コンテンツ事業部のYです。
自分事ですが、とても目が悪く、
そんな私にクリアな景色を見せてくれるパートナーがこの子たち。
先代はコイツ
酸いも甘いも、いろんな私を知っています。
コイツにはかなりお世話になりました。
今はもう引退して、黒い特別室でゆっくり休んでいます。
先代に代わりがコイツ
超軽量というフットワークの軽さを生かして、ズレる・落ちる・部品が外れると
私の鼻の上に来てからの暴れっぷりは驚きの連続です。
そもそものり湯は全部私の扱いだけですが・・・
その他のメンバーは、PC用としてレンズに薄いピンク(ブラウン)が入っているお洒落さんと紅一点。
最後にスポーツ用にコンタクトレンズがあります。
昔はボロボロになるまで使って、ダメになったら購入していましたが
今は頑張った時の自分へのご褒美として、メガネ買うようにしています。
今後も、もっといろいろな服装・用途で使い分けるように、
少しづつ仲間を増やしていけれればと思います。
スタッフダイアリー
パートナー5
パスタランチ♪
コンテンツ事業部のTです。
この前、アルバイトのYさんが入社した際に、
親交を深めるため社員数名で一緒にランチを食べに行ってきました!!
若い女の子が喜びそうなお店を探して、
生パスタが食べられるイタリアンレストランへ行ってみました。
お店は本格イタリアンな感じで窯焼きのピザもあったり、
静かで話しやすいとてもいい雰囲気でした。
その日は混雑時間を避けて行ったので、スムーズに入れましたよ~♪
(また別の機会に同じお店行ったときは、お昼時は満席でした…)
↑私が食べたメニューはバターしょうゆ風味のパスタです♪
パスタがもちもちしていてとても美味しかったです!
↑こちらはなんと赤いオレンジジュース!?
味はちゃんとオレンジで不思議でした。
チーズが大好きなYさんもとても気に入ってくれて大成功です!
また食べに行きたいですね~♪
数えてきました!
こんにちは!
音楽事業部EC課・マエダです。
ぼちぼちと桜も咲きだした今日この頃。
暦はすでに4月。
4月。
April。
卯月。
新しい1年の始まりです。
4月と言うと、なんだかそれだけで気持ちがシャキとするから不思議ですよね。
そんな新しい1年を迎えるにあたり、去る3月末に弊社のEC物流を管理している倉庫へ
期末棚卸作業の立会いと、正しく適切な棚卸が行われているかの監査にいってきました。
倉庫、どーん。
こちらの倉庫に各アーティスト・タレントグッズ、CD・DVD、洋服や靴などの
アパレル商材などが保管され、そこからお客様のもとへ送られています。
写真を撮った際は出荷作業が行われていなかったのですが、出荷の際には
こちらにトラックを横付けしてもらい、積荷をしているので入口もとても広いです。
商品はこのようにすべてアイテムごと、サイズ、カラーごとに綺麗に棚に保管してます。
棚卸ではこれを1点1点数え、理論在庫と実際の棚にある商品の数が合うかを確認していきます。
私もさっそくチャレンジ!
実際はバーコードリーダーを使ってカウントしていきますが、監査では手作業で確認をしていきます。
…いちまい、にまい、さんまい…(必死)
よし!
無事合いました。
さらに倉庫にはCDなど規格が一定のアイテムですと重さで枚数をカウントしていく
こんな↓便利な機械があります。
スケールカウンター!!!
こちらも監査のためテストしたのですが、とっても優秀です。
頼りにしてますぞ。
倉庫の方たちがいつも丁寧に管理してくださってるおかげで、監査もバッチリ。
立ち会いは無事終了となりました。
倉庫の皆さん、いつもありがとうございます!!!
EC事業というと、我々のような販売運用企画部隊と物流部隊(倉庫)が別場所にあることから、
ちゃんと商品見てる?と思われがちですが、お客様に販売する商品、そして自分たちで管理している
大切な商品ですので、定期的にこうして倉庫に赴き確認をしていくよう心がけています。
同じようにお客様と直接対面することはありませんが、対面して販売している時と同じように、
むしろ対面して販売していないからこそより一層丁寧な接客(対応)ができるよう心がけています。
新しい1年、新しい季節の到来とともに、弊社ECサイトでも新しいアイテムが続々入荷予定です。
ニュースではもちろん、こちらでもどんどん紹介していきますので、ぜひ引き続き弊社サイト、
そしてこちらのブログをご覧になってください!
皆様のご来店、心よりお待ちしております♪
販促グッズ
こんにちは。
総務経理部の和です。
社内は、株式上場日から数日経ち、やや落ち着きを取り戻したという感じでしょうか。
また、上場にあたっては、たくさんのお祝いやメッセージ等、どうもありがとうございました。
ちなみに、上場日の当日、東証では下記の表示が出ました。
記念という事で、
「祝上場 株式会社エムアップ」を撮ろうと必死でしたが、
文字が時々倍速回転に!シャッターチャンスがなかなか難しかったです。
上場日前は...というと、実は通常業務の締めと重なる等で慌しく、昼食も簡易なものになりがちに。
そんな中、‘これは!!!’と思えるグッズをコンビニで発見。
一気に気分↑でした。
これまでは、たまに蓋がパカッと空くので、こんな風に指で押さえていたのですが...
これを乗せると本当に蓋が開きません。
スターウォーズ エピソード1 3D公開の販促グッズですが、
便利な上に、眺めていると本当に映画を見たくなってくるという、この販促効果も凄いです。
もちろん、数日後、映画も見てしまいました。
当社のグッズも、購入された方が楽しい気持ちになっていただけてますように。
自分も、良い企画が浮かんだら、事業部に伝達しようと思います!!
ヨーガ始めました
コンテンツ事業部のSです
先日健康診断があり、運動不足を指摘されました。
「毎日1時間以上の汗をかく運動をしてくださいね!」
と言われましたが・・・
なかなか時間が取れないんだよなぁと思っておりましたが
インターネットでとある言葉を発見しました
『運動する時間がなかなか取れないと言っているあなた!
そんなあなたに、アメリカのクリントン大統領がおっしゃっていた言葉があります
「私は毎日1時間以上のジョギングを日課にしています」
あなたは、大統領よりも忙しい毎日を送っているのですか?否!あなたは
ただ単に運動の為に割く時間を作っていないだけです!』
ドーン!さすがに私もアメリカ大統領より忙しいわけではありません
要はやる気の問題!ということですね
ということで早速本屋さんに行き、何か運動の本を買おうと思っていると
前々から興味があったヨガの本を見つけました
DVDも付いていて、毎日30分から始められるというので、
早速娘とともに始めております!
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ