みなさん こんにちわ!
アジアコンテンツ事業部の深谷です。
数回ブログに登場しているのでお分かりかと思いますが…
私はK-POPが大好きです!
生活の一部、いや人生の一部と言っても過言ではありません!!
そんな私が今回!
毎年豪華なK-POPアーティストが集結することで有名なチャリティーイベント「KMF」のチケット先行を
担当サイト「韓流大好きforスゴ得」を通して行うことになりました!!
K-POPの祭典「KMF(コリアンミュージックフェスティバル)」は、毎年秋に開催されていて
今年はなんと★10周年★という記念すべきアニバーサリーイヤー!
9月24日(日)に公演10年目を記念して開催される「10th Anniversary KMF2017」は、
会場も横浜アリーナと超大規模♪
私も大好きなK-POPアーティストが多数出演することが決まりはやくも話題です!!
これまで以上に特別な意味のこもった公演のチケット先行を、ぜひスゴ得会員対象で行いたい…ということで
企画書を作り、主催者様・ドコモ様のところに提案へ行ってまいりました…!
自分の進行で他社の方にプレゼンするのは入社して初めての経験で、心臓もバクバクでしたが
最終的にありがたくもチケット先行をやらせていただけることになりました…!
タイトルは【K-POP★秋の音楽祭「KMF2017」先行チケットキャンペーン】
早速チケット先行の準備に取り掛かります…!
が、しかしもちろん私一人で進めることは不可能なわけで…。
初めての経験でわからないことが多すぎて、
最初はスゴ得先行経験者のコンテンツ事業部 岩崎くんに何度も助けていただきました…。
そして、ページ制作にはデザイナーの方々にご協力いただくなど、
他部署の方とも連携をとりながら進め、
キャンペーンにはありがたくもたくさんの方にご応募頂くことができました♪
提案からやらせていただいた経験は初めてだったので
「何か間違ったら全部私のせいだ!」という責任感に押しつぶされそうなときもありましたが、
やり遂げることができてとりあえず一安心しています。
チケット先行は終わりましたが、企画はまだ終わりではありません!
公演本番!9月24日「10th Anniversary KMF2017」の取材が控えているからです!
「韓流大好き」そして「韓流大好きforスゴ得」のユーザーの方々に
「KMF」の素晴らしさを伝えるためしっかりレポートしてきたいと思います♪
さらに!入社後初…いや、人生初の経験がもうひとつ!
先日なんと!来日していたK-POPアーティストの単独インタビュー取材に行って参りました!
これまで、公演や記者会見の取材にはたくさん行かせていただきましたが、
自分がインタビュアーとなっての取材は人生初!!
上手く進行できるか直前まで緊張でガチガチ…。
「アニョハセヨ~」と入室されたアーティストを目の前にしてさらに心臓バクバク…!!
しかしなんとか準備してきた通りに進めることができ、
とてもとてもいい経験になりました…!!
なんとか楽しい会話にしようと頑張りましたが、淡々と質問を投げかけてしまう部分もあり反省です…。
もしまた同じような機会がめぐってきたら、反省点を活かして頑張ろうと思います!!
今回の二つの経験を通して
こうして大好きなK-POPにお仕事として関われていることを改めて光栄に感じています♪
なお、「KMF2017」の取材レポート&単独インタビュー記事は
モバイルサイト「韓流大好き!」にて公開予定です★
お楽しみに~★
スタッフダイアリー
大好きなコトと関わり仕事のやりがいを実感!
水谷果穂ファーストワンマンライブ!
こんにちは。エンターテインメント事業本部のサイトウです。
7月にオープンした水谷果穂さんのファンクラブ「KAHO CLUB」の担当をしています。
水谷果穂さんの紹介をさせていただきますと、水谷さんは2013年学校法人大原学園のCMでデビュー。
その後は女優として数々のドラマや映画に出演し、7月12日にワーナーミュージックジャパンから歌手デビュー。
デビューシングル「青い涙」はオリコンウィークリーランキング6位!
そして2018年公開になる映画「セントウ・レコード A-side」に主演、
2018年春全国公開予定の映画「honey」に出演するなど女優としても歌手としても大活躍中です!!
今回、記念すべき初のワンマンライブ『水谷果穂ワンマンライブ ~Let’s Get Going~』が
shibuya duo MUSIC EXCHANGEにて開催され、取材に行ってまいりました!
詳しいレポートは「KAHO CLUB」にて掲載するので割愛させていただきますが、
しっとりとした歌からアップテンポな歌までさまざまな曲を披露。
私は水谷さんの透き通るような歌声がすごく好きで、今回のライブでもレポートを書きながらもとても癒されました。
そしてMCやトークコーナーでは水谷さんらしいほんわかした空間となり、すごく楽しかったです!
ワンマンライブの最後にはライブに来てくれた方全員との握手会とファンクラブ会員限定でツーショット撮影会があり、
私もツーショットを撮らせていただきました。
アンコールで再登場したときにサプライズ発表されたファーストファンイベント!
ぜひぜひ会場で直接、水谷さんの癒しパワーを受け取ってほしいです!
■水谷果穂ファーストファンイベント2017 ~HAPPY 20th BIRTHDAY!!~
日程:2017年11月23日(木・祝)
時間:第1部 開場12:30 開演13:30
第2部 開場16:30 開演17:30
会場:シダックスカルチャーホールA
東京都渋谷区神南1-12-10シダックス カルチャービレッジ
料金:3,800円(税込/全席指定) ※3歳以上有料
ファンクラブ会員チケット先行はただいま受付中。
受付締切は8月28日までとなっておりますので「KAHO CLUB」をチェックしてもらえたら嬉しいです!
大成功!初めてのプロジェクト!
はじめまして!
2017年4月に新卒としてエムアップに入社いたしました。
コンテンツ事業本部のヤマダです。
スタッフダイアリーを書かせて頂くのは、初めてですので簡単な自己紹介を!
出身は千葉県。物語が大好きで、暇さえあればいつも読書をしてます!
特にお気に入りなのが、Web小説。
そこから書籍化された作品の各専門店の特典を全て収集したり、作家のサイン会に参加したり、
イベント物販の列に朝から並んだり…とヲタ活に励んでます。
(コンテンツに所属している新卒の三人組です。真ん中が私です!)
4月に入社し、始まった社会人ライフですが、
時間が経つのは早く、今では担当サイトを複数持たせてもらうまでに…!!
その他にも、新しい企画の提案をアニメやキャラクターの版権元へ行い、いくつかの企画が進行中!
そちらは、また別の機会にでも…!
そんな中で、今回は初めて制作進行をまかせてもらったプロジェクトについてご紹介したいと思います!
その名も…
「夏のぐでたまつり」!!!
夏だ!祭りだ!「ぐでたま」だ!
担当している「TBS for スゴ得」というサイトにて行っているキャンペーンになります!
「TBS for スゴ得」は、TBSテレビで放送中の「ぐでたま」や「アグレシッブ烈子」など、
TBSテレビが保有するアニメ作品やテレビ番組、ドラマ、アナウンサー、コラム、芸能ニュースなど
TBSならではのコンテンツを多数配信するサイトです。
初めてのプロジェクト担当に、不安や期待が入り混じった気持ちでいっぱい…。
最初は社内のプロジェクト会議さえ、ふるえてばかりでした(笑)
そんな、私が行った業務は大きく分けて、3つ!
①スケジュール管理
②ページ/コンテンツ制作
③サイトアップ
です。
まず、初めに行ったのは、
①:スケジュール管理
デザイナーやシステム担当と相談しながら、完成に向けスケジュールをたてます。
色々な作業を同時に、行っていくので、作り上げるのは大変でした…(笑)
ここから実際のページ制作が始まります!
②:ページ/コンテンツ制作
土台となるラフデザインやページコンセプトなど、情報や配置を定め骨格を作ったら、
デザイナーと連携を取り、ページを制作していきます。
平行して、キャンペーンをより楽しいものにするため、スタンプなどのコンテンツ制作も行います。
何度も周りからアドバイスを受けつつ、なんとかラフを完成へと持っていく事ができました!!
そんな、私が作ったラフデザインをもとに同じ新卒のデザイナー“しおりん”こと菅野さんとコンビでページ制作を進めていくことに!
しおりんに作ってもらっている間、キャンペーンで限定配信するぐでたまのスタンプや壁紙の制作進行を行いました。
みなさんに楽しく使ってもらえるように作った、力作です!
そんなこんなで、完成デザインがコチラになります!
▼キャンペーンページ
▼コンテンツ(スタンプ・壁紙)
自分が作ったラフがこんなに可愛くなるなんて…感動!
最後は、
③:完成デザインをサイトにアップ!
各デザイナーに作ってもらったパーツも組み立てていきます…!
塗装を終えたパーツを最後に接着していく、プラモデル作りみたいなものですね。
その他、キャンペーンページの各ボタンを押した時に、きちんと他のページに飛ぶかどうか、
スタンプデコメなどのコンテンツがきちんとダウンロードできるかどうかの確認も行っていきます。
様々な人の力を借りて、完成していくサイトを見ていると、チームワークの大切さや、モノづくりの楽しさ、
やりがいを感じました!ぐっとくるものがありました。
そうして、迎えたキャンペーン当日!!
初めての担当ということもあり、
スケジュール通り、進める事ができるか不安でしたが、無事にスタートする事ができました。
(小躍りするぐらい嬉しかったです。)
更に!
今回は、赤坂にある「TBS STORE 赤坂店」にて、2000円以上のお買い上げを対象に
「TBS for スゴ得」のページを見せるだけで、ぐでたまの限定クリアファイルをプレゼント!
というキャンペーンも行っています!
というわけで、
さっそく!私も行ってきました(笑)
※TBS STOREの外観
店内に入って、
レジまで行くと…!
お!!あれは!!
ドッキリ!!制作したキャンペーンポスターが設置されていました!!
ちょうど、私の前のお客様も交換していて、感動しました…!!
もちろん、私も2000円以上購入し、クリアファイルをGET!!
※シャツは、社内でも可愛いと評判でした(笑)
その後も、何人か笑顔でクリアファイルを貰っている姿をみて…。
「私達が…私が作り上げたものが、誰かを笑顔にできた!!」
改めて、自分がやり遂げた事を実感して、とても嬉しかったです。
今回のプロジェクトは、初めてのチャレンジで、たくさんのことを学びました。
スケジュールの組み方や、制作案、企画の効果的な作り方など、技術的な部分は多くありますが……。
一番は、自分だけでなく、周りのたくさんの人の力があるから、
人を笑顔にするものを作り上げることができるということです。
“しおりん”をはじめとしたデザイナーやエンジニアの方々、困った時に相談に乗ってくれた先輩方など、
たくさんの人の力を合わせたからこそ、こんなに素晴らしいものを作り上げることができました。
今はまだ支えられている側ですが、いずれ、私が誰かを支えられるように。
共に“人を笑顔にできる良いもの”を作り上げていきたいと思います!
次のプロジェクトでは、もっと成長した姿を見せられるように、これからも頑張っていきます!
TBSストアキャンペーンは、8月末まで行っています!
皆さんも、赤坂サカスやBLITZ(ブリッツ)で遊んだ帰りにぜひTBSストアに寄ってみてください!
・TBS STORE赤坂店
以上、ヤマダがお送りしました!
それでは!
ついに叶った☆親孝行
みなさん、こんにちは。
アジア事業部末っ子Kこと、こじまです。
突然ですが、わたしは入社してから心に決めていたことがあります!
それは…
“母親を沖縄(保養施設)に必ず連れて行ってあげること!!”
実は、1年半前の入社直前…
わたしの会社のホームページを見て、
「ママ、沖縄でこんな素敵なホテルに泊まってみたいなぁ~!」
と目をキラキラさせていた母親を、いつか本当に連れて行ってあげたいなぁと思っていたこじまでしたが、
入社2年目!同期の中ではイチバン乗りで沖縄の保養所を利用してまいりました!!
沖縄旅行が楽しみで、何か月も前からガイドブックを購入してウキウキモードだった母と、
「え、私も行く。」となぜかくっついて来た姉と一緒にいざ出発です!(笑)

今回、私が利用したホテルは、「カフー リゾート フチャク コンド・ホテル アネックス棟」です!!
お部屋に到着するや否や、窓から広がるオーシャンビューにウットリのこじま…(笑)

そして何より!!
日が沈んだ直後の景色がとっても幻想的で…
スマホのカメラで撮った写真でも、絵のような美しさ…

時間が過ぎるのも忘れて、ひた~すら景色を眺めていました^^
そしてそして、念願のハートロック❤も拝んでまいりました…> <

「今年こそ素敵な王子様が現れますように…(ナムナム)」
美味しいものもたくさん食べて、きれいな景色もいっぱい見て、
楽しそうな母(と姉)をみて、わたしもとても幸せいっぱいの旅行でした^^
アジア事業部 末っ子K
元同僚の結婚式♪
こんにちは。
アジアコンテンツ事業部の渥美です。
先日、エンターテインメント事業本部の斉藤さんと、元同僚の若狭さんの結婚式に行ってきました。
若狭さん、斉藤さんはアジアコンテンツ事業部出身。同じチームとして5年以上を共にした仲間です。
結婚式では同じく元チームの二人と更に合流できるということで…たくさんのワクワクを胸に、いざ会場の秋田へ!
(空港ではなまはげがお出迎え。)
現在アジアコンテンツ事業部で運営しているモバイルサイト「韓流大好き!」が立ちあがったのは、2004年。
(私がチームに加わったのは少し後ですが)その頃から制作・編集・着メロ製作に関わっていた仲間が大集合しました。
当初は1ページ10KBのフィーチャーフォンサイトとして運営されていたのが、今やスマートフォンにも対応してこんなに立派に…
そんな話をきっかけに、昔の苦労話や新天地での近況などなど、話が尽きることはありませんでした。
元チームの最年長リーダーによる祝辞スピーチでも、仲間と過ごした日々がありありと思い出されて、
違う意味でも泣きそうになってしまいました(笑)。
離れた場所でもみんな同じく頑張っていることが分かって、
こんなに美しい若狭さんをみんなでお祝いできて…!
とても幸せでした!!
若狭さん、ありがとう~!!!末永くお幸せに♪♪♪
昔の仲間に会うって、ものすごく刺激を受けます。
月並みですが、初心に帰ってがんばろう、と気持ちを入れ替えられた1日でした!
「韓流大好き!」では、現在オリジナルコンテンツを強化中!
今月3日に連載を開始した日韓恋愛コラム「私の彼を紹介します」を始め、
8月にも新しい連載コラムを準備中です♪
ぜひ遊びに来てください~!
- 株式会社エムアップホールディングス
-
- 採用情報
-
- お問い合わせ