スタッフダイアリー

はじめまして!新卒の深谷です^^

はじめまして!
この度新卒としてエムアップに入社しました深谷と申します!!

この会社を志望した理由や新入社員になっての意気込みなどを初投稿したいと思います…!




エムアップを知ったのは去年の就職活動中でした。

大学時代、1年間の韓国留学を通して、「将来は韓国に関わる仕事がしたい!」と思うようになりました。

韓国に関わりたいと言っても、そこには
“韓国企業に勤めたい”“韓国語を使いたい”“現地で働けるならなんでもいい!”など、
いろいろな思いがあると思います。


私の場合は、“日本で韓国・韓流を広めたい”という思いでした。


この思いを軸に就職活動をスタートし、アジアコンテンツ事業部のあるエムアップに出会うことができました。


今となっては、あの緊張感に包まれた面接試験も懐かしく感じます…。

趣味活動として、大好きなアイドルのファンサイトを作っていたので、そこに懸けてきた情熱や、
自分が将来どれだけ韓国エンタメに関わりたいのかを熱く語ったような気がします…(笑)



ありがたくも内定を頂くことができ、2月から2ヶ月間のインターン、
そして4月1日から一社員として働かせていただいています!!


主に、モバイルサイト「韓流大好き」の更新業務をやらせていただいていますが、
その中で、趣味でやってきた写真加工やカメラ撮影の知識が役に立っているので嬉しく感じます!

私が更新した記事や加工した写真が、実際に大勢のユーザーさんに見られているんだと思うと、
不思議な感覚もありますがとても嬉しいです!


3月には現場にも行かせていただきましたが、
運営側としてファンミーティングに参加するのは、当然ですが人生初だったため、
これまた不思議な感覚を味わいました…!


3月15日 リュ・シウォン ファンミーティング






4月9日には、コンサート会場に取材にも行きました!

プライベートでチケットを買って行こうかなと考えていたKCON!!!
まさか取材で行けるなんて!!!!


KCON 2016 Japan





現在は、覚えることがたくさんあり大変ですが、大好きな韓流に囲まれた仕事環境はとても充実しています!

アジアはとても優しい方ばかりで、そんな先輩方に「深谷さんがアジアに加わってよかった」と
思ってもらえるようにたくさん学んでいきたいと思います。

一緒に新卒入社しアジア配属となった小島さんとは、韓国の話で意気投合しとても仲良しです^^!
これからもお互いに助け合いながら仕事ができたらいいなと思っています。




オフィス周辺には美味しいお店もたくさんあり…。小島さんとランチに出かけるのが毎日の楽しみです♪





デスクも、気分をあげるため好きなアイドルを壁紙にしたり写真を飾ったりしています(笑)!


新卒初代ということで、プレッシャーもありますが、知識を身につけて成長できるように、
これからより一層頑張りたいと思います!!

Psycho le Cémuの取材に行ってきました!

こんにちは!
FC事業本部のヨシヤスです。

先日、私が担当させて頂いているPsycho le Cémuの収録現場に行ってきました。

このタイミングで待受やコメント撮りをさせて頂こうと、
スチールにビデオカメラにとフル装備で伺って来ました。

Psycho le Cémuのメンバーさんはとてもノリが良く、
こちらのリクエストに何でも答えてやって下さるのでいつも収録が
楽しみでなりません!

そして何より毎回衣装が楽しみです(笑)

とても作り込んだ衣装とメイクはなかなか真似できないと思います。

パッと見は強面ですが、中身はまったくもって優しく気さくな方々です☆
しかも関西の方々なので特にトークはいつも最高です!

なのでMobile Radioの収録の際はいつも笑いをこらえるのが大変なほど(笑)
ボケとツッコミと爆弾発言が絶妙です(笑)

是非、皆さんに聞いて頂けたらなと思っています!


ちなみに普段収録時は、

<スチールカメラ><ビデオカメラ><ボイスレコーダー><台本&カンペ>




などなどを用意して行います。

でもメンバーさんによってはほぼアドリブで話してくれる方も多いです!

コメントやラジオなどは全て1発OKがほとんど!
ノー編集でそのまま皆さんにお届けしております。


ちなみに今回撮影させて頂いた写真でカレンダーを作成し配信しました。



今後も素敵な写真や動画やラジオなどを随時配信予定です!

そして今年の夏には全国ツアーやFC限定ライブも予定しております!

もちろん取材等に伺いますのでまたMobile Fanclubの方でレポや最新写真など更新していこうと
思っています!!

今からライブはもちろん、企画を考えるのが楽しみです♪

イベントの盛り上がりを伝えるだけが仕事じゃない。

モバイルサイトを運営させていただいている、
エヴァーグリーン・エンタテイメントのタレントさんが一挙に集まるイベント
『Ever Green Entertainment Show 2016 Vol.5』
4月2日、3日に豊洲PITで開催されました!

今回のイベントは雑誌ストリートジャックとコラボした「カミコレ!」オーディションもイベントの中で
行われるということで取材に行ってきました!

会場には、このようなオーディションとのコラボポスターが多数掲載!



全国5都市(東京・大阪・名古屋・福岡・北海道)で事前オーディションを行い、約3000人の中から
勝ち残った11名がEGES2016のステージ内で最終パフォーマンスを行うという、
出場者もお客様も緊張感漂う中最終オーディションが行われました。

グランプリはエヴァーグリーン・エンタテイメントに即所属、即芸能界デビューという夢のようなオーディション。

見事グランプリに輝いたのは・・・・・

ひときわ目立つパンダのかぶり物でPUFFYさんの『アジアの純真』を熱唱した
原 乙梨(つぐり)さん 18歳!



3月に高校を卒業して、フリーター3日目で芸能界デビューの切符をつかみました!
おめでとうございます!

こちらの「カミコレ!」オーディションの様子はエヴァーグリーンモバイルでレポートをアップしているので、
そちらをご覧ください^^

今回、サイトを担当して初めてのオーディションに立ち会い、グランプリを取った方ともこれからお
仕事をご一緒できるかと思うとワクワクが止まりません!


そして、イベントでも販売されていたグッズを、EVER GREEN ONLINE STOREにて4/8~販売開始しております!
イベントに来場できなかった方、買い忘れてしまった方などこの機会にご購入いただければと思い、
事務所の方とお打合せして最短スケジュールにてオープンできることになりました!



直筆サイン入り生写真が必ず入ったEGES2016 フルパックセットという激レアな商品も数量限定で
ご用意しております!
ご購入された方の笑顔が見れますように☆彡

FC事業本部 カトウでした。

AWS LambdaのスケジュールイベントでEC2の AMI を自動作成

システム課 黒田です。

最近流行りのサーバレスアーキテクチャ AWS Lambdaを使って
EC2サーバのAMI(イメージ)を自動で作成するようにしました。

今まではEC2サーバのcronからスナップショットを作成していましたが
これからはサーバレスで作成出来るようになり、cronの冗長など
気にせずに済むので、すべて Lambda に移行する予定です。

参考までにAMIの自動作成手順を載せます。

AWSコンソール → サービス → Lambda を選択
 「Get Started Now」か「Create a Lambda Function」を押下

Select blueprint
 プルダウンから Python 2.7 を選択
 hello-world-python テンプレートを選択





Configure function
 Name, Description を入力

Lambda function code
 下記コードを貼り付ける


import boto3
import time
from botocore.client import ClientError
from datetime import datetime, timedelta, tzinfo

ec2 = boto3.client('ec2')

instances = ["i-xxxxxxxx", "i-xxxxxxxx", "i-xxxxxxxx", "i-xxxxxxxx"]
image_prefix = "automatic_creation_"


def lambda_handler(event, context):
for instance in instances:
create_image(image_prefix + tag_name(instance), instance)


def create_image(prefix, instanceid):
imagename = "_".join([prefix, datetime.now().strftime("%Y-%m-%d")])

try:
# create image noreboot
response = ec2.create_image(
InstanceId=instanceid,
Name=imagename,
Description='created automatically by Lambda',
NoReboot=True,
)
return
except ClientError as e:
print(str(e))


def tag_name(instance_id):
tags = ec2.describe_instances(InstanceIds=[instance_id])
for tag in tags['Reservations'][0]['Instances'][0]['Tags']:
if tag['Key'] == 'Name':
return tag['Value']
else:
return instance_id


※instances にAMIを作成するインスタンスID
※AMI名は「プリフィックス+Nameタグ+yyyymmdd」、Nameタグが無ければインスタンスID
※AMI名が重複するので1日1回作成可能
※リブート有りでAMIを取得する場合は、NoReboot=False とする


Lambda function handler and role
 Handler はデフォルト
 Role は 「*Basic execution role」を選択






Roleを選択すると、IAM 設定画面に遷移
 IAM ロール 新しいIAMロールの作成
 ロール名 lambda_basic_execution

ポリシードキュメントを表示させ、編集を押下
 [ポップアップ画面]ドキュメントを読んで OK を押下
 下記jsonを貼り付けて「許可」を押下

{
"Version": "2012-10-17",
"Statement": [
{
"Effect": "Allow",
"Action": [
"logs:CreateLogGroup",
"logs:CreateLogStream",
"logs:PutLogEvents"
],
"Resource": "arn:aws:logs:*:*:*"
},
{
"Action": [
"ec2:CreateImage",
"ec2:DescribeInstances"
],
"Effect": "Allow",
"Resource": "*"
}
]
}


Advanced settings
 Memory (MB) 128MB
 Timeout 0m 10sec

Nextを押下

Review
 Create functionを押下


ここまでで作成したfunctionを実行すれば
対象インスタンスのAMIが取得出来るハズです。

次に自動で実行するためにスケジュールイベントを設定します。


Event sourcesタブの Add event source を押下
 プルダウンから CloudWatch Events - Schedule を選択





Add event source
 Rule name cron_every_5_00
 Rule description every 5:00
 Schedule expression cron(0 20 * * ? *)

※毎日5時にAMIを取得します
※cronの書式が違うのと、設定時刻はUTCになります

Submit を押下





以上で設定は完了です。
翌5時にAMIが作成されているか確認して下さい。

次回は自動作成されたAMIの世代管理(古いAMIとスナップショットの削除)と
AMI自動作成時に通知が来るように設定したいと思います。

今年も応援すべきアーティストが続々増えています。

アジアコンテンツ事業部のホンギです。

主に韓国エンタメ・アーティスト関連のモバイルサイトを運営している当部署に、
今年に入ってまた2組のアーティストサイトが増えました。

事務所様の間で、お任せ頂いたサイトをきちんと運営してくれているとご好評を頂き、
口コミで新しいお仕事を頂くこともあって大変恐縮です。




2月15日には今韓国で人気急騰中の俳優「ナムグン・ミン」さんの公式モバイルサイトをオープンしました。
甘いマスクとボイスで女性ファンから大きく支持されています。

つい先週の日曜日に来日ファンミーティングとディナーショーが開催され、
太っ腹のファンサービスにさらにファンの心をわしづかみにしました。

このモバイルサイトはファンクラブの機能を兼務しており、ファンの方々に楽しんで頂けるよう
工夫しています。

今回のイベント会場でも会員様向けの抽選会ブースを設け、
思い出になる記念品を差し上げるなど場を盛り上げさせて頂きました。




抽選会ブースの様子です。
次回もお待ちしていますので是非お立ち寄りください!




そして、今月22日には5人組イケメン俳優グループ「5urprise(サプライズ)」の
公式モバイルサイトをオープンしました。

メンバー一人一人が各々ドラマ・映画で活躍していながら、
音楽ユニットとしてCDデビューも果たしました。

特にソ・ガンジュンの人気が勢いを増していて、この頃作品のオファーが殺到しています。

今週日曜の4月3日には日高アリーナで行われる「日韓友情フェスタ」に出演が予定されていて、
4月9日・11日にはタワーレコード渋谷店他3か所にて「5urpriseの2ndシングルリリースイベント」開催。

10日にはソ・ガンジュンの大阪単独ファンミーティングが予定されているなど、
日本でも続々ファンが増えていますので、ぜひチェックしてみて下さい。


3月29日現在、14組の韓国アーティストの公式モバイルサイトを運営させて頂いており、
今後さらに増える予定であります。

その分、担当アーティストの来日イベントの数も増え、
イベント現場でアーティスト及びファンの方々とお会いする機会も増しました。

モバイルビジネスだけに、普段はデジタル機器を介してお付き合いしておりますが、
こういう時こそ人のぬくもりや愛情を感じて頂けるよう取り組んでまいりますので、
これからも応援よろしくお願いします。




2月の来日ファンミーティング終演後、俳優ヨン・ウジンさん(右)と。
作品ではなかなか見れない素顔と素敵なファンサービスで、楽しいお時間を作って頂きました。


『ナムグン・ミン公式モバイル』
『5urprise公式モバイル』
『ヨン・ウジン公式モバイル』