スタッフダイアリー

始動 エムアップサバゲー部!

皆様こんにちは!

コンテンツ事業部の岩崎です!


さて、今回はウィンタースポーツ部に続き、
エムアップに(勝手に)新しい部活が誕生した旨ご報告をさせていただくべく筆をとらせていただきました…!

その名も…
エムアップサバゲー部!(そのまんま笑)


サバゲーとは
サバイバルゲームの略でエアガンとBB弾を使って銃撃戦をする紳士のスポーツです!

なぜ紳士のスポーツかというと、BB弾を使うということもあり、
当たったかどうかは自己申告制…
そのため両者が寛容な心を持って臨まないと
当たったのに自己申告しない、などトラブルが発生してしまうためだったりします。
お互いの譲り合いで成立する、まさに紳士のゲーム…!



△当たった時は大きな声で「ヒット」コール

そんな紳士のゲームに岩崎は
以前から友人に誘われてやったことが何度かあったのですが、
今回、取引先さまとの打ち合わせの雑談の中で「やってみたい!」という方々が多くいたため、一念発起!
こうして「第1回エムアップサバゲー部」の活動がスタートしました!

今回お邪魔したフィールドは「asobiba 新木場店」様!
社内外合わせて総勢20名でした。
なかなかの大所帯です。

仕事終わりに活動を開始したため夜スタート!
新木場駅からお店のサイトの道案内に沿って歩くものの見つからない…
見つからない…
見つからない…

あった!



滝口木材新木場センターじゃない!これがお店だ!!!
看板の電気消えてるけど!!!

廃倉庫風、との触れ込みではありましたがガチ廃倉庫でした。
廃倉庫ってドラマとかでアウトローな人達に連れ去られる以外あまり馴染みのない場所なので
一同不安半分、ワクワク半分といった反応でした。
岩崎はガチ怯えをしていました。




中に入ると笑顔の店員さんに出迎えて頂き怯えは何とか払拭されました…!
受付を済ませるとレンタル品の入った袋を受け取ります。

ゴトッ…


おもむろに袋から銃が飛び出す経験はサバゲーか戦闘地域ぐらいでしか経験することは無いでしょう。




数丁でしたがおっきい銃もありました。



初めて触るエアガンにテンションの上がる一同!
持ち込みも勿論可能ですが、銃も服もレンタル可能で!
ほぼ全員がレンタルで行いました。
今まで着たことのない迷彩服でエアガンを持っただけで「今日もう満足かも!」なんて声も上がるほどでした。



岩崎です。
痛い思いをしたくない一心で帽子が変形するほどの完全防備でした。


目の焦点があってないですね…。

チーム決めは自作の割りばしくじで行いました笑



ゲーム自体の進行はお店の方がやってくださり
・カウンター戦
・フラッグ戦
・大統領戦
など様々なルールで楽しむことが出来ました!



△真面目にルール説明を聞く一同。大事です。

カウンター戦とは、自陣に設置されたカウンターを押すことで
何度でも復活することが可能なルールで、
その復活回数の少なかったチームの勝ちとなります。
気軽に当たれるので色々挑戦してみたくなるルールですね…!

フラッグ戦とは相手の陣地に置いてある、
フラッグを入手したチームの勝ちとなるルールです。
復活は無しで攻防がアツいルールです!

大統領戦に関しては、フラッグ戦のフラッグを
事前に決めた特定の人(大統領)しか入手出来なくしたルールになります。
大統領がやられてしまうとそのチームは引き分けか負けにしか出来なくなってしまうため、
フラッグ戦よりさらに難易度が高いルールとなります。

ルール説明と注意事項を聞いたらいよいよフィールドに入場…!


ヤバそう感がにじみ出てますね…。


中に入るとドラム缶やフェンスなどが!
階段もあり、狭そうに見えて結構動き回れる印象でした…!

実際に開始すると普段しない中腰で、さらに動きまわるので普段使わない筋肉にビシビシきます…!


△基本姿勢です(多分)

場所によって明るい所と薄暗い所があるため、場合によってはマーカーの色が判らなくて敵かどうかでおろおろする一幕も。

大統領戦で大統領に選出された場合ヘルメットをかぶりました。


大統領就任時の岩崎です。
工事現場の置物みたいですね。

序盤はフリーズコール(気付かれないように近づいて声をかけて撃たずにヒットとするルール)を披露するほど
余裕をぶっかましていた岩崎でしたが、段々みんな勘所を掴んできて、目に見えて動きが良くなり、
終わるころには岩崎の数回行ったことのある経験の差は埋められていました(泣)
コンテンツ事業部の上長2人がフラッグゲットをするなど特に大活躍していました!

最後はみんなで記念撮影タイム!
フィールドでみんな思い思いの写真を撮っていました。



今回参加したエムアップサバゲー部の面々、いい顔してます!



壮絶な最期を感じさせる岩崎です。
「キング・クリムゾンの迷宮」みたいな顔してます。




最後は新木場駅近くのカレーうどん屋さんでシメ!

参加メンバーからは「楽しかった!」の声を沢山貰いました!
取引先の方含め仕事とは違う別の一面が見られて、新鮮でした。
やっぱり新しいことにチャレンジするのは楽しいですよねっ!

2代目部長を襲名する気概のある方、お待ちしております!

札幌雪まつり

コンテンツ事業本部コンテンツ制作課(札幌事業所)
杉本です

東京では1月下旬に数年ぶりに大雪になり、交通渋滞や列車の運休など
非常に大変だったと聞きました。
ここ雪国札幌では、雪が降るのは当たり前なのである程度の大雪が降っても
ニュースなどにはなりません。

ただ、雪国仕様、対策万全だからと言って、気温が-10度以下の上に大雪が降った時は
さすがの札幌でも列車の運休や大幅な遅れが発生したりします。

実は気温はかなり関係していて、列車のブレーキ部分が凍結したり、
レールの切り替え装置などが凍結し、除雪は済んでも列車が走れない状況になるとのことです。

寒さ豆知識はこれくらいにして・・・
先日、気温-10度を下回った非常に寒い中ではあるのですが
プライベートで、札幌雪まつりに行ってきました。


まさにロシアにでもいるのかという格好ですが、あまりの寒さゆえ写真映えはご了承ください!

札幌に住んでいて、そして札幌事業所からも徒歩5分くらいに会場がありますが
ここ10年くらいは足を運ぶことはありませんでした。

やはり子供のころに何度も行った事と、毎日のように家の雪かきに追われ、
知らず知らずのうちに雪で楽しむ事に少し抵抗を感じてしまっていたのかもしれませんね。

そんな中、今年は気持ちを新たに、
せっかく世の中の人に楽しんでもらえたり幸せになってもらえたりするお仕事をしているのだから
どんな事も楽しんで一生懸命にならなければダメかな、という思いで雪まつりに行ってきました。

冒頭の写真でご紹介したように、とっても大きな大雪像から、市民がボランティアで参加する
市民雪像、他にも私が子供のころには無かったと思うのですが、
外国から参加する国際雪像コンクールなどもありました。

雪まつりは既に始まっていたのですが、外国の方は、来日が遅れたのか
それとも雪像づくりに苦戦したのか、まだまだ制作途中の雪像がたくさんありました。


こちらはインドネシアからの参加のようでした、札幌に住んでいるとはいえ、
まさに今制作しているところを見学するのは初めてで、感動です!

他にも、私たちもコンテンツとして提供させていただいている
「おそ松さん」や「初音ミク」など、キャラクー雪像もたくさんありました。
※文末にも少しだけサービスのご紹介をさせていただこうと思います!


こちらはおそ松さん!

初音ミクさんです!

制作業務に携わらせていただいているものとしては、
どんなジャンルの事でも「作る」という事に非常に刺激になった一日でした。
ただ、非常に寒かったです…
もし皆様も訪れる機会がありましたら、寒さだけはしっかりと対策をとることをお勧めします!

そんな極寒の札幌に、つい先日東京本社より、同じ部署の後輩スタッフが
観光に来ているという情報があり、せっかくなので札幌の事業所のスタッフをもう一人連れて、
地元でしか行かない「ジンギスカン」屋さんに行きました。

ジンギスカンと言えば、中央部が凸型になっている鉄板の上に羊肉と野菜を焼いて食べる…
と想像する方が多いと思いますが、そう限ったわけではありません。

このように普通の焼き肉のように焼いて食べるスタイルでのジンギスカンもあるのです。


さてさて、たくさん楽しみ英気を養ったあとは、
その分みなさんがもっともっと楽しめるようなコンテンツ作りを
一生懸命がんばっていきます!

最後に、雪まつりの写真で紹介した「おそ松さん」や「初音ミク」などのキャラクターたちの
マチキャラやしゃべってキャラが配信されてる「マチウケキャラspとり放題」や「しゃべってdキャラとり放題」
もどうぞよろしくお願いいたします。

新卒デザイナーのお勉強と2018年の抱負

あけましておめでとうございます!
クリエイティブ事業部の菅野です。

怒涛の勢いで2017年が過ぎ去ったかと思えば、2018年1月ももう終わり。。。
社会人になってから、あっという間に季節が移り変わっていく様に感じます。

去年の4月に入社し、色々な経験をして沢山のことで悩み、「物を作るって難しいな」とひしひしと感じている今日この頃。

ちょっとずつでも出来るようになろう!と思い、今はコーディングとデザインのお勉強をしています。
今回は私が行っている勉強に関して、2018年の抱負も交え紹介したいと思います!


課題として取り組んだのは、アーティストサイトの作成。
今回は自己学習ということで、私が好きなアーティストさんのFCサイトを制作しました。

制作にあたり、先輩に頂いた学習テーマはこちら
-------------------------------------------
・レスポンシブにする
(PC・SPそれぞれのデバイスに合わせた表示に切り替わる仕様)
・運営する事も考えてマークアップする
-------------------------------------------

そして、このテーマを踏まえ出来上がったのがこちら!!

 

一見、簡単に作れそうなこのサイトですが、初心者の私が作ってみて、
思っていたよりも「知らなかった!」「難しい!」と思った点が沢山ありました...!


【学習ポイント01】PC・SPでの要素の順序の入れ替え


PCではロゴがフッターのナビゲーションよりも上に配置されてますが、SPではロゴが下に入れ替わります。
構成を考えている時にはできると思って作っていましたが、いざコーディングに取り掛かると、
「あれ...?これはどのように作れば...?」となりました。

jsで入れ替えるのかな?と思っていましたが、何やら“Flexbox”という素敵技術があると先輩から教わり実践!

cssで表示順を指定しただけなのに入れ替わりました!!凄い!!

webはまだまだ新しい分野で、新しい技術が生まれている為、できる事の幅も広がりますが、
それに適応していく必要があると実感。。。
また、デザインを考える上で、再現可能かどうかも考える必要があると実感いたしました。。。


【学習ポイント02】要素の横並びの個数を変更する


コーディング初心者の多くが躓く「要素を横に並べつつ真ん中に配置する」こと。
ざっくりと作り方を書くと、

①要素(各コンテンツ)に横に並んでね!とお願する、または横に並ぶタイプの要素にする
(→何もお願いしないと縦に並び、画面の左に寄ってしまいます)
②均等に配置するため、ピンクの囲みの範囲を100%の基準にして、
PCの時は100(%)÷6(個)=16.66....% の計算から、一つの要素の幅を16.6%にする
(SPは100÷3 =33.33...なので33.3%)
③ピンクで囲んだ範囲が画面の中央にくるようにお願する

と、とてもシンプルな作り方ですが、
慣れないうちは「どうしたら均一に配置できるの...?」「なんで真ん中に来てくれないの...?」など、
思ったように実装できない事も多々ありました。。。

出来ないときは出来ないなりに理由がちゃんとあるので、一つ一つひも解いて、
その動きの理由を見つけることが大切だと学びました。


【学習ポイント03】jqueryの利用


サイトに動きをつける箇所に、jqueryを利用いたしました。
ざっくりと説明すると、jqueryはJavaScript(js)と呼ばれるプログラムをより扱いやすくしたファイルのことで、
多くのサイトではこのjsのおかげでサイトに動きがついています。

簡単に動きがつけられるはずが、実際に導入してみたら上手くサイトに落とし込めず、
つまずく所もありましたが、試行錯誤を重ね、様々な箇所にjqueryを利用しました。



と、簡単に勉強したことの解説を行いましたが、この他にも手こずった箇所やもっとこうすればよかった、
といった箇所が沢山あり、誰から見ても分かりやすいコーディングもまだまだ勉強が必要だと感じました。

また、デザインに関しても、「メリハリ」や「余白」等、まだ掴みきれていない所が多いなぁと改めて感じました。

コーディングもデザインも、どのくらい見たか、作ったかで知識や引き出しが溜まっていくと思っています。
2017年は「こんなこんな事が出来るようになりたい」「あの分野も分かりたい」といったことが沢山ありましたが
あまり行動に移せなかったので、2018年は絵にかいた餅にならないように、着実に身につけていきたいと思います!!


 

担当サイト同士のコラボ企画が実現♪

あけましておめでとうございます!
新年になり初めてブログを書かせていただきます。

2018年のカレンダーをデスクに2つも置くことになってしまった
アジアコンテンツ事業部の深谷です(笑)。

(好きなアイドルのカレンダーを買ったら、
もったいなくていろいろ書き込めず結局100均で買い足しましたTT)


今回は、私の担当してるECサイト『韓流★通オンラインショップ』で行った
新たな取り組みをご紹介しようと思います♪

ちょうど昨年の今頃に韓流通を引き継いだので、担当になって早くも1年が経過しました…。

韓流通は“アーティスト公式ショップ”ということで
アジア事業部でFC&モバイルサイトを運営している韓国俳優&アーティスト関連の商品を中心に
ドラマDVDや公式グッズなどを販売している韓流通販サイトです。

そんな韓流通において、
アジア事業部が運営する韓流ポータルサイト『韓流大好き!』とコラボレーションした企画を新たに開始いたしました!

ここでは、昨年行ったコラボ企画第一弾について綴っていこうと思います。

事の発端は、『韓流大好き!』の人気No.1コラム「キムのなう。」にて、
(※ソウル在住のキムさんが現地情報を発信するコーナーです)
キムさんが紹介した“手作りエコバック”に多くのユーザーさんが反応!



「可愛い!」「どこで買えますか?」というコメントがたくさん寄せられ、コーナーを担当する渥美さんがふと

「「コレはもしや売れるのでは…?」」

と思い立ったことがきっかけでした!

“韓流通を使ってこのエコバックを売ろう!”ということになった私たちは、
『韓流大好き!』×『韓流★通』コラボ企画実施を決定!

製造者はキムさんのご友人ということで紹介をしていただき、企画内容をあれこれ練った結果
注文個数達成でお買い物代行という≪共同購入≫の形をとることに!

目標個数は<50個>!!
受付期間は2週間!!

『韓流大好き!』のプレゼントコーナーでも韓国雑貨への反応はいつも熱いためきっと達成できると信じ…。

昨年9月、新企画としてサイトで大々的にPRを開始!



目標達成までのカウントダウンもつけて告知し、ユーザーさんもめきめきと興味を示し、
目標まであと少し!となったところで、人気カラーランキングを発表してさらにPR!



そして…
ついに目標個数を達成~!!

初めての試みでチームみんなドキドキでしたが、無事に共同購入成功です★

買っていただいたユーザーさんの手元にもしっかり届き、
コラボ企画第一弾は終了しました…。

“第一弾”ということは…!
そうです。ただいま第二弾を進行中です♪

新年ということで、今回は<カレンダー販売>を行うことに決定!

≪韓国カレンダーを共同購入しよう!≫


第一弾同様、こちらも成功できるよう頑張りたいと思います☆

2017年は、今回紹介したコラボ企画もその一つですが、
自分の担当サイトにおいて、オリジナル企画を提案&実現することができました。

2018年はもっと、ユーザーさんが求めていることを形にできる運営者になりたいです^^

ダンシング村澤

こんにちは、コンテンツ事業本部アプリビジネス課の村澤です。

名前の通り、スマートフォン向けアプリの企画、制作、開発、プロモーションなど
アプリに関する業務をメインに携わらさせていただいております。

そしてこのたび!弊社にて企画・制作を行った、
スマートフォン向けアプリ『ダンシング直美』を新年早々にリリースさせていただきました!!



皆様ご存知のよしもとクリエイティブ・エージェンシー所属のお笑い芸人、
インスタ女王こと渡辺直美さんとタッグを組んだ夢のミュージックプレイヤーアプリになります!
簡単にアプリのご説明をさせていただきますと、
こちらのアプリで端末に入れている音楽を流すと3D直美(ゲーム画面の渡辺直美さんです!)が曲に合わせて踊ってくれます!



Instagram、Twitterでのシェア機能も搭載しておりますので、
是非、お友達などにシェアして自慢したり会話のネタに使ってみてください!
詳しい詳細に関しましてはこちら

そして私は『ダンシング直美』の制作~リリースまで一貫して携わらせていただきましたので、
今回は『ダンシング直美』が完成するまでで、
私が携わった業務を簡単にですがご紹介させていただきます。

①企画



まずは「どういったアプリにするのか?」これを決めないと何も始まりません。
若い世代の方々に大人気であり、Insstagramのフォロワー数が日本一の渡辺直美さん。
一体どのようなアプリ企画にすれば皆さんに楽しんでプレイしてもらえるか、、、
よしもとさん初め、多数の方々に相談や擦り合わせをした結果、
渡辺直美さんの一番の魅力は”ダンス”という答えに辿り着き、
アプリ上でコミカルに踊らせるという渡辺直美さんのキャラクターを全面に押し出すというコンセプトの元、
『ダンシング直美』の制作は幕を開けました。

②仕様書作成



アプリの方向性が決まったら次に行うことは、「どういう仕様で作るのか?」
コンセプトが固まっていても、結果としてどんなアプリが完成形になるのかを具体的に決めないと
実際にユーザーの方々にお届けすることはできません。
たとえばデザイナーと相談してどのようなUIが『ダンシング直美』のイメージに合い、
ユーザーの方々にも受け入れてもらえるか。
どのようなゲーム仕様であればユーザーの方々は長く楽しんで『ダンシング直美』をプレイしてくれるのか、、
様々な試行錯誤の果てに仕様書は完成しました。

③開発


※画面は開発中のものです。

いよいよ開発がスタートです!企画も決まり、仕様も決まったらあとはそれに従って作るだけ……
と思ったらそんなことは全くありません!
開発を行うに当たり、次から次へと降りかかる問題を臨機応変に対応するなどバタバタの日々を送っておりました、、、
それでも挫けることなく一つ一つの問題に対して対処しながら開発は進んでいき、
初めて3Dの渡辺直美さんをアプリでキレッキレに踊る姿を見た時は感動しました!

④アプリテスト

開発の最終局面でスマートフォン上でアプリの実機検証を行います。
開発したテストアプリを実際にプレイしてバグを見つける作業を”デバッグ”といいますがこれが本当に重要なんです!
もしこのデバッグを怠ってしまったままアプリをリリースしてしまうと、
実際にユーザーの方々にプレイしてもらう時に、不具合やバグが発生しては後の祭りです。。
ですのでユーザーの方々に不自由なく遊んでもらう為に、
デバッグは関係者も総動員で行い、細かいとこまで検証を行います。

⑤リリース



デバッグを行い問題がなければ、いよいよリリースになります!
ここまでの道のりは長かったですが、やっと世の中にお披露目できると思うと胸が高まりました!
実際にアプリのストア上に『ダンシング直美』が出た時は歓喜の一言です!


このようにして『ダンシング直美』は完成しました。
上でご紹介させていただいたのはアプリを作る上での一部の業務になります。
実際には他にも沢山やることがあり、恐らく皆さまが想像されているよりもアプリを作ることはとても大変な仕事です。
ですが改めて、その分とてもやりがいのある仕事だと実感できました!!

ぜひ!『ダンシング直美』をプレイしみてください!
(↓こちらからダウンロードできます!)
iOS「App Store」:https://itunes.apple.com/us/app/1275439452
Android「Google Play」:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yoshimoto.dancingnaomi

また、アプリを制作するに当たって特に開発に注力した機能は"AR機能"です!!
こちらのARカメラ機能を起動すれば好きな場所で好きなだけ3D直美を躍らせることができます!

早速私もAR機能で好きな場所で躍らせてみました!



こちらは部署のメンバーの誕生日を、部の皆でお祝いした時です!
コンテンツ事業本部では部の方の誕生日には必ず皆でお祝いします!
絆の深い証拠です!3D直美ならケーキの上でも踊れます!



1日約50万人が通行するという皆さんご存じの渋谷スクランブル交差点!
3D直美ならどんなに人が居ても踊れます!!

このようにどんな場所でも3D直美がアクティブに踊ってくれます!皆様も好きな場所で躍らせてみてください!

最後に、私も3D直美と踊ってみました!
ダンスのセンスは全くありません!!