う力強い言葉で、
ライヴはフィナーレを迎えたのでした。


栄喜とK-A-Zは、今後、DETROXという枠にとらわれず、
それぞれの活動をしていくことになりますけれど、どこか、
1997年のLUNA SEAのソロ活動期間とダブります。

ミュージシャンとしての経験値とスキルをさらに高めていき、
そしてバンドのリミッターを上げる……そんな感じがします。
個としての二人の動向からは、目が離せません。



▲曲をたくさんストックしている栄喜の動きはいかに?


最後に、栄喜がフロントマンを務めていたSIAM SHADEの話を。

バンドとしては、期間限定の活動を終了してはいるものの、
3月にライヴDVD『SIAM SHADE SPIRITS ~RETURN THE FAVOR~
2011.10.21 SAITAMA SUPER ARENA』を発表。
また、幻の1stアルバムを『SIAM SHADE SPIRITS 1993』として、
4月に発表しました。

その収益の一部を、東日本大震災の復興支援のために寄付すべく、
DVDとCDをオンライン・ショップ限定リリースすることによって、
彼らによる復興支援活動は続いています。

上記に加えて、SIAM SHADEが解散して10年経過してもなお、
増え続ける新しいファンにも音を届けたいという想いもあり……。
そこで長らく入手困難だった『SIAM SHADE SPIRITS 1993』は、
CDとしてのリリース以外にも、モバイルとPCでの配信も決定。
それを弊社でアシストすることになりました。

すでに、着うた(R)とリングバックトーンは絶賛配信中であります。
続いては……↓↓↓↓↓


■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

オンライン・ショップ限定アルバム『SIAM SHADE SPIRITS 1993』が、
5/2(水)からiTunes Music Storeでも配信開始になります♪
また、下記リンク先にある配信サイトで、着うたフル(R)も独占配信開始です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


みなさん! ぜひ一度、触れてみてください♪




―――――――――――――――――――――――――――
オンラインショップ限定アルバム
『SIAM SHADE SPIRITS 1993』(写真左)
◆品番 SSS-001
◆価格 ¥2,500(税込)
◆発売日 2012/4/14(土)
―――――――――――――――――――――――――――
東日本大震災復興支援チャリティー・ライヴDVD
『SIAM SHADE SPIRITS ~RETURN THE FAVOR~
2011.10.21 SAITAMA SUPER ARENA』
(写真右)
◆品番 SMDL-SSS120310
◆価格 ¥7,800(税込)
◆発売日 2012/3/10(土)
―――――――――――――――――――――――――――


『rieco』デビュー記念コンベンション!

コンテンツ事業部 ホリエです!

日本コロムビアさんから7月4日にメジャーデビューをする
『rieco』さんのコンベンションライブにお邪魔しました!

場所は青山にある『Future SEVEN』
隣接するバーでドリンクを頂きさっそく会場へ!

LIVE写真①


riecoさんはあの有名な音楽塾ヴォイス出身!
『透明なのに力強い』歌声に乗せて、聴く人の『希望』に灯をともす
この言葉にぴったりの迫力あるライブ!

LIVE写真②


そして最後にはメジャーデビューシングルでもあり
資生堂「ホワイトルーセント美白ケア向上委員会」イメージソングにもなる
『Shining』を歌唱。

LIVE写真③



7月のデビューをお楽しみに♪

大興奮な空間でした!

コンテンツ事業部のカキモトです。


先日、サイトを運営させていただいている車田正美先生原作、4月からアニメがスタートしている『聖闘士星矢Ω』のワールドプレミアに取材へ行かせていただきました。

実は原作、アニメと聖闘士星矢が大好きなんです!
単行本も全部そろえてありますし、聖闘士星矢大全という本も購入しました。

中学生の頃は、親にクリスマスプレゼントとして、
アニメのサントラやボーカル集、アニメの名場面集などが収録された5枚組のCD-BOXを買ってもらったほどです。

25時~のイベントでしたので、当然オールナイト。
仕事終わってから行きましたが、行くまでは眠いの何の…。
大丈夫か、私…。

と思っていたのですが、いざ始まったら眠気はどこへ?
っていうくらい全然眠気も襲って来ず。

最初から最後まで、興奮状態で楽しみました。(笑)


ワールドプレミアの内容は、

キャストさんのトークショー
第1話の先行上映
前回のアニメの主題歌のライブ
今回のアニメの主題歌のライブ
過去の劇場版3作の上映

でした。


世界中にファンのいる聖闘士星矢の新作のワールドプレミアですから、この内容は台湾、フランス、ブラジルでも放映されておりました。

途中、海外の会場の状況が流れたのですが、
フランスではクイズをやっていて、キャストさん達もどんなクイズなのか興味津々でした。

因みにキャストさん達も第1話をまだ見ておらず、一緒に観ることに。

観た後に、各キャストさんの感想などが語られました。

その第1話で主人公である光牙のセリフが、オリジナルの星矢と被るところがあり
そんなところでも興奮してしまっていました。


過去の劇場版3作も懐かしく観賞できましたし、
聖闘士星矢が大好きな私にとって夢のような時間でした。


毎週日曜日の6:30~、聖闘士星矢Ωを楽しんでおります!!



会場に貼られていた聖闘士星矢Ωのポスターです。
来場者全員に配られたのですが、我が家ではもったいなくてまだ貼ってません。
額縁買ってから飾ろうと思います。

花より団子

こんにちは!
コンテンツ事業部の上村です。

東京は、花見シーズンもまもなく終了です。
皆様桜は満喫できたでしょうか?
おいしいお酒は飲めたでしょうか??:9

先日のエムアップお花見パーティーに続き、
翌日はお友達と杉並の方へお花見に行きました。
花見はしごって贅沢です☆

メンバーは女子5人。1人1人自慢の1品を持ち寄るという
ハードル高めな汗お花見でした。。。

大好きなワインを買い、公園でいざ披露!

\どーーーーーん/


いやーっ!女子力高いー!眩しくて見えないー!!!
パスタ・ケークサレ・バケットとディップ等。。。
皆様こぞってステキな料理をもってきてくれました

わたくしと友達Nはスイーツ担当。
私は悩みに悩んでアップルパイを…

&Nちゃんお手製ユニバーシティポテイト(直訳)

見事バランスのとれた料理の数々に
お酒もぐいぐいすすんでしまいました。

そして極め付けの!!!

アヒージョ&チーズフォンデュ~~

※エビばっか食べてるわけではありません

感涙しました。
お花見でこんな本格的なパーティーが楽しめるなんて
夢にもおもわなかったです!女の子って素敵だなあ~としみじみ。

食べて飲んで日も暮れて帰宅。。。。
写真を整理して気付きましたが、桜の写真、1枚も撮らず。。。。。

いや、目で見て楽しむのが1番!
来年の開花を楽しみに待つとします!


最高の花見でした♪ぶひー