スタッフダイアリー

紅白2022

はじめまして!
動画制作GのYです。

2020年11月に中途採用で入社させていただき、気が付けば3年目に突入しました。
時の流れは年々早くなっていき恐ろしいですね。

さて、早いといえば2022年も12月に入りいよいよ年末を迎えようとしています。
年末といえば、そう、紅白歌合戦ですね。

私は昔から年末に見る番組といえば紅白の派閥でしたので、今年も例年通り視聴を楽しみにしております。
今回のブログでは、「2022年の紅白歌合戦」について書かせていただきます。

皆さんは今回の出場アーティストを見て、何か感じるものはありましたでしょうか?

今年の紅白は長い歴史の中でも一つの転換期とも言えるラインナップになったのではないでしょうか。
なんと言っても新しく増えた枠としてK-POP関連のアーティストがグッと増えましたね。

韓国に活動拠点を置くアーティスト、TWICE、IVE、LE SSERAFIM。
JYPエンターテインメント所属のNiziU。
韓国発祥のオーディション番組から誕生したボーイズグループ、JO1。



デスクで私を見守ってくれているIZ*ONE時代の宮脇咲良さん(現LE SSERAFIM)

K-POPに関連するアーティストとしては、5組と史上最多の出場となりました。

幅広い年代の方が視聴するNHKですが、昨今は若者への意識も強まり、出場アーティストにもその流れが反映されているようにも感じました。

私は紅白の「時代を映す鏡」という側面を持ってNHKが出した一つの結論なのではないかと思います。

選考基準に関して、改めてNHK紅白歌合戦公式サイトを見ると、

1.今年の活躍
2.世論の支持
3.番組の企画・演出

という3点を基準に総合的に判断した。との記述がありました。

参照:https://www.nhk.or.jp/kouhaku/artist73/description.html

特に私が興味深かったのは今年の活躍という点に関して判断基準にあった、「ミュージックビデオ再生回数」の項目です。
ここ数年は動画サイトの台東が目覚ましく、世界中のアーティストが発信するミュージックビデオや動画コンテンツにどこからでもアクセスできる時代です。
特にK-POPというジャンルはミュージックビデオの再生回数が人気のバロメータでもあり、国内音楽賞にも直結しているため、各事務所がどれだけミュージックビデオに力を入れているか、予算を掛けているか、一度でもご覧いただければ凄まじいものが感じ取れると思います。
また、メンバーの人間性を知ることができるバラエティ企画的な動画もバリエーション豊富に公開されており、字幕は5ヶ国語程度ついているのが基本になっているように感じます。

動画の時代ともいえる現代、動画コンテンツ力が世界でもトップレベルなK-POPというジャンルが世界で愛されているのはある意味必然かもしれません。

音楽ファンと一口に言っても数え切れないほどたくさんの立場がありますが、今回の紅白をきっかけに多くの人が多様な魅力を受け入れられる社会に少しでも近づいたら嬉しく感じます。

また、JO1は私がファンクラブの動画制作の担当としても関わらせていただいていたグループでもあり、個人的にもとても嬉しく感慨深さがあります。
普段の制作の仕事がファンの皆様へ届き、回り回ってこういった大きな実績に少しでもつながっているかもしれないと思うと、身が引き締まる思いです。

動画制作を仕事としている身としても、良いものは先入観を持たずどんどん取り入れて自分のセンス、スキル向上に繋げ、見てくださる方に少しでも楽しい気持ちを届けられるよう今後も学び続けていきたいと感じた、今回の紅白のニュースでした。


長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました!

カスタマーサポートになって感じたこと

今年の4月に中途で入社いたしました、カスタマーサポート(CS)の安藤です。

スタッフダイアリー初投稿となりますので、自己紹介をさせていただきます。

10代のころから日本のロックバンドの音楽を聴くことが好きで、少し夢をみて音楽の専門学校に進みました。
はじめに入社した会社も音楽業界ではございましたが、未熟にもほどがあったため(笑)、
全く異なる業界でも働いてみなければと思い、少し寄り道して現在に至っております!

入社してからは、周りのみなさまがとても楽しい方であることや、
仕事中は先輩が丁寧にご指導くださることもあり、
日々充実した毎日を送らせていただいております。

ここからは、CSのお仕事に関わって感じたことをお話しさせていただきます。

CSのお仕事は、自分が思っていた以上に奥が深く、大変なお仕事だと感じました!

お客様の立場にたったとき、やりとりが長く続いてしまうと、負担になってしまいます。
そのため、お客様からお問い合わせいただいた「言葉」から、
お客様の立場にたって、様々なことを想像しなければなりません。

1番分かりやすい言葉・文章でお伝えする力が本当に必要なのです・・・!

そんな中、「分かりやすい言葉・文章」でお伝えすることに、
少し悩んでいたとき、自分がとあるミスをしてしまいました。

そこから、「もしかして、お客様もこんな気持ちだったのかな?」と考えるようになりました。
また、自分でネットのサービスを利用しているときに、サイト内のFAQがわかりやすかったり、
実際にお問い合わせをした際に、丁寧に分かりやすい対応をしていただいた経験を思い出しました。

まだまだ知識が浅い自分ができることはなにかを考えたとき、
サイトをまったく見たことがない人の立場に立つことはできると考えました。
(当事者の気持ちになってみることなど)
現在は、純真無垢な気持ちでサイトを見たり、初心にかえってみたりして、対応を試みております。

いつかは先輩方のように、
どんなときも”分かりやすい言葉”でお伝えすることができるよう、日々精進してまいります!


まったく話は変わってしまいますが、
以前、「KEYTALK」というバンドが好きで、弊社で運営しているサービスに登録しておりました。

そのときに、受け取った「バースデーメール」がいま現在も残っておりました!!!
会員向けのコンテンツなので、少しだけお見せします。


直接的ではないですが、仕事で今現在関われていること、嬉しく思っております。

Fanplusで働いている方は、クリエイティブであり、エンタメに対して熱意がある方が多いと感じております!
これからも熱意があるみなさまと、楽しくお仕事に励んでいけたらと思っております。

内定式・懇親会開催!

お久しぶりです!
5月ぶりにスタッフダイアリーを書かせていただきます、総務経理部所属のはっしーです!
前回のスタッフダイアリーはこちら

最近は過ごしやすい気温になり、すっかり秋を感じるようになりましたね!


先日、10月4日に、内定式・内定者懇親会を執り行いました。
今回は、内定式と懇親会の様子をお伝えできればと思います!

2023年4月にエムアップホールディングスに入社し、仲間となる内定者は3名です。

こちらが内定式の様子です!



内定式の会場となる本社の会議室にて、
内定証書授与や代表・役員挨拶、内定者挨拶などを行いました。
内定者の3名の真剣に話を聞く様子をみて、初々しさとフレッシュさを感じました!


私は今年度新卒で入社したので、ちょうど1年前に内定者として内定式に参加した身ですが、
昨年の10月の内定式のことを少し振り返らせていただきます!

内定式の前は、楽しみもある一方で、新しい環境に正直不安だらけでしたが、
エムアップホールディングス代表をはじめ、役員の方や、各子会社代表の方々も、
とても気さくで親しみやすく、アットホームな雰囲気の会社で安心した記憶があります!!
同期と顔を合わせ、先輩社員とお話させていただき、フロアの様子も見学することができたので、
内定式に参加したことで、不安がだいぶ解消されたな~と、去年のことを懐かしく思い出しました!

人事として、今年の内定者も去年の私と同じように感じてくれていたらいいな、、、と思います!

また、今回の内定式に新人ながらも人事として参加して、代表や役員の方々のお話を聞いて、
改めて初心を忘れずに頑張ろうと思えた内定式でした!!


内定式の後は、お待ちかねの懇親会!
懇親会には、入社1年目の私たち3名と、2年目の先輩が1名、人事チームが参加し、
感染対策に気を配りながら、食事を楽しみました!

会社の話や仕事の話はもちろん、好きなものの話や趣味の話など、
内定者とたくさんコミュニケーションをとることができました!
内定者の方々は、最初は緊張している様子でしたが、懇親会の後半では緊張もほぐれ、
和やかで楽しい会となりました!

内定者の3名も、今回の懇親会で親睦を深めていただけたみたいで、
さっそく仲良くなっていたようなのでホッとしました!

私も同期に日々支えられながら働いていて、同期とのつながりや励ましあいは
働くうえでとても大切だなと実感しているところなので、
内定者の3名にも、これから絆を深めていっていただけたらとおもいます!!


以上内定式、懇親会のご報告でした!

次回の更新もお楽しみに★




アーティストの世界観を理解し、形に!

はじめまして!
ファンサイト事業部のSです。

昨年9月に中途採用で入社させていただき、気が付けば1年が経とうとしていました…!
1年というのはあっという間ですね!!
入社後初めてのスタッフダイアリーになりますのでお手柔らかにお願いします。笑

先日、私が担当している歌い手の luzさん のLIVE TOUR
「luz 7th TOUR -CARNIVAL-」が無事に終了したので、その際に実施した、施策についてご紹介したいと思います。

まずは、luzさんをご紹介いたします!
ニコニコ動画を拠点として2010年から活動を開始し、数々の歌ってみた動画を現在も投稿しており、初投稿動画では一週間で数万回再生されるほど、注目を集めた歌い手さんです!
今回のツアーでは、単独公演で初めて2,000人を動員するLINE CUBE SHIBUYAでの公演も行われました。
たくさんのファンを魅了させる歌声とパフォーマンスとは打って変わり、MCでは優しく柔らかい雰囲気をもつluzさんの魅力を生で感じることができ、私もとても楽しく見させていただきました。

そんなluzさんを担当させていただくことになってから、初めてのツアーということで、どんな施策を実施したら良いか、すごく悩んだのですが...
今回のツアーテーマでもある「CARNIVAL」や、初のLINE CUBE SHIBUYAでの公演というところをベースに施策を考え、提案いたしました!
そこで、これまでluzさんのライブ施策では、モバイルくじが多かったこともあったので、今回はツアーと絡めたゲーム施策ができたらと、すごろくゲームを実施することになりました。

ツアーと連動させたすごろくゲームになるので、下記のツアースケジュールに合わせ、

▼ツアースケジュール
7/23 東京 / Zepp DiverCity(TOKYO)
7/26 愛知 / ダイアモンドホール
7/27 大阪 / なんばHatch
8/4 東京 / LINE CUBE SHIBUYA

すごろくのチェックポイントを
「東京駅」 ⇒ 「Zepp DiverCity(TOKYO)」 ⇒ 「名古屋駅」 ⇒ 「ダイアモンドホール」 ⇒ 「新大阪駅」 ⇒ 「なんばHatch」 ⇒ 「東京駅」 ⇒ 「LINE CUBE SHIBUYA」

と、ゲームの中でも「luz 7th TOUR -CARNIVAL-」の各地をまわり、毎日ツアーを感じることができるといった内容ですごろくゲームを作成しました!

通常のすごろくゲームのように、サイコロをまわして進んでいくのですが、、今回のすごろくでは、サイコロを「車」「電車」「飛行機」と3種類用意し、好きなサイコロを選んで進めていただくことができるゲームです。
1日1回、毎日進めていただくことができ、自分が選ぶサイコロによって進み具合も変わるので、そういったドキドキ感も感じでいただきながら楽しんでいただければと考える日々は、私もワクワクしました。

さらに、今回のツアー施策では、luzさんのツアーでは定番グッズでもある、
「ぬいぐるみやけど CARNIVAL ver.」をすごろくのキャラクターとして、ぬいぐるみと一緒に各地を回れる内容になっています♪



定番グッズのぬいぐるみということもあり、ファンのみなさまからも「かわいい~!」のお言葉を多数いただくことができました!

このぬいぐるみにも動きを付け、ピョコピョコ動くようにしたので、そういったところも癒されるすごろくにできたかなと思っております!

▼チェックポイントの画像はこんな感じに仕上がりました!




そして、すごろくゲーム上で第3チェックポイントである「名古屋駅」に到達し、ライブ会場へお越しいただいた方には、ポストカードをプレゼントいたしました!
そのポストカードにはluzさんの直筆サインとコメントがプリントされているということもあり、たくさんの方に引換えに来ていただきました!

luzさんのファンの皆様は、本当に温かく、「ありがとうございます!」と笑顔で受け取っていただいたので、こちらが嬉しく幸せな気持ちになったことを覚えています!

▼ポストカードデザインはこちら



私自身、施策ですごろくゲームを運用するのは初めての取り組みで、どのように作ったらたくさんの方に楽しんでいただけるか、工夫できる部分はないか、、など、
試行錯誤しながらの日々でしたが、luzさんやluzさんのマネージャーさんともたくさん相談し、ひとつひとつ素敵なものになるように様々な素材を準備し、実施することができたかなと思います!

この経験を活かし、今後もアーティスト作る世界観に寄せた施策を考えていきたいと思います。

プチインタビュー

2年ぶりに書かせていただきます。
Creative Plus札幌事務所のひなみです。

前回の自分のブログを読み返したら、偶然にも同じ時期に書いていました。
このときは中止になっていたさっぽろ大通りビアガーデンもさっぽろオータムフェストも
今年は色々な制限付きですが開かれました。

ビアガーデンは見送りましたが、オータムフェストは友人と少し参加する予定です。
ドイツ料理と札幌の短い秋を楽しもうと思います~

ほかにも大学時代からの友人達が結婚して遠くに引っ越すことになったり、
子供が生まれたりしたので、久しぶりに会いました。


あかちゃんの手足ってなんでこんなに可愛いんだ~~
一生見ていられる


コロナ禍の出産の話などいろいろ教えてくれて面白かったです。
(終わったから面白いで済むこともありますが;)
みんないろいろな制限がある中でも試行錯誤しながら前に進むんだなぁ、と思いました。
わたし自身も無意識にでも日々なにか変化をしている…(はず?)



我が札幌事務所にも変化がありまして、最近、新メンバーが入りました!


西村さん。色々描けちゃいますが、
特にかわいいイラストが得意です。


西村さんは専門学校でイラストを学びつつフリーでも精力的に創作活動されていたのですが
企業に勤めるのは初、ほぼ新卒さん!さらに入社をきっかけに一人暮らし開始!という事で
おそらくここを見て下さるであろう就活生にも似た境遇の方がいらっしゃるかなと思いプチインタビューしてみました。


Q「まずはCreative Plusで働いてみて如何ですか。率直な感想おしえてください」
  ↘
   制作物に対する見方や仕事内容など新しい事をいろいろ覚えることがあり
   自分自身初めて一人暮らしをする環境にいることも相まって時間の流れがとても早く感じました。

Q「印象的だった業務ありましたら教えてください」
  ↘
   印象に残っている仕事は "そちらの世界は○○ですか?" のVtuber関係の仕事です。

Q「学生時代から変わったことはありますか?」
  ↘
   変わったことと言えば親の協力が少なくなって自分一人でしなきゃいけないことが増え
   責任を持つ事が多くなって自立しないとと思う事が多くなりました。
   最初の質問で書きましたが一人暮らしを始めたこともあったり。
   仕事でも "納期に間に合うか" や "自分にできるか" など自分で判断しないといけないですね。
   学生時代などでは困ったらすぐに親に手伝って貰えていたり
   学校での制作物の期限などももっとクオリティを上げたいからと少し伸ばしてもらったりも
   していて文字通り好き勝手していたなあと今は感じています。
  
Q「学生時代にやっておくと良いこと(やっておけばよかったこと)ありますか?」
  ↘
   これは学生時代に関係せずとも普段からやっておくといい事だと思うのですが
   気になったものや興味のある事に一旦手を出してやってみる事だと思います。
   自分はそのおかげでこの会社で活躍できるスキルを得れたと思いますし
   未知の物に手を出すことをやっていれば、いざ仕事で新しい事を教えてもらっても
   抵抗感や不安感が少なく、逆にワクワクするなどのポジティブな気持ちで取り組むことができました。
   仕事に関係せずとも趣味になったり娯楽になり得る事もあると思うのでやっておくと良いと思います。

Q「今後の目標ありましたらおしえてください。」
  ↘
   今後の目標は仕事と日々の生活を安定化させることです。
   まだ始まったばかりでわからない事が多いので
   早く仕事や生活の中での自分の行動の正解を見つけて安定に近づけたいです。
   もっと具体的な目標などはこれが達成に向かっていくにつれて見えてくるものだと思うので。


西村さんご回答ありがとうございました!
これから社会に出る方々にもそうですが、わたしも読んでいて刺激もらいました!
メンバーみんなでより魅力的なコンテンツを色々作っていけるよう頑張っていけたらと思います!!